アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

動物や植物関係で研究するならどういう研究をしますか?出来れば実験などをしやすいのでお願いします。

A 回答 (4件)

食用蛙は今でも一部で食べられていますが、鶏の減少に代わる食材として養殖場を復活させる事を前提に、家庭で飼って繁殖させ品種改良の実験をしてください。


鶏のササ身のような淡泊な味だそうで幅広い料理に使えそうなのですが、強いて言えば若干の泥臭さがある事です、これを餌を改良することで改善できないかという事。
あと、可能なら、肉の部分が少ないので、筋肉を多くつける体の改良ができればいいのですが。
「動物や植物関係で研究するならどういう研究」の回答画像4
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

お礼日時:2023/03/02 11:52

その「研究」って、どういうものを想定していますか?



小学生の「夏休み自由研究」のレベルから、大学の卒論テーマ、博士論文のテーマ、企業での研究など、レベルや場面によって全く観点・視点が異なると思いますが?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

高校生です。
回答ありがとうございます!

お礼日時:2023/03/02 11:51

苔です。



何故ローリングストーンには苔が生えないのか?
永遠のテーマです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

お礼日時:2023/03/02 11:51

じゃ〜お米の収穫量を上げる方法・・・・粒をでかくしても良いし、実量を多くしても良いです、日本の食料自給率32%を上げるには、収穫量を増やす必要があるので、画期的開発は、世界に注目されますよ。




また、日本の和牛肉は人気です、これを交配で、育てやすく、また、育成促進などをして、時間短縮や成育の促進などをすれば、和牛ステーキが世界に販売されますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

お礼日時:2023/03/02 11:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!