No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
まず通勤中の災害ということで、労働災害と似ていますが通勤災害になります。
過失とはどの程度のことなのでしょうか、
色々なケースがあると思うのですが重大な過失であれば保険給付は制限されます。
例えばお酒を飲んでいた場合で、通勤災害が認められそうなケースとして、
帰宅途中に通常の食事をして帰る場合(食事をして帰る相応の理由が必要)、
ビール1本程度なら通常の食事でもあり得るので通勤災害と認められる可能性があります。
ただ、それ以上の飲酒は”逸脱行為”と見なされ通勤災害とはなりませんし、泥酔状態は言うまでもありません。
食堂等へ行く場合に、通勤経路から離れて戻るまでの経路での災害も認められません。
また接待等の帰り道の場合でも、業務命令やその必要性などで判断されます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(保険) 会社の仕事で、怪我をして 労災申請して、労災にならな 買った場合、その怪我は 自分費用で、医者にかか 3 2022/06/21 23:36
- 労働相談 労災に詳しい方教えてください。同僚から、重量物を投げつけられて、大怪我しました。一応、労災適用になっ 4 2023/07/11 06:35
- 会社・職場 労災保険に詳しい方教えてください。 5号様式の労災発生状況を 労働者本人の署名捺印後に、 会社側が労 1 2023/08/25 15:12
- その他(保険) これは労災扱いになっているんでしょうか 3 2022/06/14 21:08
- 会社・職場 会社で労働災害がおき、1人が大怪我をしてしまい、次の日従業員全員が休みになりました。休みの理由として 1 2023/05/31 16:24
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 弁護士の報酬について。 交通事故(通勤災害)で後遺障害等級がつき労災側と自賠責側からお金が出ます。 2 2023/02/25 12:53
- その他(保険) 労災にならないなんてことはありますか? 日曜に労災事故に遭いました。翌日、事業者印を押した様式5号を 1 2022/07/27 10:37
- 損害保険 半年前に事故に巻き込まれ、(相手100自分0)の事故で怪我をしました。 労災や加入保険等に連絡をし、 4 2022/07/19 16:08
- 健康保険 労災の事で詳しい方教えて下さい。 主人が今、仕事中の怪我で労災休業補償を貰っています。怪我も思うよう 6 2022/10/07 19:42
- 医療 アルバイトに行く途中に怪我をしてしまいました、、 店長から「労災病院に行って」と言われたのですが、 3 2022/08/15 01:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
交通費の支払(不正請求)に関して
-
どうしても会社から半日の休み...
-
駐輪場代って交通費に入るの?
-
財団法人の交通費規定について
-
振替伝票 交通費の書き方に...
-
労基法 交通費 経理
-
定期区間部分の交通費請求について
-
遠距離(30km超など)の場...
-
交通費のごまかし… 教えてくだ...
-
労災?
-
通勤費と交通費の違い
-
バス通勤の申請のままで自転車...
-
交通費についての質問です。
-
通勤手当の不正受給について 個...
-
通勤費について
-
徒歩・自転車・車通勤における...
-
交通費は全額支給の場合、駐車...
-
交通費費を支給する際の通勤距...
-
バスでの通勤費の支給について
-
無断で自転車通勤をしている者...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社の従業員にSUICAを支給する...
-
次の月の通勤定期を買い忘れた...
-
通勤交通費、速さか、安さか?
-
交通費費を支給する際の通勤距...
-
通勤費 近い駅と遠い駅どちら...
-
通勤経路に保育園への送り迎え...
-
交通費は全額支給の場合、駐車...
-
社用にマイカーを使った場合の...
-
通勤手段が複数ある場合の適用方法
-
ガソリン代の支給
-
アルバイトに応募します。 採用...
-
自転車通勤-雨天時バス通勤の...
-
交通費の支給について
-
交通費について
-
交通費のごまかし… 教えてくだ...
-
通勤に株主券を利用した場合(長文)
-
自転車・バス併用の通勤費と労...
-
借り上げ車両と非課税通勤手当
-
駐輪場代って交通費に入るの?
-
原付通勤って一般には(世間の...
おすすめ情報