アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

発達障害ってよくよく調べたら大したことないものですよね?なんで、忘れ物しやすいとか落ち着きがないってだけで障害者扱いをされなければならないのでしょうか?
というか幼少期の男の子なんて大抵落ち着きないと思うが…
尖った性格を障害扱いして金儲けしてるんですか?

A 回答 (4件)

何をもって障害かというと、人生や社会生活に一定の困難があったり、正常な生活を送るには支障が多い症状を持つことですね。



従って、大したことがないのであれば障害とは認定されません。
つまり発達障害は「大したことがない」ものではありません。
かなり「大した問題」である場合に発達障害と診断されます。
発達障害があるために二次障害を抱えやすいのですから、彼らは一定以上の生きづらさ(=人生や社会生活に困難を抱えている)があるのです。
そうであれば、区別して特別な対処をしたほうが平等ですよね?

それにあなたは誤解しているようです。
「忘れ物をしやすいとか落ち着きがない」は、発達障害の特性の中のごく一部です。
発達障害を発達障害たらしめる再も大きな要素は3つ、忘れ物をしやすいとか落ち着きがないとかはこの3つの中のどれでもありません。
全員が同じ特性を持つわけでもありません。
それに、これだけで障害認定されるわけではありません。
また、「忘れ物をしやすかったり、落ち着きがない」が一定以上を超えており、人生や社会生活に支障をきたしていると言っていいのではないでしょうか。

たとえば、障害が無くてもちょっと人より忘れ物をしやすい人がいたとします。
ですが、定型発達であれば、人生や生活に支障をきたすほどの頻度ではない。

一方、発達障害でこうした「忘れ物をしやすい」特性を持つ人は、
たとえばですが、半年に財布、免許証、家の鍵をそれぞれ数回失くす、というような頻度でなくしものをしたりします。
1回ずつならよくて2回ずつならだめという具体的な数字があるわけではありませんが、健常者はこうした頻度でなくしものはしません。

脳の器質的な偏りが原因でこうした生活の支障があるのならば、投薬、療育や行動療法などでこうした特性をやわらげたほうが本人も楽です。

何より大事なのは、発達障害の特性は「忘れ物をしやすいとか落ち着きがない」以外にもある、という点です。
そのうちの一つは、認知機能が正常でなく、事象を自分の感情にのみ照らして歪んだ判断をし、一度そう思い込むと頑固にその歪んだ認知を手放さない、などもあります。

ご質問のあなたがまさにそうではないですか。
その認知の歪み、頑固さのために、あなたは定型発達者が感じていない人生の困難を抱えているようですけれども。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご解説、ありがとうございます。
発達障害はそれらの特徴が社会生活を送る上で重大な損害を及ぼすほど酷い場合に障害として認められるものなのですね。
一つ一つの特徴を見るとわりかし誰にでも当てはまる様に思えて気になっていたので、参考になりました。
半年で財布を無くすというのはやや大袈裟ですが非常に分かりやすい例えでした。

お礼日時:2023/03/26 01:54

本来、発達障碍は1回のテストだけで診断できるものではありません。

少なくとも数回にわたる専門医による聞き取りや診断が必要です。ところが発達障害支援法成立以降、特に教育現場からの要請が急増したせいか、専門医によらない1回のテストだけで「発達障害の可能性がある」などの診断を下すことが増えています。厳密には、この診断は「発達障害」と断定しているものではありませんが、多くの場合、「発達障害」と同等に扱われるようになってしまいました。この中には、実際には発達障碍ではない子どもたちが相当数(少なく見積もってもおそらく半数以上)含まれているでしょう。
(さらに言わせてもらえば、発達障碍は「発達障害」とは限りません。発達障碍だからと言って、障害をかかえているとは限らないのです。)
この国の政治は、専門知識どころか常識すら足りない政治家が、利権を生む仕組みを作り出すことを繰り返しています。発達障碍もそんな仕組みに組み込まれてしまいました。そのせいで、質問者様の様な疑問を持つ方が増えています。当然のことだと思います。

しかし、中には発達障碍による障害のために苦しんだり悩んだりしている方々がいらっしゃることもまた事実です。そのことは忘れないでもらいたいと思います。
    • good
    • 0

症状が軽ければそうかもね。

    • good
    • 0

僕も大した事ないとないと思います。

おっしゃる通り金儲けの為にそういうトレンドを作ったのだと思います。とにかく不安をあおりますよね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!