アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

坂本龍馬は、その名が教科書から消えかかっていたというのは、本当ですか?小説やドラマで語られる程、活躍していなかったのですか?

A 回答 (5件)

坂本龍馬は、その名が教科書から


消えかかっていたというのは、本当ですか?
 ↑
最近の歴史教科書からは消えている
そうです。



小説やドラマで語られる程、活躍していなかったのですか?
 ↑
そうです。
彼は、人工的に作られた英雄、と
いわれていますね。

幕末当時はそれほでも無かったのですが。

死後、故郷の新聞に取り上げられて
有名になり、
その後、皇后の夢枕に出た、なんてのが
新聞で紹介されて有名になります。

映画演劇にもなりましたが、
山岡荘八著『坂本竜馬』
司馬遼太郎の『竜馬がゆく』が発表され
更に有名になりました。


司馬は、当時のお金で2000万を投じて
資料を集めたのですが、実際との乖離に
とまどい、
龍馬ではなく竜馬にした、と伝えられています。

歴史の専門家は、龍馬は、西郷の使いぱしり
であった、という人が多いです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。大変勉強になりました。目からウロコが落ちました。

お礼日時:2023/03/19 07:41

教育指導要領の見直しで、歴史の授業時間が減らされたため、教科書のボリュームを抑えるために端折られた人物の一人です。

    • good
    • 0

日露戦争の時に、皇后の夢に現われて日本の勝利を予言したといわれました。

これは香川敬三の捏造。香川は水戸の人で、若い頃は鯉沼伊織の名で勤皇活動していました。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A6%99%E5%B7%9D …
↑ 経歴の項の最後のところに龍馬の話がある。

龍馬は司馬遼太郎の小説で有名になりますが、司馬は「竜馬」と書いています。字が違います。実在の龍馬ではない、という意味です。
司馬は自身を小説家と称しており、史実を重要視していません。そのため教科書に載せるには問題がありますね。
    • good
    • 1

実際、なにかしてましたっけ?

    • good
    • 0

明治政府時に高知出身の役人だったか、皇室出入りの役人だったかのねつ造,拡散で有名になった。

現代では司馬遼太郎の竜馬がゆくのイメージが良すぎるから、ファンが多いので(私もその一人)調べてゆくと大したことやってない性病持ちのスケベです。おりょうさんと日本最初といわれる新婚旅行先でも女郎屋通いしてたみたいな。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!