dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一年に一度社内研修があります。
私は胃が痛くなり涙が出るくらい研修が嫌いです。
前に立ち発言をすることも苦手で自分の意見を述べたり感想もうまく言葉にできず抽象的?に答えてしまい
まとまった意見ではないので納得していない顔で皆から見られてる気がします。

緊張して声も震えます。
考えすぎなのかもしれませんが周りの同期と比べてしまい自分にはできない発言を周りがしてるのを聞き恥ずかしくなります。
私は高校生のような発言、感想です。

伝える力、表現力、全て欠けています。

1泊研修なのでほんとうにつらいです。
皆さんも涙が出るくらい嫌なことがある際はどのように乗り越えていますか?

A 回答 (3件)

私も人前で話さないといけないときは、何週間も前から


ドキドキして眠れなくなりました。
当日は、赤面し、汗びっしょり。
恥ずかしいし、自己嫌悪に陥りました。
でも、今は平気になりました。
なぜなら、嫌なことを続けたから。
嫌なことを自分から参加してしゃべるようにしたのです。
すると、あまり緊張もしなくなっていきました。
最初は嫌でも、逃げないで続けていると、慣れてきて緊張もしなくなるのです。
何回も続けていると、話も上手だと言われるようになりました。
要するに、学校の勉強と同じことです。
嫌だと思って逃げていれば、できないままです。
何回も練習するから、できるようになるのです。
あなたも下手なら、何回も練習してください。
練習を避けてうまくなろうとしても無理です。
頑張ってね。
    • good
    • 0

割り切ることですね。


何も取って食おうというのじゃないので、うまくできなくってもとーぜんという顔をしてればいいのです。
うまくやらなくてもいいのです。

私は部下には
(1)突然、指名されても5分間はしゃべって間を持たすことができるようにしろ
(2)次は20分はしゃべれるようにしろ
(3)次は同じ内容を10分から30分までの指定された時間でしゃべることができるようにしろ
と指導してきました。
あなたもそういう訓練をするといいかもね。

私は 教育の講師をやることもあるのですが、同じ教材で10分から1時間までお望みの時間でしゃべることができるので、新入社員教育の時間調整用に使われます。 たとえば午前中で3組の講師が居ると前の講師が時間割り当てが下手で早くなったり遅くなったりしても3組目の私が時間調整して12:00に講習を終わらせるというわけです。
    • good
    • 0

とにかく自分を殺します。



そして
ジャック・ラカンという、私たちなんかより3兆倍くらい頭の良い人が言ってた言葉を思い出します。
「人が精神的に大人になるのに2段階の成長がある。ひとつは鏡に映る自分を自分だと認識すること(自己同一性)。もうひとつは社会の理不尽を受け入れることだ」

その時の自分も社会の理不尽を受け入れられるよう耐えるしかないと思って、ひたすら耐えます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!