dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

視力が悪くなるとわかっていて、寝ながらスマホで動画をみたり弄ったりしますか?何故辞められないのか不思議です。みなさんなら辞められますか?

A 回答 (5件)

身を横たえながら見ても体を起こしながら見ても、視力への影響に違いはありません。

安心してください。
私もゴロゴロしながら見ます。
やめる必要はありません。

眠る時にベッドに持ち込むのは不眠につながるのでしません。
「やることが他にないから」という理由で、ずっとスマホ片手にゴロゴロもしません。
それは視力関係なく、また別の問題。
    • good
    • 0

しているのは自分、辞めるのも自分で決めるから辞められます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

家に居ると寝てることが多いのでついスマホを見てしまいます。楽です。

お礼日時:2023/05/19 10:13

寝ながらスマホを見る習慣はありませんね


なぜ止められないのか、その方が不思議
ただ単に、見ないだけ
それだけですよね
止められない理由が想像できません
止められない筈は絶対にないです
脳の具合が悪いとしか思えません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は疲れやすいので部屋にいるときに横になったりします、その時スマホを見てしまいます。
辞められないんです。

お礼日時:2023/05/19 14:07

スマホを長時間すると、目は疲れますが、視力は目の構造によるものなので、視力が低下するということはありません。



「目の構造が変化しない」というだけであり、寝ながらスマホを肯定するわけではありませんので、誤解なきようお願いします。
    • good
    • 1

スマホを寝床まで持って行く必要性が有るのかが論点になるでしょう


寝床でスマホを見るのは時計の時間を確認するだけで、他の利用は無い
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は疲れやすいので部屋にいるときに横になったりします、その時にスマホを見てしまいます。

お礼日時:2023/05/19 14:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!