
No.3
- 回答日時:
内見というのは
その部屋を見て
「契約するかどうか決めるためのもの」です。
内見したら契約しないといけないというものでは
ありません。
ありがとうございます。
ベランダが部屋ごとに独立していたのは良かったんですが
非常時のハシゴが設置されてない点と
隣が綺麗にゴミを積み上げていらして不安に思い断りました。
断ったらいかんの?と思いましたが、断っでもいいんですね。
No.2
- 回答日時:
まあ、不動産屋って書きましたが、
要は「人」ですよね。
駅とかスーパーとかコンビニで
嫌な思い、嫌な対応されたからといって、
その店がもれなくどこもそうかと言えば、
違いますからね。
「人」ですよ。
あたりはずれ、ってことですかね。
>違う店舗で探してもらい契約しました。
>そちらの方が態度が良く
最初は外れた、次はあたった、、、
ということですね。
ま、良かったと思います。
あなたも1回目の嫌な思いで、
その不動産屋を悪いと決めつける、思わないで、
別の同じ店に行っているということは、
あなた自身も、1人良くない人がいただけで、
「店が悪い」と決めつけてないということですよね。
いいんじゃないですかね。
No.1
- 回答日時:
全然。
>担当者があからさまに冷たくなりました
手間暇かけてるんだから、早く契約してほしいだけです。
そういう気持ちをあからさまに出す人もいますし、
ださない人もいます。
ま、あまりよろしくない不動産屋?ということですね。
他にも、ここをどうしようか悩んでる人が他にも
〇人いるんですよ~、、、とか言って、
急かす人もいますよ。
早いもん勝ち、ですからね。
あなたが、それらをどう捉えて、決めるか?です。
ホントに、それで先に取られちゃった、、、、ってことも
ありますしね。
いわゆる、「駆け引き」です。
>断りました
それでいいと思います。
結局は、あなたがそこに住むわけですから、
一時的な不動産屋の態度なんかで、忖度したり、
遠慮?して決めるもんじゃないですからね。
もちろん、内見するにしても、
あなたも時間も手間もかかりますからね。
時間がない時とか、引っ越しシーズンなんかだと、
ホントに取り合いになるので、
考えてる余裕がないこともよくありますよ。
ありがとうございます。
今の部屋は最初の不動産屋と同じチェーンですが、
違う店舗で探してもらい契約しました。
そちらの方が態度が良く条件通りの部屋を見せてくれました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸の短期違約金についてです。 当方大学生女です。 2022年11月1日よりゼロゼロ物件を借りました 4 2023/07/03 20:17
- 不動産業・賃貸業 アパート探しのため不動産に内見に行ってきました。 内見した部屋の隣の部屋も空いてるので見させてもらい 10 2023/07/04 12:44
- 団地・UR賃貸 団地に住んでます。 事情があって引越すので、次の部屋を見に行きました。 一番目に見た一番気に入った部 2 2023/04/18 09:43
- 掃除・片付け 片付け代行 3 2022/08/23 22:10
- カップル・彼氏・彼女 ゴミ屋敷に住んでいる大学生女です 会うたび、彼氏が部屋に来たいと言っています しかし、到底見せれる状 2 2022/06/14 05:37
- いじめ・人間関係 これってイジメでしょうか? 学生寮に住んでいる者です。一ヶ月ほど前に他の寮生に部屋を出ると臭いが廊下 3 2022/07/20 01:19
- FTTH・光回線 光回線工事 現場調査 5 2023/05/10 21:48
- 駐車場・駐輪場 同僚について 5 2023/04/03 06:25
- その他(悩み相談・人生相談) 大家さんと同じ建物に住む物件について。気に入った物件の管理会社の評判が悪いことについて 2 2022/11/18 03:55
- 引越し・部屋探し 大家さんと同じ建物に住むことについて。管理会社の評判が悪い所は契約しないほうがいいか? 4 2022/11/18 04:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
駐車場の標識ロープ張り直し料...
-
住宅購入失敗で鬱に。
-
井戸の上に建てる場合の注意点
-
流しのつまり→下の階へ水漏れ。...
-
一軒家をカメラで撮影しようと...
-
土地売買に司法書士が仲介?
-
埼玉県桶川市の親切な不動産屋...
-
中古マンション、複数の不動産...
-
個人用の土地売買サイトってあ...
-
ラスベガスに住もうと思ってい...
-
道路予定地のアパートに住んで...
-
住宅建設について、 高さが1.7...
-
土地の売却はどこで?
-
家を賃貸するのに不動産屋を変...
-
マンション購入すべき?賃貸の...
-
土地を買う仲介をしますと依頼...
-
土地を購入する時。
-
初の内覧に担当者が来ない
-
修善寺駅周辺の駐車場探してます。
-
不動産会社から、怪しげな郵便...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
住宅購入失敗で鬱に。
-
駐車場の標識ロープ張り直し料...
-
流しのつまり→下の階へ水漏れ。...
-
中古リゾートマンションが売れ...
-
奨学金って、資産も見られるの...
-
一軒家をカメラで撮影しようと...
-
中古物件の売主さんへ何かする...
-
仲介不動産のミスばかりなのに...
-
鍵の受け渡し日に不動産屋が開...
-
借りたい駐車場に連絡先が書い...
-
洗濯物が下の階のベランダに落...
-
家の新築で後悔ばかりです。(...
-
賃貸の契約で、仲介業者自身が...
-
領収書発行の件
-
部屋が間取りより狭い気がする
-
至急!捺印の朱肉を赤のところを...
-
警察官や公務員は官舎と呼ばれ...
-
井戸の上に建てる場合の注意点
-
中古住宅購入時のタバコの臭い...
-
間違えて引き落とされた家賃が...
おすすめ情報