
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
そもそも、高校偏差値60というのは、平均すれば大学の偏差値で50程度です。
その中には60を超える人もいるだろうし、40を下回る人もいます。高校の3年間というのは、それだけの学力差が生じるのに十分な時間です。>勉強しないでわざわざFランの大学に推薦で行く人は・・・
勉強しないからそういう選択肢しかなくなったと考えるのが普通でしょう。
勉強するより遊んでいる方が楽だし、成績を上げるのには時間がかかりますが、落ちるのはすぐです。
>努力ナシで成功が向こうからやってくると思っているんですか?
そんなことは思っていないでしょう。
勉強しなかったことを後悔しているかもしれません。
No.3
- 回答日時:
偏差値は大学の価値を表した数値ではありません。
また F というのは確か正確には BF で,予備校が統計的に意味のある数値をつけられないというだけで,価値の無い大学というわけではありません。具体的にある F ラン大学工学部の就職率は90%以上で,大手も採用します。また卒業後に旧帝大修士にも合格します。つまり偏差値はその高校生の知的ポテンシャルも表していないわけです。例えば F ランの工学部などで,その地方でかなりユニークな教育をしていて,著名な先生がいるのがわかっている高校生なら,推薦でも入学したいと思うかもしれません。その先生の下で卒論をやって,旧帝大の修士に行くつもりかもしれません。僕が知る F ラン大の教員は,ほぼ全員が旧帝大で学位を取得して,毎年ちゃんと論文を書いている普通の教員です。またその卒論をやった4年生が学会の研究会でも発表します。いい加減な理解しかしていない旧帝大学生の発表より立派なこともありますし,内容はその地方の企業も興味のある面白い内容だったりします。No.2
- 回答日時:
推薦で特待生狙いじゃないか?
授業料免除とか 特典が色々あるし。
あるいは 「学内で俺ツエー」を狙ってるのかもしれない。
ほら 女の子だって 同じ顔なら成績の良い奴を選ぶし もしかしたらハーレムだろう。
あるいは「どうせ卒業後は親父のコネで入社は決まってるし 大学中は好きな事したいし そう家族とも約束したし」と マンションで好き放題酒池肉林を考えているのかもしれない。
ボンボンならそれも可能だろう。
どうせ良い大学行ったところで 好きな事が出来るわけでもないならば と。
あるいは「そこの大学に好きな学科がある でも そういう理由だと親が納得しない」ということかもしれない。
「推薦なら仕方がないか」となると。
まあ 何もランクだけが成功の決め手で無し 人生右往左往 紆余曲折で良いだろう。
正解はだれにもわからない。
本人が考え 覚悟して選んだなら 他人にはどう見えたとしても 関係ないさ。
No.1
- 回答日時:
勉強する労力と、Fラン大学に行って将来する苦労と、比較して「勉強する労力の方が嫌だ!」と思うんなら、別に当人の自由では。
Fラン卒でもOKという、何らかの皮算用があるのかもしれないですし。(コネ入社とか、学歴不問の仕事に就くつもりとか?)
後で困るのは本人であって、他人には関係ないんだし、放っておけばいいと思いますけどね。
周りの頑張る気のある人からしたら、競争率が下がって嬉しいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
知恵袋やここで、偏差値が低い人が医学部に行きたい等の質問をすると無理とか、中高6年一生懸命勉強してそ
大学受験
-
いま40代半ばなんですが我々の時代ってFランなんて言われてる大学ありましたか?少なくても一般入試で入
大学・短大
-
同じ高校から、超難関大学の一般入試で合格するのと、指定校推薦をもらい合格するのとでは、どちらが大変で
大学受験
-
-
4
MARCHの大学は普通レベルですが、MARCHの附属中高は偏差値70超えのエリートです。 一体何故で
大学受験
-
5
マジで死にたいくらいです。 滑り止めの大学の不合格がほぼ確定しました。 東洋法学受けたのですが、3教
大学受験
-
6
浪人かFランか 現役、偏差値65程度の高校3年生、関関同立文系志望の女です。 閲覧いただきありがとう
大学受験
-
7
通知表が悪くても勉強さえ出来れば早慶っていけますか?
大学受験
-
8
二浪の彼氏が私立の滑り止めを受けずに京都大学に落ちてしまいました
大学受験
-
9
医学部浪人20浪です。 入学は難しいですか?
大学受験
-
10
奈良女子大学を希望している新高3年生です。 家に負担をかけたくないので、4年間寮が住めるところで 国
大学受験
-
11
頭の悪い大学の法学部ってどんな感じですか? 旧帝大 東工大 筑波 早稲田大 慶應 東京理科 同志社
大学受験
-
12
高校生6人で東京の大学見学に行きます。 東大、早慶、上智ら辺を回ろうと思うのですが どこかオススメの
大学受験
-
13
三浪目で第1志望の国立に受かる確率って低いんですか?? 浪人して予備校に通っても現状維持で精一杯とネ
大学受験
-
14
ぴよぴよ君が南山大学理工学部合格したことに対してどう思いますか?全国的には無名とはいえ、ぶっちゃけあ
大学受験
-
15
大学受験の合否発表を終えた者です。結果は不合格でした。 一年間国公立大学に向けて勉強してきました。一
大学受験
-
16
高二です。 私は、法曹を目指していて、関東や関西など都会の方で就職したいです。 現在は九大法学部を目
大学受験
-
17
共通テスト7割5分ってセンターだと何割に相当しますか?
大学受験
-
18
浪人ってすればするほど合格率が上がる訳じゃないんですか?
大学受験
-
19
過日、本サイトで質問をいたしましたところ……
大学・短大
-
20
現在高二です。 私は、九大法学部合格を目指しています。 そこで、スケジュールを立てようとしているので
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
fラン大学って行く価値ないんで...
-
5
千葉工業大学なんか行くくらい...
-
6
岡山理科大と浪人どちらがいい...
-
7
昭和女子大学と聖心女子大学だ...
-
8
志望理由書の添削をお願いしま...
-
9
職業能力開発大学校か私立大学か
-
10
国際教養大学に進学することの...
-
11
桜美林大学 国士舘大学 大東文...
-
12
夫の友達が、自分は信州大学の...
-
13
東大より上の大学行きたいんで...
-
14
Fラン大学で主席の娘、これで良...
-
15
愛知県に住んでます。名古屋工...
-
16
大学で戦国時代について深く学...
-
17
Yahoo!知恵袋で東京理科大を蹴...
-
18
仮面浪人で再受験します。
-
19
大学について質問があります。 ...
-
20
津田塾大学と奈良女子大学
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter