dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お腹ってどうやったら痩せますか?
食事?腹筋も大事ですか?

A 回答 (3件)

部分痩せはできないので全体を絞る必要があります


体の中でも腹回りの脂肪は最後の方におちるので、時間がかかります
栄養のコントロール、有酸素運動、筋トレ、これをバランスよく根気よく行っていくしかないです

食べないだけでも人は痩せれますけど、これだけで行うと筋肉が栄養として食われてしまい、体形が崩れ、脂肪体形になってしまう
なので必要な栄養を摂取しながら、運動で消費し、筋肉をを鍛えて体形や体質の改善を同時に目指す必要があります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になりました!!丁寧に教えてくださりありがとうございます!!

お礼日時:2023/04/08 00:29

基本は食事療法ですね


具体的には摂取する糖質を一日70~120gに落とすだけで良い
当然全体的な摂取カロリーも落とす

腹筋運動という筋トレは 腹筋の筋肉のカットを出すために必要なだけです

なので 筋トレと有酸素運動は 別段必要なかったりしますが
食事療法だけですと 今ある筋肉量も失われるため
最低限必要な筋トレはする必要があります

日常的には一日10分~20分の
腕立て伏せ・腹筋運動・スクワットのどれかをやっておけば
何の問題もありません
筋肉を一切付ける気が無いのであれば上記の運動すら不要です
普段の仕事に依りますが 必要な分は勝手に付きます

但し運動を辞めると筋肉だけでなく
心肺機能も落ちたり・基礎代謝や内蔵機能も落ちるので
多少はやった方が良いと思います(この場合は毎日の散歩でも構いません)

ボディービルやレスラーの様な体型を目指すには上記では一切足りませんけどね
タンパク質・糖質・インシュリン・筋トレ負荷・筋トレ時間等など
色々計算に入れる必要が出てきます故…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても勉強になりました!
詳しく教えてくださってありがとうございます!!
すぐに取り入れてやってみます!!

お礼日時:2023/04/08 21:25

うつ伏せに寝て、足はつま先を付くように上げます。


腕は肘をついて、上半身を浮かせます。

この状態で、1分を3セット。

慣れてきたら、2分、3分とのばしていきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やってみます!!とても参考になります!!ありがとうございます!!

お礼日時:2023/04/08 19:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!