
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
切れたものをもって電気屋さんにいけばよい
白熱球でよいと思いますけどもね・・・
白熱球でなければ、安い蛍光灯でも・・・
LEDはダメ・・・ 密閉式に対応していないものが主ですからね・・・ 密閉式に対応していないなら、極端に寿命が短くなるだけ。寿命が短くなるだけですめばよい方だけどもね・・・ もっと怖いことが起こることもありえるので・・・
No.6
- 回答日時:
「電球交換の場合は◯ワット以下の物をご使用ください」などと注意書きがあるかと。
浴室とのことで、。おそらく防水型の器具が使われており、湯気や水滴が入り込まないようにパッキンで密封出来るような傘(器具)が使われている可能性が高く、傘のカバーと本体側とがパッキンで癒着、固着し回らない外せないということが多々あります。
カバーを外すとおそらくその内部に「◯W以下を」などの記載したシールがあるかと。
それとシリカ電球(いわゆる電球)を節電目的にと、蛍光管電球(細い蛍光管をクネクネ曲げてひとかたまりにした物)に交換しようとしたら。微妙に電球の丈が長くなりカバーが閉まらなかった経験も。
LED電球も含めてワット数と共に形状にもご注意ください。
(電球色、蛍光灯色の違いも)
No.3
- 回答日時:
今の時代であれば、LED電球が良いです。
使って見ればわかりますが、かなり電気代が節約できます。
寿命は概ね4万時間なので、
2時間/日の利用であれば、50年以上は持つ計算になります。
No.2
- 回答日時:
同じワット数のシリカ電球か、LED電球に交換しましょう。
(LEDの場合は○○W相当と表記してますので、当然同じワット数の物で大丈夫ですし、さらに大きなワット数の物でも大丈夫です)
シリカ、LEDどちらにするにしても、口金の大きさだけは同じ物にする必要はあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- インテリアコーディネーター 僕は家庭ではお父さんが照明器具の電球を取り替えて、お母さんが料理をしたり洗濯をしたり掃除をすると言う 7 2022/09/19 19:34
- リフォーム・リノベーション 2種の電球の調光について 1 2023/06/07 23:21
- その他(暮らし・生活・行事) 電池と電球切れ 3 2023/01/08 23:01
- 政治 太陽光発電や風力発電の景観について感想を知りたいです 12 2023/02/04 08:24
- 照明・ライト 電球の付け替えについてです。 型番FCL40EL38MF2はFCL40EX-N/38-Zのライトの取 1 2022/12/20 15:49
- 子供・未成年 何で女性の仕事なの?言うならば 3 2022/05/29 22:31
- 照明・ライト 人感センサーの電球が2、3ヶ月くらいで使えなくなってしまいます。 8 2022/05/08 16:26
- 照明・ライト 照明つかない 4 2023/08/15 08:10
- 照明・ライト 画像のLEDシーリングライトですが、チカチカして正常に点灯しなくなりました。 電球が埋め込まれている 1 2022/06/10 15:45
- 照明・ライト 天井の蛍光灯を取り替える場合、簡単にLEDに取り替えができますでしょうか? 8 2022/04/04 22:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電球のコト
-
電球のワット数の違うものをセ...
-
ブレーカーが落ちるのはワット(...
-
【電気ポット】使用ワット数が...
-
電球がくっついてしまったとき...
-
豆電球の明かりを暗くしたいの...
-
電球の熱
-
220V用の電球を100Vにて使うこ...
-
ヒューズ容量について
-
電球が爆発
-
40Wのところに100Wの電球
-
電球を外した状態でスイッチを...
-
直列と並列の違い
-
電球の中が爆発しました。 新し...
-
ソケットから電球がとれなくな...
-
100V90Wについて
-
風呂場の照明、LEDランプはなぜ...
-
教えてください 京都のドラッグ...
-
電子レンジの明かりがきれた
-
電球と電圧、ワット数について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電球のワット数の違うものをセ...
-
洗面所の天井の電球について質...
-
ワット数
-
夜寝る時につけるオレンジの光...
-
【電気ポット】使用ワット数が...
-
スポットライトの明るさについて。
-
アパート住みなんですが、お風...
-
蛍光灯の色温度の違いによる電...
-
ブレーカーが落ちるのはワット(...
-
寝室 照明 暗くする方法
-
複数本付けられる蛍光灯で、1本...
-
電球の、昼光色、昼白色、電球...
-
ノートパソコンのワット数が知...
-
LED電球に白熱電球の明るさを求...
-
屋外のスポットライトについて
-
丸型蛍光灯
-
私は蛍光灯の色が嫌いで自宅の...
-
延長コードの合計1500ワットを...
-
照明の明るさに付いて
-
電球の型番を確認したいのです...
おすすめ情報