プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

細い山道をこちら(夫婦2名)が登っていました。上から対向車(若夫婦と父、母4名)が来たので交わせる所までバックし、止まってバックミラーをたたみ相手が通り過ぎるのを待っていました。その間、サイドブレーキもフットブレーキもかけていました。すると、キュッとした音がしたので、エッと思い、“当ってるんじゃない?”と言ったら相手はゆっくりバックしました。すると相手は“そっちが寄って来たやろ”と訳わからない事を言うのです。その後警察に行き写真を撮り、事故内容を聞かれても相手はこちらが寄ったとの一点張り。話していても仕方がないので保険屋さんに任す事になりました。次の日、相手から電話が掛かってきました。その車は親の車で35歳以上の保険で下りないので自分の保険でしますとの事。次の日相手の保険屋から電話が掛かってきたのですが、言ってる事が全く変わってるのです!相手の保険屋が言うには、相手は自分が止まってたのにこちらが進んできたとの事。最初のウソで驚きましたが、ウソの上塗りで事実が全く違う事を言うので本当に怒りが納まりません。この言い分が変わったのは保険屋の入れ知恵でしょうか?ちなみに相手の保険屋は三井住友海上、こちらがソニー損保。普通なら10対0のハズなのに、保険屋は傷を見て事実がわかりますか?警察で言った事は提出出来ないのですよね?弁護士を立てるべきなんでしょうか?保険屋(ソニー損保)は明日こちらの傷を見にきます。どなたか良いアドバイスお願い致します。

A 回答 (13件中1~10件)

>ちなみに相手の他車運転の件ですが、同居ではない親子で車両に入っていないのですが、物損で保障できるのでしょうか?



ちょっと意味が解りません。相手の車両保険の有無は質問者さんには関係ないことですよ。ひょっとしたら対物賠償のことでしょうか? 別居の親子ということで「他車運転」の対象になることも考えられます。しかし実態が不明なので断言はできません。

>ゼロ主張を貫くなら相手には直接交渉するしかないのでしょうか?

基本的にはそうなります。自動車保険の示談代行サービスは賠償部分にあるサービスです。過失がゼロだとすれば当然賠償することもないので、保険会社はタッチすることができません。
    • good
    • 1

>ちなみに相手の他車運転の件ですが、同居ではない親子で車両に入っていないのですが、物損で保障できるのでしょうか?



ちょっと意味が解りません。相手の車両保険の有無は質問者さんには関係ないことですよ。ひょっとしたら対物賠償のことでしょうか? 別居の親子ということで「他車運転」の対象になることも考えられます。しかし実態が不明なので断言はできません。

>ゼロ主張を貫くなら相手には直接交渉するしかないのでしょうか?

基本的にはそうなります。自動車保険の示談代行サービスは賠償部分にあるサービスです。過失がゼロだとすれば当然賠償することもないので、保険会社はタッチすることができません。
    • good
    • 0

再登場です。



>車両保険に入ってる方がお互いの傷を見て現地調査するらしいです。
質問者さんが過失ゼロを主張している限り、これで相手側を説得できるとは思いませんが。車両保険があるようなので質問者さんの車を確認するというのはわからないでもないですが、相手の車の傷を見たところでどうするんでしょうね?

前にも書いたつもりですが。保険屋と書いているのは保険会社のことでしょうか、それとも代理店でしょうか?両者は権限も全く違いますし、もちろん発する言葉の意味(重たさ)もかわります。

最も車両保険があるなら、最悪自分の保険で自社を修理し、あとは保険会社に負かしておくという方法も取る事ができますね。(もちろんその場合は保険事故ありで次年度の等級に影響しますが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もお返事ありがとうございます。保険屋の件ですがこちらは保険会社であちらから連絡があったのは代理店でした。元々こちらがゼロ主張で保険会社は出れないと言ってたのですが、あちらが突然ゼロ主張をしてきたので保険会社が間に入る事になっている様です。まったくこの様な経験がなく困っているのでアドバイス勉強になります。もし、こちらもゼロ主張を貫くなら相手には直接交渉するしかないのでしょうか?ちなみに相手の他車運転の件ですが、同居ではない親子で車両に入っていないのですが、物損で保障できるのでしょうか?宜しくお願い致します。

お礼日時:2005/04/25 14:55

>35才以上で保険がおりないので自分の保険を使う。


他車運転で自分の保険が使えると思い云ったのでしょうね。しかし同居の親族であるがゆえ使えないことがわかり、無過失主張を保険屋に伝えた。で保険屋がそのことを再度連絡ということですね。
保険屋の入れ知恵はまずない、と考えられます?
自分のことしか考えない、こういう卑劣な人間 輩(やから)少なからずいますね。
車両保険加入でしょうか。自己防衛の意味からも掛けるべきです。 加入なら過失うんぬん関係なく先行払いしますので保険にまかせ関わらない方が良いと思います。(余計に気分悪くなるのでは)
弁護士?かえって持ち出し多く損ですね。
言い分真っ向反対なら足して2で割る 5:5
それとも自損自弁 
良い解決なんてないでしょうね。
こうゆうケース保険会社・代理店の皆さん常に困ります。
最近の傾向 わからなければなんでもアリ かな!?
被害者なら過剰要求 立場逆になると保険会社一任見舞いもしない。
あなたの場合の相手 親子4人で正直ものいないんですかね!? 親が親なら子も子ですか!
いずれにしろ平行線なら、ほったらかしですね。
付ける薬があれば教えて欲しい。
    • good
    • 0

事故状況の説明が当事者間で違っていたり、途中で説明が変わることは珍しくありません。

保険屋の入れ知恵で説明が変わるということはまず考えられません。もし質問者さんが書かれたあることが真実とすれば、事故処理に時間を割くような事例ではありません。それをわざわざ違うことを主張し困難にし長引かせることに意味はありません。

また相手の主張にも矛盾があります。自分の保険を使うといいながら、止まっていたことを主張しています。停まっていたのだったら通常ゼロ主張するでしょう。

問題はこれからの進め方です。
質問者さんの自動車保険に弁護士費用等の特約があれば、ゼロ主張であってもそれを使うことはできます。それ以外であればゼロ主張をしている限り保険が機能することはまずありません。しかし弁護士を入れるということは最終的には司法判断も視野に入れることになります。司法判断といっても結果が真実であるとは限らないので過度の期待は禁物です。

相手側に調査を依頼してみるのもひとつの方法です。保険会社に言ってもおそらく無視されるでしょうから、相手側の代理店に「こちらの過失は認められない。必要であれば調査でも何でも入れてくれ。」といってみてください。調査というのは第三者機関の人間が双方の話を聞いたり損傷や道路状況を確認するというものです。代替これで結果が明らかになります。

このような質問をする時は、保険会社の人間と代理店を明確に分けて書かれた方がいいですよ。
>保険屋(ソニー損保)は明日こちらの傷を見にきます。
実際この発言がよくわかりません。過失がないのなら保険会社が動くことはまず考えられません。代理店から保険会社にお願いすることはありますが。
代理店がいるのならこちらで相談する前に代理店と相談です。もしダイレクトで相談するところがないといわれても、それも自己責任です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こちらの保険屋が来るのは、あちらは車両保険に入ってないので車両保険に入ってる方がお互いの傷を見て現地調査するらしいです。(保険屋が言ってました。)こちらに過失がなくても相手がゼロ主張してるのでこちらの保険屋が動いてくれるそうです。

お礼日時:2005/04/22 17:02

#5です。



工学鑑定のことを書いておられる方がいますが、残念ながらこの事故で、双方の車の損傷を突き合わせても、どちらが動いていたかという鑑定はできません。
工学鑑定で鑑定可能なのは、例えば、ブレーキで車のノーズが沈み込んで衝突する場合とか、出会い頭の側面衝突などとか、あるいは、車と道路のスキッドマーク、ブレーキ痕などとの組み合わせの場合です。

しかも、かなりの鑑定費用がかかりますので、経済的にもあいません。

それから、保険会社は払いたくないのではなくて、お客様の意向に縛られます。お客さんが「自分は全く悪くない」と言っていると、処理はできないのです。
もちろん、全部保険会社に任せる、つまり、俺が悪いことになってもかまわないよというなら進展が見込めます。

それに親子4人が乗っていたわけですから、一人くらいは良心のある人がいるかも。「でたらめを言って、恥ずかしくないのか」「子供にも孫にもそういう教育をするのか」といって、情に訴える作戦くらいしか思い浮かばないのです。
    • good
    • 0

許せませんね。


私が当事者なら相手の見ていない隙に
相手の車に蹴りを一発入れて大きくへこませ後は知らん振りします。
そのくらいしないと気が治まりませんよね。
そんな相手には本当に損得以上に頭にきますよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同感して下さりありがとうございます。本当にそんな気持ちです。もし10対0でこちらが認められても許せないです!!

お礼日時:2005/04/22 17:05

保険屋というものは極力お金を出したくないので、いくら相手側が悪いとしても8対2くらいの割合で出されられる事があるそうです。


保険やが説得とかしてくるみたいですね。
私にも同じような経験があり、とても理不尽に思えたことを今でも覚えています。
    • good
    • 0

相手方は、年齢条件に該当しないために、自分の保険を使うとのこと。

この場合、若い方の人の車に車両保険がついてないと、親の車の修理費は出ませんし、そもそも、親と同居の若夫婦だと、自分の車の保険は使えません。(まずは、この点を押さえておきましょう)

警察でもウソを言っている、したたかなウソつき。今後証言を変えることはありません。

車を見ても、こういうすれ違いの事故は、どっちが動いていたかはわかりません。

事実の争いですから、弁護士に依頼しても、どうしようもありません。
保険会社も、事実はあなたの言われるとおりだろうなとわかるでしょうが、手出しのしようがありません。

あなたの自動車保険に車両保険をかけているなら、それを使って修理。かけていなければ、どんなにお金と、ヒマをかけて争っても、どうしようもありません。
例えば訴訟をあなたが提起したとして、相手の過失を立証する義務は請求者であるあなたにあります。裁判官は、多分あなたの言い分が正しいだろうなと内心思っても、結局この訴訟は、証拠がなくて立証できないということで、あなたの請求は棄却されてしまうのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この場合、若い方の人の車に車両保険がついてないと、親の車の修理費は出ませんし、・・・
    ↑
なるほど!そう言う事なんですね!!だから彼は突然ゼロ主張してきたんです。彼の方は車両保険入ってないらしいです。ありがとうございます。

お礼日時:2005/04/22 17:08

 対物事故ならば警察への調書は参考にするはずです。

保険屋の方が気にするはずです。出来れば相手も出したくはないのですから、お互いの保険屋同士が話し合うのが一番なんですけど・・・。

 現場に行きもう一度状況を再現するというのもあるんですよ・・・。その上でどのくらい幅寄せしたら傷が付くの付かないのかって話をする事もあるんです。

 というか、過去に自分も同じような経験しまして・・・。で、最後にもう一度現場へ保険屋と出かけ実証しました。ほんのちょっとのことでもブレーキ痕があったりして、参考にしてました。

 さほどの傷では無いのなら・・・そんな変な人にお金を出して貰うのも癪なので、私ならお互いの傷は自分たちでそれぞれ治すという解決法を取りました。(最終的にはね)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!