プロが教えるわが家の防犯対策術!

健康診断って、一般的に出勤扱いになりますか?
健康診断の費用は会社で負担してもらえます。

A 回答 (5件)

法的には出勤扱いにするところまで義務つけられていません。



一般的にどうなのかというところについて
アンケート調査などは見つかりませんでした。

以下は個人的見解ですが、大企業では就業時間中に
事業所で集団健康診断をすることが多く、出勤扱いになります。

中小でも就業時間中に健康診断を受けることを認めている
会社がそれなりにあると思います。

したがって出勤扱いとしているケースが多いと思います。

ただし、勤務時間外に受診した場合に残業代等を
支払うケースは少ないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。
朝から全身麻酔で胃カメラを行う予定です。
その後、車の運転ができないとの事で仕事をする事ができません。
この状況だと休み扱いになりそうですね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2023/05/13 04:55

私が勤めていた大企業ですが、


・出勤扱い
  徒歩圏内の病院の場合は、出社後の外出扱い。
  遠くの病院の場合は、直出。
・費用は会社負担
・病院が準備した昼食が出る。
  病院が用意していない場合は、近隣のレストラン(食事処)で
  使える、食事券(1,000円)が支給される。
・オプションの追加検査や異常が有った時の精密検査なども出勤扱い。
・上記の費用は、個人負担。
・1日ドックも年齢によって、出勤扱い。
 ↑30歳、40歳。45歳以上は2年に1回が対象。
・費用も会社負担。
・扶養家族なども対象。
 ↑費用は、2千円の負担。
 全額負担すると、数万円かかるドック。
 病院の指定有り。
でした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

素晴らしい会社ですね。

お礼日時:2023/05/15 20:36

それぞれの会社のルール次第でしょう。


弊社の場合、健康診断(人間ドックも含む)は半日までは外勤扱いです。人間ドックなどオプションを付けると(標準的な検査は会社負担ですがオプションは自己負担)特殊検査は午後にかかることもありますが、その分は半休で処理することになっています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いい会社ですね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2023/05/13 04:56

一般の健康診断はそれほど時間がかかるものではないので、半休とかが多いように思いますが、出勤扱いとはならずお休み扱いでは・・。


産業医が会社に来て診察を受けることやレントゲン車が来るとか・・。
指定日に会社の勤務時間に検診を受けるとか・・。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

会社の指示ですが休み扱いとは、残念です。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2023/05/13 04:49

会社によります

    • good
    • 1
この回答へのお礼

一般的にどうですか?

お礼日時:2023/05/12 21:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!