
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
取り敢えず志位委員長が、せめて委員長の座は退くしかないと思いますが。
院政を敷きそうなので、信頼を回復するには、志位委員長の政界引退がベストでしょうね。
No.9
- 回答日時:
そのイメージ一新の方法ってあるのかな?
↑
党首交代ですな。
美人を党首に据えたら、イメージも
一新するでしょう。
行き詰まった英国が、サッチャーを
首相にして、息を吹き返したようにです。
あれだけ党員がいるんですから
才色兼備の女性ぐらいいくらでもいると
思います。
No.7
- 回答日時:
19世紀の末期に
ロンドンの貧民街を
歩いて
マルクスは
労働者は資本家に
搾取されてる
余りにも可哀想だと
資本論を書きました
その心は何処に
いったのでしょう?
No.5
- 回答日時:
私が
共産党の党首でしたら
夕張市が
困ったときにですね
私。共産党の党首を辞めて
夕張市の再建の為に
行きたいと思いますと
言えばです
後は皆でよろしく
国民の為に頑張ってください
と言えばですね
No.4
- 回答日時:
最低限のところで代表の選挙。
結果志位さんが留任ってことになるんだろうけど、民主的に選んでまっせ、というポーズにはなる(もちろん党員向け)。さすがに今さら新規党員獲得は難しいしね。どうやって現有党員の逃散を防ぐかが大事。
No.3
- 回答日時:
いま開催している選挙に関しては後の祭りかと思いますが、次の地方選のためには、それまでにどれほど地方の住民たちに対して利になる仕事ぶりを明確に示すことかと思います。
現時点では、国会では何も法案を通せず相手にもしてもらえていない状態。地方においても内輪でイベントする程度で具体的に住民たちのためになったといえる成果を国内どこ探しても聞こえてきません。まずは、成果を上げることからかとは思いますが、現時点でできる事は、他者の批判をばら撒いて自分たちの印象を悪くするのではなく、明確に自分は地域に対して何をするか、地域住民に対してどのような姿勢でどのような行動をするかを明確に訴えていくことかとは思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 自民の提唱する、『緊急事態条項』第98/99条があればヒトラーは発生しますか? 8 2023/06/09 10:23
- 政治 議席を減らしても、維新を倒して、野党第一党の座は守ったぞと主張する和泉代表 1 2022/07/11 07:34
- 政治 維新の「全方位銃撃作戦」は成功するでしょうか? 1 2022/06/21 12:11
- 政治 小泉自公政権になってからも、善政・善行は何一つ行わず、悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百等々 1 2022/06/02 18:22
- 政治 たまに志位も良いこと言うのでは? 自分たちのことを棚上げして自民を批判する立憲民主の姿勢は疑問に思っ 5 2022/10/23 11:18
- 政治 日本共産党が、日本国や日本国民のために役に立てることってどんなことがあるんでしょう? 14 2023/07/25 09:46
- 政治 共産党の「除名処分」 14 2023/02/08 00:21
- 政治 統一教会自民党や創価学会公明党の本当の公約・マニフェストは、次のような内容で良い? 2 2022/06/25 07:23
- 政治 昔は自民党vs社会党という構図だったが、今は自民vs維新という構図に変化したのでは? 次回の国政選挙 4 2022/11/06 13:12
- 政治 「無くなったらいい」と言われて逆切れするのって、ホント、日本共産党の本質がでてますね? 8 2023/07/27 16:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
森前首相は派閥会長辞任したの...
-
「かなりの企業で給料、ボーナ...
-
人民の人民による人民のための...
-
NHKの対応について
-
いつまで国土交通大臣を公明党...
-
なぜ日本は民主主義なのですか?
-
立憲民主党は、どんな良い政治...
-
上田秀明・人権人道担当大使
-
菅さんて人気が無いんですか?
-
選挙行かずに政治批判するなと...
-
10増10減は岸田内閣の最大の業...
-
維新はなぜ老人クラブ(立ち上...
-
「知事」と「大臣」では、どっ...
-
軍部が政治的な主導権を握って...
-
何故だか、つじつまが合わなく...
-
「議事進行」と呼ぶことは、ど...
-
因果応報は本当?
-
東京都知事選挙(2024)は小池百...
-
参議院が3年毎に半数改選する理由
-
憲法14条から「宗教」を除き、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「知事」と「大臣」では、どっ...
-
国会議員よりも知事の方が格上?
-
「議事進行」と呼ぶことは、ど...
-
神の国」発言について
-
選挙告(公)示前にできること
-
なぜ国務大臣の過半数は国会議...
-
実りある議論のコツは?
-
「寮母の飯まずい」発言について
-
竹中平蔵さんの発言について
-
個人演説会における選挙違反に...
-
“集団の噴出”とは?
-
岸田内閣を3A内閣。 などと揶...
-
憲政史上初とは
-
参議院が3年毎に半数改選する理由
-
他にないから自民党に投票する...
-
安倍元総理の国葬は民意である
-
「仮に小泉氏が総裁になっても...
-
トヨタ自動車が全力で民主党を...
-
自民党総裁選。これだけ候補者...
-
総理→成蹊、副総理→学習院、官...
おすすめ情報