「一気に最後まで読んだ」本、教えて下さい!

主人39歳の今朝の症状が心配なので、ご質問します。
昨晩、風邪のような節々の痛みがあり、抗生剤と解熱鎮痛剤を服用し、11時ごろ就寝しました。
夜中にもう一度、抗生剤と解熱鎮痛剤を服用したようです。
今朝8時ごろ食事を摂ろうとした時、気持ち悪くなってトイレに行きました。みるみる冷や汗が出て、すぐ横になりました。
しかし、冷や汗が治まらず、手のひらの軽い硬直(グーが開きにくい状態)がありました。
その時に、私は呼ばれて主人の状態を見ましたが、顔色は青ざめ、手も血の気がありませんでした。
主人が「低血糖かな?」というので、飴を食べ、心臓の薬(大宝心)も飲みました。
その後、10分もしないうちに回復してきました。
主人は糖尿病は発病していませんが、祖父が糖尿病だったそうです。
現在は何事もなかったように元気に仕事しております。
どなたか助言をお願い致します。

A 回答 (2件)

症状から考えて迷走神経反射の可能性があると思います。


迷走神経は副交感神経のひとつで血圧を下げたり脈拍数を減らしたりする働きがあります。(交感神経とは逆の働きです)強い咳をした時や膀胱にいっぱい貯まっているときに排尿すると迷走神経が過緊張状態となり、血圧は低下し、脈拍が減少してひどいときは失神してしまうことがあります。血圧が下がると冷や汗がでたり生あくびが出たりします。薬剤との関連については何ともいえませんが、症状の出方が急なのでこの反射を考えたいと思います。

脈拍が遅く微弱であるときは、この反射の可能性を考えて、頭を低くして(足を高くして)衣服をゆるめてください。普通はそれだけで改善することが多いと思います。薬を投与するとすれば、迷走神経の働きを抑えるアトロピンという薬剤を投与します。
もちろん低血糖の可能性も否定できるわけではありませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

迷走神経反射?ですか・・・。
あまり耳にした事のない言葉です。
確かに、普段から血圧は低めのようです。・・・が、朝起きて一番に排尿を済ませた後ですし、咳もしていませんでした。
症状は急に出て、早めに回復しているので、本人は今すぐの受診は考えていないようです。お陰で、心配がつきません。
とにかく、いろいろなせんで考えたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2001/09/11 21:27

ご主人の祖父が痩せていて糖尿病でありご主人も痩せているのならその可能性はあります。

ただし、このタイプ(1型糖尿病)は若いうちに発生することが多いので何とも言えません。速いうちに病院にかかった方が良いでしょう。ただ、前日に薬(解熱鎮痛薬)などを飲んでいるので何とも言えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございます。
ちなみに、祖父は痩せていましたが、主人はそれ程痩せ型ではありません。
家族的には心配ですので、いずれは検査をしてもらいたいと思います。

お礼日時:2001/09/11 21:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報