
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
集団圧力による自粛警察的風潮
コロナ禍でもマスクをしていないとかパチンコ屋に行くなど
大衆や正義を勘違いして弱者を叩く風潮
岸田総理を襲撃したのも社会との関係を断ち
自分は正しいと勘違いしている引きこもりでした
No.5
- 回答日時:
他ならぬオジサン自身かもしれませんね。
ぶっちゃけ叩き返したところで何の得もないですし、叩かれたところでどーでもいいことばっかりですからね。

No.2
- 回答日時:
昭和の中頃です。
・サラリーマン川柳をはじめとした自虐ネタ
・タンスにゴンのCMで流行した「亭主元気で留守がいい」
・評論家、樋口恵子の「濡れ落ち葉」が流行語大賞
……こういうのが続々と出てきました。
強い女性が出てきたことに呼応してです。
持て囃したのはメディアです。
それがウケたからです。後押ししたのは市井の人々と言える。
強者は叩いていいという理屈はないので
ただの男性差別です。
ただ、「働かないおじさん問題」「50代が会社の癌」のような話題が目立ち始めたのはほんの数年前です。
当時、アエラか(うろ覚え)なにか雑誌の記事で出始めたと記憶してます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地域研究 海外の作品にlgbtや黒人を絶対に起用しろという風潮、どう思いますか? 5 2023/04/18 22:01
- ドライヤー・ヘアアイロン 多くの大手企業では昔からの風習が残っていて、例えば男性社員ではロン毛や髪を染めるなどはもっての外とい 4 2023/07/15 19:19
- 釣り 魚釣りで上げ潮下げ潮は重要なんですか? 1 2022/10/21 14:09
- 格闘技 スポーツにおいての奇策について。 弱い側の奇策はある程度認められ、強いものは堂々と戦わなければならず 8 2022/09/13 13:09
- その他(恋愛相談) 男が美人を好む→至極当然 女が金持ちを好む→性格が悪い みたいな風潮ありませんか? 根本的に同じ事な 6 2022/04/10 13:06
- その他(海外) 「50代になって会社を辞めたら、もう次の仕事は見つからない」 4 2022/04/11 01:03
- 倫理・人権 最近はタバコの喫煙所をどんどん減らしていっており、まるで喫煙者を撲滅させようという風潮すら感じられま 9 2023/02/11 19:29
- その他(メンタルヘルス) 精神障害は甘えだ、という風潮はなくなりつつありますが、今度は頭おかしい奴という風潮になりつつあります 5 2022/09/09 18:34
- その他(悩み相談・人生相談) 日本の風潮として、妻が家計管理をするのは善、夫がするのは悪、こんか風潮はあるといってよろしいですか? 10 2022/10/17 09:52
- その他(悩み相談・人生相談) 嫁にしたいタイプを聞かれたときに「料理が上手い人」と答えたら批判される風潮なんか嫌じゃないですか? 7 2022/05/06 07:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小泉改革
-
民営化に関しての総理答弁。 ...
-
財務省に変わった理由
-
昭和20年代の大学卒の初任給は?
-
私が間違っていますか?市役所...
-
社員数名の懇親会は..福利厚生...
-
斥候と偵察と哨戒の違いを教え...
-
文科省はなぜ科研費を増やせな...
-
政治家の犯罪って…
-
国家公務員て言うだけで偉いの...
-
貯金のコツを伝授願います!
-
道州制になったら
-
2015年に日本人2人がイスラム国...
-
昨日の民進党代表戦で、レンホ...
-
無能な日銀総裁が辞職しましすが
-
ネットゲーム会社の商売の仕方...
-
安倍が政治的実権の無い諮問会...
-
健康保険証を廃止してマイナン...
-
結局、安倍総理をなにをする為...
-
国家公務員共済組合連合会の職...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報