
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
基本的には再発行できないモノです。
領収書というのは現金または有価証券を受け取った証です。
民法で、現金または有価証券を受け取った時には領収書発行の義務があります。しかし、再発行の義務はありません。
領収書を2枚発行すると言うことは、現金または有価証券を2回受け取った証になるのです。受け取ってないものを受け取ったと証明すればトラブルの元になります。例えば、その領収書を使って経費の水増しなどができてしまいます。なので、まっとうな会社であれば、通常は領収書の再発行はしません。
どーしてもと頼まれれば領収書の再発行に応じることはありますが、その場合は2枚目であることを示すため「再発行」と記載するのが普通です。その場合でも、再発行は好意であって義務ではありません。
No.3
- 回答日時:
○原則してはいけません。
再発行した領収書が不正使用された場合、
発行した側も「有印私文書偽造罪」に問われ、3ヶ月以上5年以下の懲役刑が課されることもあるのです。
○再発行する場合
再発行した領収書には
・「再発行」と明記する、あるいはスタンプを押す
・但し書きにも「〇年〇月〇日の再発行分として」など記載する
などして、元の領収書と区別できるようにしてください。
また、再発行した領収書によってトラブルが生じた場合に備え、「いつ、誰に、どのような理由で再発行を引き受けたか」などの事情を詳細に記録しておくことも大切です。
https://hcm-jinjer.com/blog/keihiseisan/receipt- …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
病院の領収書は
-
「上記、正に領収しました」の...
-
領収書のNOの意味を教えてく...
-
書面で「金...........」と書か...
-
私製領収書とは?
-
経費の計上は領収書の日付?そ...
-
社内の人間(社員)にも領収証...
-
緊急!夫が会社のお金を建て替...
-
受領書と領収書とは??
-
領収書の通し番号について
-
invoiceは領収書と同様の効力が...
-
100万円ちょうどの収入印紙
-
振込名義と違う領収書を書いて...
-
雑収入について
-
エクスペディア領収書宛名変更
-
ギフトカードで支払ったら、領...
-
工事請負契約書に振込明細書を...
-
航空券の領収書から読み取れる情報
-
領収書の番号から内訳を調べら...
-
領収印があれば領収書になりま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「上記、正に領収しました」の...
-
書面で「金...........」と書か...
-
緊急!夫が会社のお金を建て替...
-
私製領収書とは?
-
ギフトカードで支払ったら、領...
-
100万円ちょうどの収入印紙
-
従業員の私物を購入した場合
-
病院の領収書は
-
雑収入について
-
領収書の宛名間違いの訂正方法
-
振込名義と違う領収書を書いて...
-
領収書のNOの意味を教えてく...
-
領収書は発行いたしません。
-
エクスペディア領収書宛名変更
-
従業員販売に対する領収書発行...
-
お勘定書は領収書になるのか?
-
領収印があれば領収書になりま...
-
割引クーポン使用時の領収書に...
-
クレジット決済して領収書を入...
-
領収書の複写は上と下がありま...
おすすめ情報