重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

冷奴がすきなのですが、トッピングにもっと種類が欲しいなと思っています。
ふだんのせているのは、
・おかか&ねぎ
・おくら&おかか
・なめたけ
・うめぼし&しそ
・肉味噌
といったかんじです。

こういうのもおいしいよ!というのがありましたらおしえてください。
よろしくお願いしますm(__)m

A 回答 (18件中1~10件)

私のお勧めは、豆腐の上に、大根おろし+イクラorからし明太子or塩辛orコノワタなど、なんとかおろし。


針生姜+大葉の千切り+大量の揉み海苔または切り海苔。

大昔、お店で作っていたものです。(スタミナ豆腐と言うネーミング)豆腐を丸ごと器に盛り、上にスプーンで窪みをつけます。そこに卵黄をポトっと落とします。更に、長芋のすりおろしを上からかけ、針生姜、イカそうめん、ひきわりにした納豆、千切り大葉、削り節(糸がき)切り海苔を品よくトッピングします。食べる時は、麺つゆで頂きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさんありがとうございます。どれもこれもおいしそうです。やってみます!
ご回答ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2004/10/14 12:01

ゆかり・かおり等の紫蘇ふりかけ


粗みじんに切ったタマネギを、フレンチドレッシングに漬け込んだモノ
にんにく味噌 ↓参照
http://www.aioiso.net/7-15/2ch/tsukurioki/NewFil …
だし ↓参照
http://allabout.co.jp/gourmet/cookingabc/closeup …
レトルトの親子丼(卵とろ~りタイプ)の具
ごま高菜

と、イロイロ書いてみたけど、おかか・ねぎ・醤油が最強だと思う…(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

にんにく味噌がとてもおいしそうです。やってみます。
ご回答ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2004/10/14 12:07

私の場合はキムチ納豆!


あとは、市販の味付けが濃い目のサラダ。ドレッシングに漬かったようなサラダだと、とてもよく合います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

キムチ納豆だけで食べたことはありますが、豆腐にかけたことはありませんでした。やってみます。
ご回答ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2004/10/14 12:05

我が家も冷奴大好きで、四季を通してよく食べます。


中華風のトッピングとか、皆さんも勧めてくれていますので、それ以外のお勧め!
とろ~っとしたものを、あんかけのあん位かけます。
季節にも寄りますが良く作るものは

・茹でて刻んだモロヘイヤ
・めかぶ(市販で味の付いたものは簡単)
・キノコ三昧(つまりあり合せのキノコ)
 (エノキ、なめこ、しいたけなど一緒に茹でると簡単)
・オクラ
 (先茹ででなく、細かくスライスしてからボールにい
  れ、熱湯を掛け2・30秒でざるに取り冷ます)
  ↑
 生卵を一緒に混ぜると信じられないくらい良く粘ります
 ご飯にかけても美味しい。←余談
・千切り山芋にもみのり+わさび

 どれもだし醤油等で味付けをしてから掛けます。
 私は卵豆腐にも応用します。
個人的には、三杯酢で味付けされたモズクは好まないので
使いませんが(^_-)お好きでしたらモズクも!

茶さじみたいなスプーンを添えると食べやすいです。
子供は軽く混ぜてご飯にかけて食べています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

オクラと山芋のが特においしそうです!やってみます!
ご回答ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2004/10/14 12:04

うちでは、ハムとザーサイを細かく切り,豆腐の上ににのせて中華ゴマのドレッシングをかけます。

なかなか良いですよ。友達は、枝豆をスリつぶし梅肉と和えた物をもせてます。これも、夏は最高ですね親子大豆ってことで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どちらもおいしそうです!やってみます。
ご回答ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2004/10/14 12:03

こんばんは。


私はまぐろをたたいたもの(ネギトロでもOK)にひき割り納豆そして卵の黄身でおしょうゆをかけて食べます。
スタミナつきますよ♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とてもおいしそうです~。やってみます。
ご回答ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2004/10/14 12:00

(1)塩だけ


うまい豆腐はこれが一番

(2)ザーサイとラー油

(3)烏賊の塩辛

(4)烏賊の黒墨
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どれもおいしそうです。やってみます。
ご回答ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2004/10/14 11:59

我が家はとんぶりです。


あの畑のキャビアとかいうやつですね。
よく98円くらいで売られているので、そういう時はとんぶり冷奴です。
お醤油かポン酢をかけて食べてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とんぶりってお豆腐に使えるんですね。みたことはありましたが食べたことはなかったです。やってみます。
ご回答ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2004/10/14 11:58

塩昆布を乗せると美味しいですよ。


豆腐から水分が出てタレの味が薄くなったら塩昆布を追加。塩加減を調節できる上に旨みも足せるので便利です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

塩昆布は思いつきませんでした。やってみます。
ご回答ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2004/10/14 11:57

こんばんは。


我が家では鳥のほぐし身をのせます。
バンバンジーみたいに。
きゅうりとトマトを添えてゴマドレッシングで食べます。立派な一品に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とてもおいしそうです。やってみます。
ご回答ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2004/10/14 11:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!