dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4月初旬、東京都内で見つけました。人の背の高さくらいの木に咲いていました。
この丸い花の大きさは直径10数センチくらいでしょうか。
よろしくお願いします。

「この花の名前を教えて下さい」の質問画像

A 回答 (2件)

ビバーナム・ティヌスというよりは、オオチョウジガマズミ(ニオイガマズミ)かその園芸品種ではないですか。

花が半球形状で丸みがあり雄蕊が小さいです。手前の葉は鋸歯があるようにみえます。ビバーナム・ティヌスは葉が全縁で、花の雄蕊が少し長く丸みはなく若干違います。

花は、淡いピンク色ですが、だんだん咲きすすんでくると白色になるそうです。
https://shiny-garden.com/post-1991/

ニオイガマズミ
https://minhana.net/wiki/%e3%83%8b%e3%82%aa%e3%8 …
https://blog.goo.ne.jp/mikiosabo/e/8d957d564e96a …
園芸品種のビバーナム・カーレシー・オーロラ
https://slopegarden.com/2015/04/28/gamazumi/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

sophia_rainさま
回答ありがとうございます。
回答にもありましたが名前を探す中で葉っぱの形が気になっていました。
もう一度確認してみたいと思います。

お礼日時:2023/04/27 07:36

ビバーナム・ティヌスに見えます。


うちの近所にも今、きれいに咲いたビバーナムがありますよ。
https://shiny-garden.com/post-34070/
https://www.engei.net/Browse.asp?ID=120544
    • good
    • 1
この回答へのお礼

fine_dayさま
回答ありがとうございます。
良く確認してみます。
御礼が遅くなってすみません

お礼日時:2023/04/27 07:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!