
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
内容から見れば、事業所得ですね
個人事業主の届けの有無は関係ありません。
青色申告の場合は、
個人事業主の届け出と、3/15までの青色申告届が必要です。
これが無ければ、白色申告になります。
No.2
- 回答日時:
>雑所得なのか白色申告なのか…
八百屋か小売店かと聞いているようで変な比べ方です。
「雑所得なのか事業所得なのか」なら、事業所得。
「青色申告なのか白色申告なのか」なら、事前に承認を受けていない以上は白色申告。
>②個人事業主ではなく、法人から委託を受けて仕事をして…
それを個人事業主というのです。
おそらく、開業届など出していないのでしょうけど、未届けでであっても個人事業主は個人事業主です。
>収支内訳書は簡単ですが作成して…
って、こちらのことですね。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/y …
それで間違いなければ、あと「確定申告書」
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/y …
も作成して税務署へ郵送すれば良いのです。
ついでに、遅れて後出しになってもペナルティはありませんので開業届
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/an …
も一緒に出しておきましょう。
いずれも用紙は PDF を自分で印刷すれば良いです。
>③仕事は「訪問調査…
外交員として 10%あまり源泉徴収されていませんか。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
されていないのなら確定申告で払えば良いですが、されているなら「支払調書」(源泉徴収票ではない)
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/an …
をもらっておくと良いです。
給与の源泉徴収票と違って支払調書は確定申告に必須な資料ではありませんが、アルニコしたことはありません。
税金について詳しくは国税庁の「タックスアンサー」をどうぞ。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 消費税 事業所得を雑所得で申告している場合の修正 5 2023/03/09 09:24
- 確定申告 シルバー人材センター、配分金の確定申告について 3 2023/02/24 18:16
- その他(悩み相談・人生相談) 不当に搾取しようとするバイト先… 学生です。3月まで飲食店でアルバイトをしていましたが、コロナでシフ 3 2022/04/12 09:07
- 確定申告 白色申告(確定申告書Bと収支内訳書)で確定申告を行います。収入は雑所得のみですが、その年度に支払った 3 2022/08/15 10:16
- 所得税 所得の種類を教えて 雑収入?雑所得? 5 2022/10/24 20:57
- 消費税 インボイス制度と雑所得 2 2022/08/25 13:22
- その他(税金) 個人事業か会社設立か悩み中 3 2022/04/12 00:55
- 所得・給料・お小遣い 副業禁止の会社で働いています。 ですが、会社に属するのがダメらしく、給与所得がダメで雑所得での報酬は 2 2023/01/15 22:13
- 確定申告 《ふるさと納税について質問です》前回質問の訂正と追記 4 2022/09/16 20:17
- 投資・株式の税金 サラリーマン投資家(海外FX)の節税目的のマイクロ法人設立について 2 2022/09/19 18:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
確定申告が「必要な人」と申告で「得をする人」の条件は?令和5年度の変更点も解説!
今年も確定申告の時期がやってきた。税金の制度はややこしいことが多く、苦手意識を持っている人もいるかもしれない。フリーランスや自営業でも、確定申告は専門家に任せているというケースも多いだろう。「教えて!g...
-
【確定申告】会社員・個人事業主・法人の「節税策」を税理士が紹介!
間も無く確定申告が期限を迎えるが、如何に納税額を抑えるかということに皆一様に悪戦苦闘する。つまり人生最大の支出が税金であることは周知の事実と言える。次いで住宅費、食費と続く。教育費は数%にも満たない。...
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
令和3年分の確定申告が終わった。新型コロナウィルスの影響を受けた一部の方は個別延長が認められているが、そういった方を除けば現時点で申告を終えていない方は無申告ということになる。ちなみに無申告とは、申告...
-
税理士に聞いた!フリマアプリで得た収入と無職の場合の確定申告
確定申告の時期がやって来る。会社員ならともかく、オンライン上で物品の売買ができるフリマアプリで得た収入がある人も申告をする必要があるだろう。「教えて!goo」にも、「メルカリ、確定申告は必要でしょうか?...
-
今年もこの時期がやってきた!確定申告で知っておきたいこと3選
Twitterのタイムラインを見ていると、フリーランスで仕事をしている知り合いたちが口々に確定申告について「大変だー」とぼやいている。今年もこの時期がやってきたのだ。 確定申告とは、一年間の会計結果を計算し...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
確定申告の定額減税についてで...
-
源泉徴収票について
-
過去に確定申告していなかった場合
-
確定申告送信時のエラー 選択し...
-
株の利益などの確定申告、健保...
-
3月にiPhoneを使用して、e-tax...
-
確定申告についてです。 メルカ...
-
減価償却の会計処理
-
この場合は確定申告必要ですか?
-
賃貸料相当額の課税??
-
自費入れ歯は、医療費控除にな...
-
青色申告、扶養範囲内での確定...
-
確定申告について
-
源泉徴収時所得税減税控除済額 ...
-
確定申告について教えてくださ...
-
確定申告所得税と消費税の申告...
-
申告分離課税で配当金の入力に...
-
2024年ニート、無職だったので...
-
個人事業の経費を個人のクレジ...
-
個人事業主です。 還付金につい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
支払調書を税務署に出さなけれ...
-
確定申告で、複数人分の報酬を...
-
現在大学生でアルバイトの収入...
-
中古マンションの登記費用が45...
-
ガールズバーでボーイをしてい...
-
お昼は正社員として会社勤めを...
-
確定申告書B用の収支内訳書の記...
-
個人事業者の源泉徴収票を1月上...
-
確定申告書 (青色申告、複式簿...
-
アルバイトをして支払調書をも...
-
給料+報酬の確定申告法
-
確定申告の税理士さんへの報酬...
-
雑所得なのか事業所得なのか
-
源泉徴収票or支払い調書なしで...
-
保険外交員で昨年七月まて働い...
-
退職手当の振込方法について教...
-
賃金台帳の期間について
-
退職者への餞別が5万円。給与あ...
-
2週間で辞めた会社を履歴書に書...
-
賃貸収入を確定申告していなかった
おすすめ情報