アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高校でテニスをしています。
打ててる時は、凄く打てます!試合でも勝てます!
でも、打てなくなる時があり、また打てるようになるのに、しばらく時間が掛かります。時間はかかりますが、必ず打てるようになる時が来ます!そして、また打てない時が来る…この繰り返しです。
このような経験をされてる方、いませんか?なぜ、調子が良かったり悪かったりするのか、考えてもよく分かりません。
調子が悪い時、コーチからは、繊細過ぎるとか、考えるなとか、適当にやれとか、楽しんでやれとか言われますが、自分では、いつもと同じなので、そんな風に言われても、どうしたらいいのか分かりません。
調子がいい時をキープする方法や、調子が悪い時にやったらいい事など、ありませんか?
アドバイスお願いします!!

A 回答 (3件)

人間の生命活動にはバイオリズムという波があります。



簡単に言ってしまうと、気持ちが乗っていて自然に身体が動くときと、気持ちが沈みがちで身体も動きが鈍いと感じるときです。

緩やかに、このような状態を繰り返すのです。

「打ててる時は、凄く打てる」というのは、プラスの状態。
「打てないとき」は、マイナスの状態です。

プラスの状態の時は、何も考えなくても凄く打てるのです。

問題はマイナスの時です。
意識して足を動かすとか、何をするかを明確にしないと集中できません。

ただ、集中は長くは続かないのです。

そこで、キチンと集中するときとリラックスして流すときのメリハリをつけるのです。

具体的には、すべてのショットをハードヒットするのではなくて、中ロブやロブも混ぜてみるのです。

それが上手くできるようになれば、テニスの幅も拡がるので一石二鳥です。

バイオリズムが自覚できるようになって対策が取れていれば、マイナスの時の底上げが出来ますからランクアップが可能です。

最初から最後まで集中し続けることは無理ですし、このバイオリズムという波からは逃げられませんから、オーバーワークにならないように気をつけながら上手く折り合いを付けるしかありません。

マイナスの状態を受け入れて我慢することが大切です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます(^^)
検討しやってみます!

お礼日時:2023/03/08 10:55

精神的な問題ですかね?


身体が、嫌がってるのでは?
まだ、疲れとれてないよ。ムリしたらケガするよ!って。
でも、いつもベストコンディションでいたいんですよね。
とにかく、寝ること
調子が良い時は、終わったら、入念にストレッチしてほぐしてあげましょ^ ^
おいくつの方なのか、わからないけど、
サウナいいですよ^ ^
しっかり血流良くして、水分補給して。
あと…思い出したんですが、柔道オリンピック、金メダルたくさんとった秘訣は、柔道以外のスポーツを練習に取り込んでみた事。井上康正監督。レスリングや、居合、ダンス、などなど。
テニスは、利き手に負担かかりますよね。
別の筋肉を鍛える事で、よりパワーアップしませんか?利き手の負担も減るように、、ダンスは、足腰やインナーマッスル鍛えるのに、良さそうだし、何より楽しそう(o^^o)
私的には、レスリング^ ^全身使うし、身体の身のこなしが柔らかくなってフットワークにいいのでは?
うん、他の競技を体験してみる!
それが私からの、アドバイスです(o^^o)
    • good
    • 0

高校なら、陸上もいいと思います(o^^o)


全身使うから!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!