dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

誰かに悪口陰口言われてるってわかったら何かしますか?

A 回答 (92件中41~50件)

昔の自分は、病んで引きこもりました。

病んだら、そればかり考えてしまいます。もし、自分が悪くても
相手が悪口陰口、嫌がらせで済ましてくるなら、相手の方が酷いと思います。

そんなやつのことで悩んで、投稿するより、ほっといたほうがマシです。
    • good
    • 7

直接言ってこれない弱虫と思う。


アリや微生物みたいに小さい奴と思えばなんとも感じません。
同じステージにたちたくもないよね!!
    • good
    • 4

気になっているから質問しているのですよね。

言っている人を変えることはできないのでご自身に非がなければほぅてておきましょう。
    • good
    • 5

世の中には、陰口をたたく人は数えきれないぐらいいます。


いちいち相手にしていたら、手に負えません。
放っておきましょう。
陰口を言わない人の数のほうがずっと多いので、安心してください。
    • good
    • 5

僕ならその人には何もしません。

僕も昔陰口や悪口を言われたことがあって、悲しい気持ちになりましたが、悪口を言った本人には何もせず、仲良い友達と過ごしたり、親や先生に相談したり、趣味のゲームで時間を過ごして、ストレスを発散させたりしました。あと、いつかは会わなくなるので、そう思えば、気は楽になります。
    • good
    • 4

困りましたね。



一人で考えない事。

あなたを大事にしてくれる長所短所を判ってくれている家族や仲間と悪口陰口の具体的な原因と対策を相談したほうが良い。
    • good
    • 1

殴ります。

    • good
    • 0

出来れば突き止めてやめさせないと赤や青の団体が動くと罰と称して金蔓にされますよ。

今は怖い世の中です。永遠に嫌がらせは続きます。自殺するかキレて事件起こすように誘導されるまで。踏ん張って戦ってもなかなか落ちない奴と笑われるだけで相手の団体は執拗に辞めませんよ。子や孫の代までやられる可能性もあります。私も母の問題から巻き込まれてるので。南無妙法蓮華経唱えて戦いましょう。神様を味方にして。
    • good
    • 2

自己肯定感が低かったり、劣等感が強かったりすると、他人の長所よりも欠点を探してしまう傾向にある。

そういう人間は、自分の精神バランスを保つために他人の悪口ばかりを言う。病んでいると言ってもいい。人生は既にマイナスである。
 そういう人と関わると、こちらまで人生がマイナスになる。悪口雑言の類は雑音だと無視するのがいい。人間の脳は聞きたい音しか聞かないから、不思議なもので、ずっと無視していると悪口が聞こえても頭には響いてこなくなる。
 どこかで誰かが自分の悪口を言っているのではないかと、直接聞いたわけでもない悪口を気にするのは、昔で言えば精神分裂、いまの言葉だと統合失調症だ。
 もし直接話しかけられて、他人の悪口を言われたら、悪口は言うのも聞くのも得意ではないので失礼と言って離れればいい。
    • good
    • 1

別に何もしません!何故なら“言う人はまた他人から言われてる!

    • good
    • 0
←前の回答 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!