
18歳自衛官
現在教育隊なのですか辞めたいです
理由はいくつかあります
ひとつめ
自由がないからです
まず平日は外に出られません
五日間ずっと敷地内に閉じ込められています
休日は外出できますが二人以上の市内のみ。時間も少ない。服装なっていなかったら出られない。とても休日では無い休日です。友達いないからどうしても在隊しがちになりほんと窮屈。そもそも一人で出たいのに。許してくれない。常に二人以上の行動が本当に苦痛。
刑務所と何ら変わらない
勉強しなかった罪だね
あとは広報官に乗せられた罪
ゴールデンウィークの休暇が始まる
帰れるが帰る手段と戻る手段をすべて書いて提出する。そして家ついた時や戻る時には電話しないといけない
さらに休暇の行き先をすべて書く
その書いたのを同期に渡す。個人情報だだ漏れだわ全く自由なくプライバシーないすべて支配されている
一日中忙しい勤務時間は6時から22時18時間労働だわずっと何かしらで動いている
時給換算したら給料は底辺バイトの遥か下
ふたつめ
私自身が知的障害発達障害グレーゾーンなのそう診断された
ですからみんなできることができない
アイロンや刺繍ベッドメイクができないのそのせいで全く自由ないそれなのに休日の外出で制服見られ外出できない
スポーツ水泳全くできない
他のスポーツも全くできない
忘れ物無くし物良くする
いちいち取りに戻る
人付き合いもだめ人を何故か怒らせる
話し方が気持ち悪い
みっつめ
人間関係部屋に殺したい憎いのがいる殺す
辞めるとして
高卒の額のない私は行くところがない
新卒も自衛隊に使ってしまった
それに教官殿や民間経験者が民間より自衛隊の方が楽と行ってくるのが不安
春休みにアルバイトしていたけども確かにきつい引越しはひたすら肉体労働。
みんな目に光がない
光あるの高校生や大学生のバイトの一部だけかな
正社員に虐げられる
ひたすらこき使われる
後遺症残るわ
30代になってもフリーターとか年取っとてもバイトだとか凄く惨めに見えた
19歳フリーターにも逢った専門学校中退だと
飲食店は最低賃金でただ料理運ぶだけ虚しい
休暇明け戻って来ず二十日耐えて懲戒免職となればもう正社員公務員になれないんだと18歳一生フリーターの完成
休日にミスドやマックなど指してここに転職しようかななんて言ってみたが軽々しく言えない
ミスドはレジの人ははただひたすらドーナツを袋に詰めて会計するだけ時間たつの遅いこれで時給900円か行列出来ているから一時も休めない。感謝されない。貴重な経験なし。潜水艦にも乗れない艦艇にも乗れない銃も持てない打てない。退職金ない。航空管制室入れない。やり甲斐あるのかな。ただひたすら時間たつの待つ。
月に10万の自由に使えるお金がある私を時給900円だといくら自由に使えるお金があるのかな
ミスドの店員はどう見たの?
ごめんね私の働きは給与に見合ってなくて
貴女の働きは時給900円なんて遥かに超えているよ
制服で街歩くだけで敬礼してくれるいい職業と言ってくれる話しかけてくれる応援してくれる
しわくしちゃの制服なのにね
ミスドの制服でこんなことしてくれるかな?
ミスドの制服で街歩いて日本守ってくれよと行ってくれますか?
兎角行くあてのない退職と戻らず免職退職は避けます。
帰郷する時に親が地元駅に迎えに来る一人の時間は電車の二時間のみ。最悪だな
ゆっくり帰りたいが教官殿から電話くるからそれもできない。
もう生きる希望がない
どうするこれは
勉強も運動も人付き合いもできない
作業の手つきも最悪
それにこんななのにどうせ自衛隊はいるなら幹部候補生か防衛大学から入りたい欲がある自衛官候補生や一般曹候補生で入ったとて定年までに階級の半分ほどの曹長や准尉までしか行けないから
幹部候補生や防衛大学で入れば曹長から。常人の数十年をスキップできるチート仕様
学の差でここまで差がつく
もうどうしましょ
一体どうすれば良いですか
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
お仕事ご苦労様です。
ついこないだまで学生だったんですから。
まだ慣れてないだけですよ。
若者はみんな通る道です。
自衛官の皆さんは国の誇りです。
訓練を乗り越えて立派な自衛官になってください。
No.10
- 回答日時:
忍耐強い私でもこの文章は長すぎて読めませんでした。
えっと、他の回答者の方へのお礼内容を見ているかぎりでは、普通の仕事に就くように努力をしながらも、それが厳しい時には生活保護を受けるようにしては如何でしょうか、、、。
未だに生活保護は多少の批判があるようですが、遅かれ少なかれベーシックインカムが導入されれば実質みな生活保護のようなものですので、理由ありならそれほど気にすることもないような気もするのですが、、、。
あと、私もただの高卒ですが、いちばん始めに就職した会社では寮に入っており、寮代が食費込みで2万くらいでしたので、実質、使えるお金は15万くらいはありましたよ、、、。
一時、荷物運搬の仕事でトラックの助手もしていましたが、自衛隊の駐屯地に行くことも多く、そこでは隊員さん達が集まってきてくれては勝手にお荷物を運んでいってくれたりもするため、あるいみ楽でしたが、隊員さん達は大変そうでしたね。
No.8
- 回答日時:
大学行きたいなら学資ためるわなー。
「10万の自由に使える金」とか言ってる時点で「本気度0」か「妄想」だってのが自明の理。
No.7
- 回答日時:
辞めません、と決めてるなら何を悩む?
何が聞きたい質問?
民間は厳しいってあなたごときに何が判る?
やった事無いんだから知りもしねーじゃねーですか→クソバイトごときで経験したとかほざきなさんなよ?
舐めてくのは好きにすりゃ良いですが、それなら「ここまで厳しいとは」と泣き言言ってんじゃねーです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 18歳自衛官の私 今休暇ですが全く何も出来ていません この休暇が終われば休日も二人一組行動の全く自由 5 2023/05/03 20:18
- 政治 自衛隊の任期制自衛官(自衛官候補生)という制度は廃止すべきではないでしょうか? 自衛隊に任期制がある 3 2022/11/13 22:26
- その他(悩み相談・人生相談) 高卒後進路が全滅し自衛官となりましたが もう辞めたい というよりどこかへ逃げたいです まず視力がとん 6 2023/06/17 11:58
- その他(就職・転職・働き方) 内定を3社貰って悩んでます 8 2022/08/10 04:38
- 政治 現在の旧帝国陸海軍の伝統を受け継いだ自衛隊の文化を大きく変えなければいけませんね? 3 2023/01/13 22:31
- その他(悩み相談・人生相談) 18歳自衛官 生きる望みがないので死にます ここで答えを見出そうにもまったくみいだせず もう生きられ 8 2023/06/01 18:54
- その他(悩み相談・人生相談) 18歳の公務員です 何故高校の時勉強して国公立大学に行かなかったのでしょうか 後悔しかない もはや死 3 2023/06/05 21:29
- 父親・母親 26歳人生に悩んでおかしくなりそう 9 2022/11/14 17:32
- 転職 主婦の転職、、、皆さんに働き方について質問します。 貴方が主婦の場合どのような働き方をしますか? 夫 3 2023/03/07 18:53
- 転職 下記のような募集は、良い会社でしょうか?どう思いますか?入ってみたら良くない事が無いでしょうか? 4 2023/03/03 16:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
私は、自衛隊に入って、教育隊でやめてしまいました。理由は、ホームシックです。今、凄くやめた事に後悔し
会社・職場
-
自衛官候補生(海上)に落ちて(不合格になって)しまいました。 対策はしっかりとしていて、万全の状態で
新卒・第二新卒
-
僕は、今陸上自衛隊一般曹候補生の後期教育を受けています 正直ルールに縛られまくり、訓練も辛く、毎日と
転職
-
-
4
航空自衛隊の職種を人気順に教えてください
就職
-
5
高卒一年目で自衛隊を退職し私には何も無くなった。死亡してよろしいでしょうか。退職撤回も間に合わなかっ
その他(社会・学校・職場)
-
6
私は、18です。 親に反対されましたが、自衛隊に行きました。しかし、教育隊での訓練に適応出来ず、辞め
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
自衛官で再入隊について。 私は教育期間中に病んでしまい、辞めてしまいました。しかし日が経つにつれて自
国家公務員・地方公務員
-
8
自衛官一般曹候補生は難易度は高いのでしょうか? 中部で受けます。合格発表を見ても落ちている人が少ない
その他(職業・資格)
-
9
[退職希望] 現在、陸上自衛隊で生徒陸曹候補生課程を受けており、退職を希望している者です。 退職願い
就職・退職
-
10
一般曹候補生に落ちたら受験生は自衛官候補生にだいたい行きますか? 自衛官候補生に入る人は一般曹候補生
国家公務員・地方公務員
-
11
一般曹候補生を辞退しようか迷ってます。どうしたらいいでしょうか。 正社員じゃないのが不安です。 元々
その他(ビジネス・キャリア)
-
12
陸上自衛隊後期教育について
その他(暮らし・生活・行事)
-
13
自衛隊の再入隊について。 自分は教育期間中に夜眠れなくなってしまったりして 結果的に退職することにな
国家公務員・地方公務員
-
14
自衛隊ですが体力測定に受からず苦労しています。 現在航空自衛隊で体力測定をしてるのですが 種目が1種
その他(社会・学校・職場)
-
15
陸自一般曹候補生の難易度は高いですか?合格率20%ですが。
国家公務員・地方公務員
-
16
これから生きていける気がせず 最悪の想いです。 高卒と同時に自衛隊に入り、今部隊着任の新幹線。 艦艇
その他(社会・学校・職場)
-
17
なんで航空自衛隊が1番楽って言われるの?
就職
-
18
うつ病と自衛隊入隊
うつ病
-
19
航空自衛隊を辞めたいです
就職
-
20
面接で失敗。陰で褒められてた?面接官は何見てる?
出会い・合コン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
文書上、「早め」と「早目」で...
-
送りがな「取り付け」と「取付...
-
「過ごす」と「過す」
-
第一種圧力容器は毎月、定期自...
-
個人が国を買うことは可能なのか?
-
国家公務員等の旅費に関する法...
-
車賃(出張旅費)の相場
-
スーパーで賞味期限改ざん。 ど...
-
「デマケ」ってどういう意味で...
-
町内会の会長を解任したいが、...
-
「及び/又は」は「及び」のみで...
-
都営住宅自治会の役割と義務に...
-
提出時には「参考様式」は消し...
-
「大臣官房審議官」はランキン...
-
役所の職員はどこまで個人情報...
-
お寺を管轄する官庁ってどこで...
-
18歳自衛官 現在教育隊なのです...
-
京都の住所表記で正しいのは?
-
自衛隊員になれるのは何歳まで...
-
市役所の上位官庁にあたる機関...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
文書上、「早め」と「早目」で...
-
送りがな「取り付け」と「取付...
-
「過ごす」と「過す」
-
18歳自衛官 現在教育隊なのです...
-
個人が国を買うことは可能なのか?
-
車賃(出張旅費)の相場
-
自衛隊に入隊、健康保険証は?
-
提出時には「参考様式」は消し...
-
第一種圧力容器は毎月、定期自...
-
「依命通達」の意義
-
老人クラブの解散について
-
役所の職員はどこまで個人情報...
-
税務署と税関を分ける意味って?
-
瑞宝単光章って何?
-
国家公務員等の旅費に関する法...
-
【貨幣価値】1950-1953年当時の...
-
「デマケ」ってどういう意味で...
-
このエースコックのワンタン麺...
-
「何故」と「なぜ」に違いはあ...
-
町内会の会長を解任したいが、...
おすすめ情報