
深刻な悩みではなく、私ってどうなんだろ。
お金を使いすぎ?使わなすぎ?っと言うぐらいの軽い気持ちですので
軽い感じで答えていただけると助かります。
53歳 男性、一人暮らし、賃貸、愛知県在住
一カ月の出費(30日換算)
家賃=43000円
ガス=8000円
電気=2500円
水道=1500円
携帯=6000円
食費=30000円
酒代=12000円
医療=3000円
雑貨=10000円
飲代=14000円
趣味=20000円
通信=光回線が無料(家賃に込み)
保険=未加入
車両=自転車
『 合計 15万円 』
現在は会社員ですが春より失業です、
再就職を検討する上で生活も見直すか迷い中です
No.6
- 回答日時:
>投資とかそっちの話に行ってしまいません?
行かないと思います。
50代以上の投資はリスクが高いので。
>その金額を求める為に支出から逆算したかったのです。
では、お差し支えなければ老後の生活費用の貯蓄額のみ教えていただけますか。
あと、退職金など年金以外にまとまって入るお金がありましたら、それもお書きください。
重ねての回答ありがとうございます
>老後の生活費用の貯蓄額
53歳の今現在の貯蓄額という意味でしたら
貯金5500+投資1500=7000万円ぐらいです
>退職金など年金以外にまとまって入るお金
『年金のみ』
10代の頃からずっと働いています
ずっと会社員として厚生年金に加入
60歳から受け取る予定で考えています
『それ以外は無し』
失業保険は貰えます。退職金は少額だと思いますので
あてにならないお金は計算に入れたくないので無しと判断しています
No.5
- 回答日時:
・老後の生活資金のための貯蓄額
・再就職後の想定手取り額
この2つを教えて下さい。
回答ありがとうございます
>・老後の生活資金のための貯蓄額
書くのはいいですがその話になりますと、
投資とかそっちの話に行ってしまいません?
カテゴリー違いと指摘されそうに感じ書きませんでした。
>・再就職後の想定手取り額
その金額を求める為に支出から逆算したかったのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 家賃・住宅ローン 単身女性です。 手取り20万で家賃9万、どう思われますか? 以下、現在の支出額です。 月20万程度。 4 2022/10/30 11:36
- その他(家計・生活費) 老後の資金 6 2022/06/16 20:36
- 節約 アラサー1人暮らし男の家計簿について 2 2022/11/30 10:29
- 節約 月に10万で食っていけますか? 精神障害者で2級の障害者年金をもらってます。 自分は一人暮らしですが 5 2023/02/05 16:03
- 節約 シミュレーションお願いします。 手取り15万でこの生活は無謀ですか? 家賃 4万8000円 水道光熱 5 2022/07/08 22:51
- その他(悩み相談・人生相談) 家賃5万 駐車場代 4000円 ガス代 5000円 水道 5000円 電気代 4000円〜5000円 3 2022/10/26 07:12
- 交際費・娯楽費 年収520万円一人暮らしの貯金 7 2022/09/26 07:10
- 会社・職場 転職について 1 2023/06/13 20:36
- 預金・貯金 家計診断お願いします。 3 2023/05/24 11:58
- 寮・ドミトリー・シェアハウス 東京で寮生活月いくら? 1 2023/04/19 22:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
単身女性です。 手取り20万で家...
-
一人暮らしに必要なお金
-
初めての一人暮らし
-
彼女と同棲してて、生活費家賃...
-
一人暮らし始めた娘を心配して...
-
一人暮らしはお金の無駄ですか ...
-
来年から友達と4人暮らししよう...
-
遠距離恋愛中。私ばかりが会い...
-
私って、貧乏?それとも普通?...
-
彼女の手料理を食べるだけ食べ...
-
皆さんはどんなことにお金を使...
-
ソープランドは、建て替えが許...
-
新卒の教育係、早速泣かれまし...
-
就職祝い兼、引越し祝い
-
手取り額で生活するのはカツカ...
-
正社員25歳男性、手取り20万と...
-
貯金なし
-
同棲中の駐車場代
-
これから5年半ほど付き合ってる...
-
別れようか迷っています
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
単身女性です。 手取り20万で家...
-
世帯年収税込み1800万円で家賃...
-
手取り17〜18で一人暮らしして...
-
16万円で一人暮らしをギリギリ...
-
手取り13万で家賃6万のところに...
-
手取り18万円くらいで7万円の家...
-
お金にルーズな人
-
手取り15万円で一人暮らし
-
基本給18万でのひとり暮らしに...
-
家賃の決め方について。 二人暮...
-
独り暮らしを始めたいとなった...
-
居候 せふれ 再投稿 誹謗中傷に...
-
同棲
-
東京で一人暮らし
-
学生で半同棲の金銭的なやり取...
-
生活費について、この家賃は高...
-
同棲している方に質問です。 一...
-
フリーターの引越しと生活費等...
-
姉妹二人暮らしを考えています...
-
手取り15万で一人暮らしは可能...
おすすめ情報
状況を少し補足させていただきます
家賃=43000円 →ぼろアパートですが駅まで徒歩1分
ガス=8000円 →1月の金額です高騰してますね夏場はシャワーだから安い
電気=2500円 →暖冷房はエアコン、過去1年の平均の金額です
水道=1500円 →だいたい変わりなくこの金額
携帯=6000円 →AUです 変更したら安いかな?
食費=30000円 →昼食込み、朝、夜は自炊+惣菜買います
酒代=12000円 →晩酌なので削れない 第三のビール!!
医療=3000円 →持病の高血圧+時々 歯医者
雑貨=10000円 →MAX1万で少ない月は500円ぐらい、退職したら暇で増える?
飲代=14000円 →退職したら付き合い減るので減額する予定
趣味=20000円 →旅行積立のイメージです
何か気づくことがあれば引き続きよろしくお願い致します。