dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フルリモートワークでの悩みです。
結論から言いますと、相談ができる環境がなく、業務量も多くてつらいという事です。
家で朝から晩までパソコンに向かって仕事をしています。
その間、チーム内でそれぞれの業務があり、上司は次々とやりたいことを要求するので、やることが山積み状態。
あまりにものタスクの多さに、目先のやることに追われ、スケジュール管理もされておりません。
優先順位もつけられず、溢れかえった仕事に追われて、毎日残業です。
自宅なのにほとんどトイレにもいけず、無駄な会議やエクセルへの進捗入力作業が多く、ほとんど回りません。

なので、今の仕事でやらないことを決めて効率よく働きたいのですが、上司はそんな事を聞く耳持ちません。

やがて半年たつと、やれる人間とそうではない人間とで、区別するようになります。
その結果、やれる人間は独身で、深夜遅くまでやる人たちです。
そして塩対応でほとんど相手にされないのは、私のような家庭持ちで、作業に追われて潰れる人です。

フルリモートワークでは、これらの相談を他の部署にしたいのですが、残念ながらそんな環境はありません。何か人事的な質問をすると、「どこどこに書いてます。」と、対応はまるでChatbotです。

やはり在宅ワークは素晴らしく、移動しないし、ストレスが違います。在宅が成り立つように、わざと沢山の仕事を振り分けているのかも知れません。

ですが、私は効率よく働きたいんです。無駄な仕事をやめて、効率のよい仕事をしたいです。

何となくですが、仕事が続かない気がします。働き方として在宅最高ですが、社畜化から抜け出して、きちんと相談などができる環境で働きたいです。

皆さんのコメント、お待ちしてます。

A 回答 (1件)

これは気の毒にね。


心中お察しする。

結論を言えば「転職」。
これに尽きる。

というのも。
この質問文によれば、質問者の会社の仕事量は、単身で夜遅くまで働けないとこなせないんだよね?
質問者は単身者ではないから、その会社で働くための条件を満たしていない。
出来ることや努力はすでにやっているだろうから、それでもうまくいかないということは質問者にはこの会社はムリだということ。
働く側には仕事の内容や仕事量を決める権利はないが、勤める会社を選ぶ権利はある。
だから転職が結論ということ。

今の会社では塩対応されていても、転職先では即戦力で頼りにされる人材になるかもしれない。
そういう転職を目指してみては?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!