
ひとり親で来年、大学四年生になる一人暮らしの娘がいます。一浪してるため、2023年4月から特定扶養控除は外れる形になります。会社の保険証を継続するには娘の年収を130万円以内に収めるようにと会社から伝えられました。年収130万えを超えた場合、2024年4月には娘が就職した先で社会保険に加入する形になるため、2023年4月から2024年3月までは私の扶養にて現在の保険証を使用することは可能ですよね?130万円を超えた場合、2024年度に所得税や住民税が発生してくると思うのですが、私に加算されますか?娘に加算されるのか詳しい方教えていただけたら助かります。よろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>特定扶養控除は外れる形になります。
会社の保険証を継続…税と社保は別物。
相互に連動するものではありません。
ごちゃ混ぜにしないでください。
大学5年生相当で扶養控除額 63万円はアウトになっても、娘のバイトが 103万円以内であれば 38万円は取れます。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
103万円以内であれば、ひとり親控除も可能です。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
>130万円を超えた場合、2024年度に所得税や住民税が発生してくると思うのですが、私に加算されますか…
130万でなく 103万 (所得に換算して48万)。
扶養控除やひとり親控除が取れなくなる分だけこれまでより増税になります。
娘の税金を親に加算するのではありません。
娘は娘で納税します。
税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 健康保険 扶養について 4 2022/11/29 12:32
- 年末調整 来年社会人で130万を超えたい時 3 2023/06/08 18:25
- 所得税 扶養範囲内で働く事について130万円以内の場合 3 2022/09/12 22:51
- 投資・株式の税金 年度途中の正社員からパート 扶養 2 2023/03/06 13:20
- 年末調整 年間所得額についてです。 130万を6000円ほど超えてしまいました。 令和2年の話なのですが、その 2 2023/01/13 13:46
- 確定申告 【至急お願いします】子供がバイト先の社会保険加入対象になりそうですが 1 2023/08/26 11:31
- 厚生年金 宜しくお願い致します。 現在、旦那の扶養内で年収130万以内のパート勤務をA社でしていますが、10月 2 2022/09/24 23:09
- その他(お金・保険・資産運用) 2月末退職(正社員32年)→3月~扶養内パート 130万以内に前職の3月分給与は入るのか? 1 2023/03/30 20:15
- 健康保険 扶養について詳しい方教えて下さい 現在夫の扶養内で働いています。 来月施行される社会保険適応拡大によ 3 2022/09/25 15:49
- 減税・節税 社会保険の扶養 1 2023/01/12 09:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「税務、会計」Q&Aサイトを...
-
ガソリン税は1Lあたり53.8円で...
-
405万で家を売ると税金いくらか...
-
インボイスの仕組みについて教...
-
次の転職が決まっている場合、...
-
自動車重量税をトラックと乗用...
-
石破さんが口をすべらせて「食...
-
ヴィーガン の人たちは税金払わ...
-
〝トランプ関税〟って迷惑だと...
-
ドンキで買い物して、各商品の...
-
税金について 1収入から経費や...
-
収入と税金等
-
日本は輸入米に700%関税をかけ...
-
皆さんがなくてはならない税金...
-
トランプ関税とは?
-
大谷選手の納税
-
20歳以上の国民なら誰しも払わ...
-
国民なら誰しも払わないといけ...
-
自分達 一般庶民は 財務省や自...
-
扶養内パートで保育園を利用し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
扶養に入るメリットデメリット...
-
妻の年収が240万です。この場合...
-
サラリーマン 生涯賃金3億円?
-
特定扶養控除
-
個人事業主で年収1000万円以下...
-
政府は健康保健の扶養枠年収130...
-
扶養手当がかりに15年後に子ど...
-
扶養範囲で働く場合、年収106と...
-
年収から所得を出す計算式
-
30代前半の人の年収
-
扶養範囲で仕事をしていますが...
-
【納税額と年収】2023年度...
-
住民税が年間25万円の人は年収...
-
ふるさと納税 簡易シュミレーシ...
-
私立幼稚園就園奨励費について...
-
ふるさと納税 限度額の件
-
今の時代で年収400万ってどうや...
-
正社員からフリーターになろう...
-
社会保険の扶養
-
扶養内パートの方
おすすめ情報