A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
もともとは肉の部位の名称です
豚のバラの部分の肉をベーコンと呼び
足や肩の肉をハムと呼びます。
塩漬け加工肉としてのベーコンやハムも、基本的にはこの部位に対応していますが、カナディアンベーコンは背中の肉(ロース肉)が使われることが多いです。
No.3
- 回答日時:
○大ハム見学のとき工場長から教えてもらった話では、
豚肉の部位が違う。
ハム:もも肉を加工。
ベーコン:バラ肉を加工。
また加工もベーコンは工程が少なく簡単です。
ハムは手間が掛かり、価格も高くなる。
日本ではハム風の物が多いとか。
No.2
- 回答日時:
ベーコンは豚のヒレやバラ肉を塩蔵・燻製して作られるもので、
薄切りにして食べることが多いです。
ハムは豚の脚やヒレを塩蔵・熟成して作られるもので、厚切り
にして食べることが多いです。
また、ベーコンは燻製されるために脂肪分が良く溶け出し、
よりパンチの効いた風味と香りがあります。
一方ハムは塩蔵・熟成されるため、塩味が強くて肉の味わいや
風味がしっかりとしています。
No.1
- 回答日時:
ハムとベーコンの違いは材料となる主な部位が違うこと、ケーシングするかどうか、仕上げに加熱するかどうかです。
最終工程でボイル等を行うハムの方が、塩分と脂肪分が低く出来上がることになります。 ハムはジューシーで柔らかいことが特徴で、ベーコンは表面に香ばしさがあることが特徴と言えるでしょう。https://tabi-labo.com/219547/ham-bacon-difference
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 冷し中華の具 よろしくおねがいします。 彩りも含めて冷し中華の具はキュウリ、錦糸卵、ハムという固定観 16 2022/08/05 12:50
- レシピ・食事 ポテトサラダを作りたいけどハムがなくて ベーコンを使おうかとか思ってるのですが ベーコンは生ではダメ 10 2023/07/02 17:09
- 食べ物・食材 この材料で作れるもの キャベツ 人参 じゃがいも 玉ねぎ 大根 きゅうり ワカメ サバ 卵 ハム、ベ 3 2023/02/07 13:37
- 食べ物・食材 スーパーで買ってきた三連パックのハムとベーコンを、うっかりして冷蔵庫に入れ忘れ、1時間半ほど台所に放 5 2023/08/18 13:20
- 食べ物・食材 薄切りハムを1kg頂きました。 ハムにマヨネーズや醤油以外に何を付けたら美味しか教えて下さい。 12 2023/04/01 13:34
- 食生活・栄養管理 生理前~生理中って浮腫みやすいから夕飯をヨーグルトとフルーツだけにするのってありですか おかず食べる 3 2022/11/17 19:59
- 野球 プロ野球の話 1 2022/07/30 19:42
- その他(趣味・アウトドア・車) キッチン香房で脂受けを置くには? 1 2023/03/05 17:51
- レシピ・食事 おすすめのパスタ(できれば簡単に作れてそこまで難しくないもの)を教えてください ナポリタンかホワイト 14 2023/01/04 08:22
- レシピ・食事 キュウリとミニトマトと訳あり野菜とコンソメとベーコンと塩とコショウとフードプロセッサーとコンロで、ス 8 2023/06/13 19:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
要冷蔵の竹輪を室温20度以上の...
-
常温に12時間置いたウインナー...
-
お好み焼き、焼きそばにかける...
-
6月18日は「おにぎりの日」。あ...
-
チーズフォンデュにおすすの具...
-
冷蔵保存したハムを常温で置き...
-
あまり返事がこなくて 寂しいで...
-
おいしいハムが食べたい
-
ムカつきます!!ソーセージっ...
-
ハムって長期保存できる?
-
鍋を作るとき、ウインナーはど...
-
お好み焼きで鰹節、ソース、青...
-
のり弁に乗せるトッピングを、...
-
好きなふりかけの種類を教えて...
-
たこ焼き。タコの代わりに何入...
-
買ってきたたこ焼きを翌日か翌...
-
おでんに入ってる具といえばなに?
-
冷奴にのせる具
-
牛肉100%のウインナー
-
はんぺんはなんでこんなにマシ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
要冷蔵の竹輪を室温20度以上の...
-
常温に12時間置いたウインナー...
-
ちくわの天ぷらのコツ
-
〇ん〇ん 〇に入る文字を単語で...
-
お好み焼き、焼きそばにかける...
-
ウインナーを茹でたときに出る...
-
「つみれ」と「しんじょ」?
-
ハムをはがせません
-
美味しくないウインナー、お得...
-
冷蔵保存したハムを常温で置き...
-
手作り 自家製ソーセージを作...
-
たこさんウインナーに適したウ...
-
自宅でハムカツを作りたいので...
-
お好み焼きで鰹節、ソース、青...
-
運転中に食べるお手軽弁当
-
皆さんの身の周りにある、三角...
-
ちくわって傷むんですか?
-
鍋を作るとき、ウインナーはど...
-
お昼用ではなく、朝ごはん用の...
-
中国youtuberの動画に出てくる...
おすすめ情報