
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
概ね最初の回答者さんに同意です。
追加で個人的な感想ですが。
現地の人と言うか若い人たちのスラングですね。
因みに言うなら These shoes are fire とかだと思います。
ただ私の世代よりはるか下の世代の言葉なので正しい使い道はあまり知らないです。
わからないうちは使わなくて良いと思いますよ。
まわりの使い方をしばらく観察してみて、「こう使っている」と言うデータが自分の中で組み立てられたら使ってみれば良いかと。
データを収集するほどまわりに英語が使われていない、と言うのであれば無理して使わないのが吉です。
No.4
- 回答日時:
fire
イイネ、ヤバい、ハンパない、神、最高、激アツを意味する最新の若者言葉(スラング)
●20世紀の言葉(スラング)→hot
●21世紀の言葉(スラング)→fire
もうすでに回答してくれている方がいらっしゃいますので、簡単に言うと「イイネ」の意味ではhotが使われていたのですが、最新のスラングではfireが使われ(インスタなどで)絵文字では「炎」の絵文字が使われているようです。fireも元はon fire で使われていたのですが、よくある省略により現在ではfire のみで使われています。
ただ、日本語が流暢って感じでもない日本語学習者である外国人が、日本の若者言葉を真似て,カッケー(カッコいい)とかヤべー(ヤバイ)、ダチがさー(友達がね)と言ったら、あなたはどんなふうに思います?
これもまた他の回答者さんがもっとなことを仰っています。
スラングの意味を理解していても、ネイティブ相手に使わないほうが良さそうですね。本当のニュアンスはよくわからないし、頭の中が可哀想な人に思われるかも。日本では優秀なあなたでも。
英語好きオバチャンからの余計なお説教に聞こえたら、ゴメンね。
No.3
- 回答日時:
かなり以前から She is hot とか That song is hot という言い方があって、これの変形が She is fire や That song is fire です。
「すごい、めちゃくちゃいい」には hot を使う人のほうがはるかに多いという印象です。No.1
- 回答日時:
クビの場合 はyou're fired。
めちゃくちゃいい場合、口語でsh*t のほうがよく使われてる。This shoes're fire は、俺の周りではあまり聞かん。
英単語の意味合いが幅広いせいで、英語話者は文脈で判断する能力が高めだから、どう使おうが問題ない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 突然ですが、日本人が英語を話せない大きな理由は英単語量が少ないことだと思っています。中学校から始める 6 2022/05/05 22:35
- 英語 英語の問題でめちゃくちゃ困ってます。誰か教えてください!! なぜ「あなたの鍵」に対するbe動詞がar 3 2023/02/19 18:14
- 英語 to date 2 2023/05/23 23:22
- 英語 ”be”<動詞>と<助動詞>混同の誤り ― 形式主義文法論の混迷 12 2022/05/17 11:09
- 洋楽 洋楽詳しい方!! 6 2022/05/12 20:40
- 英語 うちら高校や中学で英語をやりますが、とくに英表・論表だと、めちゃくちゃ理屈じゃないすかwなんだ+って 4 2023/07/09 20:55
- 英語 英語の発音の教育について 5 2022/08/05 17:12
- 英語 英語の質問に回答した時、誤答と決めつけられブロックされた件について 回答についてブロックされることに 7 2023/07/10 12:15
- 英語 YouTubeに、 2 2022/05/16 03:06
- 英語 下のサイトページと同じ質問なのですが、1人目と2人目の英語圏の回答者さんが違う答えを出しているような 4 2023/05/31 06:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
E=mc²などの二乗をどのように発...
-
「I`ve got it.」と 「I got it...
-
英語で「四角く囲む」
-
ハーフやクォーターという言い...
-
メールの件名に、英語で「書類...
-
両替してもらうとき
-
~するでもなく、~するでもな...
-
暗い話をしてごめんね。って英...
-
20周年は20th では20歳は・・・
-
身長の言い方アメリカ編
-
自分にMr.を付ける?
-
「彼の話によると」の英訳
-
英語で「2番目以降の物」とは何...
-
4分の3の呼び方
-
『恋に落ちる』という言い方は...
-
このご説明でよろしいでしょう...
-
「依頼日」の英訳
-
毎時1:00,2:00などの...
-
都立、市立、私立って英語では?
-
うぐいす 鶯 英語では
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「I`ve got it.」と 「I got it...
-
ハーフやクォーターという言い...
-
英語で「四角く囲む」
-
メールの件名に、英語で「書類...
-
POP作成で英語表現について
-
20周年は20th では20歳は・・・
-
E=mc²などの二乗をどのように発...
-
私は、「1年2組です。」って英...
-
英語で、予算に対する達成度の...
-
振り込み手数料はご負担願いま...
-
曲の構成
-
『恋に落ちる』という言い方は...
-
都立、市立、私立って英語では?
-
「依頼日」の英訳
-
「彼の話によると」の英訳
-
書類を「紙で」提出していただ...
-
英語で「2番目以降の物」とは何...
-
このご説明でよろしいでしょう...
-
「文書化する」を英語で表現す...
-
方言と方便の違い
おすすめ情報