dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在の職場に2周り離れた男性(管理職)がいるのですが、時々好意を感じることがあります。
例えば、
・目がよく合う→目が合うと微笑む
・私が他の人と話していると、近くに来るorガン見してくる
・他の人とどこかに行った話をすると、羨ましそうにする
・裏では、ちゃん付、可愛いなどと言っている
・困っていると助けてくれる
・好き的な事を他の人言っている
・彼氏の有無を他の人に聞く

ただ、相手は既婚者です。正直、どういうつもりでこんな発言をしているのか分かりませんし、正直働きづらいです。とても優しくていい人なんですが…。

上記の行動を踏まえると、どういう意図があると思いますか。

A 回答 (8件)

2周り離れた既婚者って、字面だけ見てもやばいですよね。

味方につけておくと色々楽なのでつかず離れずの上司部下の関係でいることが一番好ましいことかと、
    • good
    • 1

カテゴリ、学校になってるよ(笑)


ネタだけどマジレスするね。勘違いだよ。
    • good
    • 1

早く素敵な恋人を見つけましょう^ ^


にっこり笑って、今度結婚するんです(o^^o)なんて報告しましょう!
    • good
    • 0

息子や孫のお相手に・・・と、考えているのかもしれません。

または、親しい親類の子に・・・どうかと思っているとか?
    • good
    • 0

少なくとも好意はあるでしょうね。


ただそれが娘のような感覚なのか、一人の女性としてなのかは彼本人にしかわかりません。
    • good
    • 0

上司として普通の事。

部下との接し方の本でも読まれたのでしょう。職場での女性社員の接し方は間違えばセクハラ、パワハラ扱いと思われて左遷されるか首かです。で関わらないと指導不足、コミュニケーション不足管理不行き届きと思われますから、アメとムチの使い分けをします。良い上司と言われたいための努力が誤解を招いているように思います。
    • good
    • 0

貴女は他人と付き合った事はありますか?



上記の行動を見ても貴女の過剰反応に見えます。

女性と言うより部下や娘って感じです。

二人で酒に行こうやデートでも誘われたらセクハラ、パワハラで訴えて下さい。
    • good
    • 1

娘扱い。


保護者気分
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています