dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

誰かに悪口陰口言われてるってわかったら何かしますか?

A 回答 (92件中1~10件)

何もしないです。


でも、心の中では、その人にバチが当たりますようにと呪います。
だって、必ず、因果応報です。
    • good
    • 2

悪口陰口 気になりますよね


気にするなと言われても気になりますよね
もしもそれで 学業や仕事やプライベートにまで
影響するのならば
みなさんや上司・先生などのいる前で
悪口陰口を言われて学業仕事に影響して身が入らないと
何度でも大声で怒鳴ってみてはいかがでしょうか

まあ ほんのくだらない悪口陰口で
仕事ができなくなるくらいなら
会社をやめた方がいいと言われるかもですけど
どうにもならなくなったら
試してみてはいかがでしょうか
    • good
    • 0

相手にしない


仕事上、必要なら話すけどそれ以上は無し
(変に話した後はむっちゃ後悔する)
    • good
    • 1

こんばんは。


私は、無視というより、そう言われている人には近づかないです。
君子危うきに近寄らず、です。
    • good
    • 1

相手が誰か分かっているのなら、こちらは、悪口を言われていると公言すれば良い。

誰か有効な人に相談する。ことを大きくすること。
    • good
    • 3

これは「放置」ですね。

なにも「しようがない」です。
    • good
    • 3

とくに何もしない、言いたいなら言わせとけばいいです。


考える時間が勿体ないです。
    • good
    • 4

追加で 悪口陰口しか言えない


可哀そうな人だと思っとく
そんな思考の人は どうせろくな死に方しない
    • good
    • 4

他人の事を「どうのこうの」いうのか


好きで好きでたまらない、そんな人は必ずいる。
その人の話題ってほどんで他人の話し
言い返してもいいけど、相手の思う壺
それをネタにまた何か言われる、仲良くなったら良いとは思わない事
話題の思考は変わらないからまた何か言われるだけ

気にせずほっとくのが一番
    • good
    • 1

たとえば、『背が低い』という悪口を言われていたとします。


それを、言ってきた主犯の前で、
僕(私)、(背が低いとか)悪口言われてるんだけど、気にしなければいいのにねー。そんなに存在を気にかけられても、こちらはそんなこと言ってくる人の事全く何とも思わないし、ましてや他の人に悪口言って同意求めるとか困るんですがー。
こちらに直接言えば周りも困らないのに笑

と言い放ちます。

もしくは、脳ミソて、主語を判別できないから、悪口を言ってたら、自分の事を背が低いとか、バカとか言ってるんだって勘違いして自分を傷つけるらしーよ!と、聞こえるように言う!
    • good
    • 1
1  2  3  4  5  6  7  8  9  10 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!