
Intel Core i3 6006U @ 2.00GHzのCPUのノートパソコンをマイクロソフト非推奨であれば
Windows11にアップデートできますよね?
その場合、Windowsアップデートで自動でセキュリティーパッチはあたらないので
不具合でたないように自分でコツコツパッチ当てるしかないんですか?
また、そういうふうに8世代以下のCPUのパソコンに非推奨でWindows11入れた人は
みんなそういうふうにやっているんでしょうか?
非推奨のPCに確実にWindows11を入れた場合
なにか、かなり制約を受けるというような支障があることはなにかありますか?
アドバイスよろしくお願いします。
(*´ω`*)
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
Windows 11 非対応のパソコンをアップグレードすることは、当然ながら Microsoft は推奨していませんね。
ただ、レジストリを弄ってアップグレードできることは公開していますので、できない訳ではないようです。しかも、巷では Windows 11 に非対応の 中古パソコンに Windows 11 をインストールして沢山販売されています。違法ではないのですが、Microsoft のサポートは一切受けられないので、Windows が不調に時はどうするのでしょうか? 自分で解決するつもりなのでしょうか? 一寸気になります(笑)。Windows 11 にインストール要件は下記です。
Windows 11に更新可能なCPUを解明。Intelは第8世代Core、AMDはRyzen 2000以降が必要
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/ … ← 1~3 頁あります。
上記から外れたパソコンは、何らかの手段で Windows 11 にアップグレードしています。私も、HP に古いノートパソコン Core i7-640M を 「Rufus」 と言うソフトを使って作成した USB メモリで、Windows 11 にアップグレードしました。現在のところ Windows Update はできていますので、特に問題はありません。このノートパソコンは、セキュアブートや TPM2.0、UEFI/GPT 等は全て非対応です(笑)。
Windows Update ができなくなる可能性はありますけれど、だからどうなると言うものでもないでしょう。そうなった時に自分で対処できない場合は、誰かが解決方法を探してくれます。皆で助けあえば、何とかないるのではないでしょうか。
下記は、Windows 11 にアップグレードする方法の動作がです。私は、これの 「Rufus」 を使って私はアップグレードしました。
【最新版】古いパソコンをWindows11へアップグレードさせる方法【簡単】
No.3
- 回答日時:
>>マイクロソフト非推奨であれば
Windows11にアップデートできますよね?
出来ません。
No.2
- 回答日時:
Windows11のシステム要件(
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows- … )を満たしていないPCに関しては、普通のやり方ではクリーンインストールもアップグレードもエラーメッセージが表示されてしまい、出来ません。インストール時にレジストリを書き換えるとかRufusの様なツールを使って、無理やりインストール又はアップグレードを行うのです。
システム要件を満たしていないPCにWindows11をインストールした状態ですがWindowsUpdateに関しては、毎月の様に行われる月例アップデートや個別のセキュリティパッチの様なモノに対しては今のところは問題なく行われています。
ただし、「22H1」→「22H2」の様に内部バージョンが変わる様な年1回の大型アップデートはシステム要件を満たしていない状態だとエラーメッセージが表示されて蹴られます。
まぁ、今のところはそんな状況ですね。
今後どうなるかはMicrosoft次第ですけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- オンラインゲーム Valorantの最低・推奨スペックについて質問させてください。 2 2022/09/07 17:48
- ノートパソコン PC購入ーPCに詳しい方宜しくお願いします。 3 2022/08/01 02:31
- 画像編集・動画編集・音楽編集 【急】【Zbrush】3DCG初心者です。ノートPCでのZbrush動作環境につきまして 1 2023/08/19 17:38
- ノートパソコン ホグワーツレガシー PC版必要スペックについて ホグワーツレガシーをPCでプレイしたいのですが、PC 3 2023/02/09 21:11
- モニター・ディスプレイ 現在、使用しているPCにモニター3台は繋がりますか? 4 2023/03/04 19:36
- CPU・メモリ・マザーボード パソコンに詳しい方、教えてください 6 2023/04/13 22:17
- その他(ゲーム) 不思議のダンジョン 風来のシレン外伝 女剣士アスカ見参! for Windowsは DELL NI6 1 2022/09/12 22:52
- その他(パソコン・周辺機器) ボイスチェンジャー アプリ、サイトからダウンロードせずにPCで使うのにボイスチェンジャー 変声器を通 1 2022/08/27 15:41
- Windows 10 (緊急)windowsのタスクバーやアプリ?が反応しない 3 2023/03/28 05:03
- Wi-Fi・無線LAN Windows10でWi-Fi6Eが使えない!?そもそもWi-Fi6Eってなんでしたっけ?教えて! 1 2023/01/27 20:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Windows 11の対象の CPU が Celeron でもいいというのがなかなか理解できません例
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
cpuについての質問です。lga1151v2ソケットはlga1151のcpuに互換性はありますか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
下記パソコンに Windows11をインストール出来ますか?
Windows 10
-
-
4
Core i57Y54というCPUについて
CPU・メモリ・マザーボード
-
5
SSDのクローンソフト(完全無料)でおススメをお教え下さい。
ドライブ・ストレージ
-
6
パソコンのCPU交換は難しいですか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
7
Windows 11 へのアップグレード
ノートパソコン
-
8
Windows11にバージョンアップするためにCPUを入れ替えたい
CPU・メモリ・マザーボード
-
9
パソコンの電源ユニットの状態をCrystalDiskInfoみたいに確認するソフトはないですか?
デスクトップパソコン
-
10
サイズダウンしたSSDにクローン作成は可能か ノートパソコン HDD1TBが遅く、また実際使用してい
ドライブ・ストレージ
-
11
PCIe4.0のグラボを、PCIe3.0のマザボに付けたらどれくらい損するのか
CPU・メモリ・マザーボード
-
12
Outlook (classic)は2024年12月31日以降も使用可能でしょうか?
Outlook(アウトルック)
-
13
7-8700とi7-9700では、ドの程度の差ですか❓️
CPU・メモリ・マザーボード
-
14
【代替処理済のセクタ数】 を回復させるフリーソフト
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
15
これは低スペック??
CPU・メモリ・マザーボード
-
16
中古パソコン直販というところでパソコンを買おうと思っているのですが中古なので店選びが重要だと思い質問
中古パソコン
-
17
サーバー用メモリとデスクトップ用メモリの違いは何ですか? サーバー用メモリは普通のPCに使えますか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
18
メーカー製PCケースを他社のメーカー製PCケースに移すことは可能ですか?
デスクトップパソコン
-
19
HDDからSSDにクローン交換後のマイクロソフトオフィスについて
ドライブ・ストレージ
-
20
Microsoftアカウント1つを2台のパソコンで使うメリットとデメリット
Windows 10
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
intel第6世代のCPUのPCにWindow...
-
Windows Updateでのオプション...
-
VISTAから7にアップデートする→...
-
ネットカフェのパソコンにフリ...
-
ファインダー操作にパスワード...
-
Windows 7 SP3更新
-
Windows10 32bit版のインストール
-
ubuntuのサーバー(virtual box)...
-
Windows11における Intel HD Gr...
-
VistaをフォーマットしてXPを入...
-
Pakki með staðfærðu notendavi...
-
【Oracle VM VirtualBox】の使...
-
無料ソフトのパソコン間の移植...
-
Sharpのプリンタードライバーの...
-
Windows7のインストールとアン...
-
筆ぐるめ 体験版を元に戻す
-
direct3dが使えない
-
DVD(45分くらい)をスマホか7...
-
ボリュームビットマップに若干...
-
Windows 7のアップデートについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
intel第6世代のCPUのPCにWindow...
-
SP3&IE7をインストール...
-
アップデートの表示が出続ける
-
再セットアップ
-
KB832894がなんどもインストー...
-
Ad-Awareについて
-
Windows Media Player のエラー?
-
辞書ファイルが設定されていま...
-
WindowsMeでGyaOを見たい
-
Microsoft .NET Framework 1.1 ...
-
WINDOWS UPDATE
-
これはウィルスでしょうか?
-
Defenderの削除方法が有りませ...
-
Realtek HD オーディオマネージ...
-
WindowsUpdateを...
-
モジュールアップデート
-
windows10の最新バージョンにア...
-
更新プログラムの確認
-
5万円しないNECの低スペックノ...
-
パソコンのフリーズについて
おすすめ情報