
A 回答 (30件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.31
- 回答日時:
朝鮮料理ですわ。
元より、安全衛生管理の概念が皆無と言える民族なので
味覚以前に、そちらの方が気になって気になって、仕方
がないんですわ。
ホントですわ(絶句)…
No.30
- 回答日時:
味付け次第ということで、料理人の腕も絡むので
必ず食べられないというわけでもない気がしますが、
その中で質問者さんの挙げた物の名から選ぶとすれば
白子・レバーとかですか。
自分では買わないというなら後は長ネギかなあ。
No.23
- 回答日時:
よそで出されれば、大嫌いでない限り作り手に敬意を表し箸は付けますが、あえて家では絶対に作らない料理や買わない食べ物、食材は沢山あります。
筑前煮
ある類の色んな具がゴテゴテ入った煮物
おじや(リゾットは好き)
レンコン料理
煮豆類
ゴーヤ
沖縄あたりに生息する熱帯魚のような色彩の魚類
フグチリ(ふぐ刺しと白子焼きは大好き)
お汁粉やぜんざいの類
餡子(黒餡、白餡共々)を用いた和菓子全般
魚の甘露煮
雷起こしや五家宝の類の田舎に行くと菓子鉢に入っているようなお菓子類
白和え
寒天寄せのような精進料理的な食べ物全般
インゲンや、スナップエンドウ、空豆、枝豆、グリンピースの緑色の豆類(絹さやは好き)
さつまいも
カボチャ
粕汁
キリがないのでこの辺にσ^_^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
顆粒だしと白だしは同じ?
-
実が種になり黒くなった山椒の...
-
カチカチの梅干を復活させたい...
-
ポテトサラダで酢をレシピより...
-
煮物で甘くなりすぎたました。...
-
昆布の佃煮の醤油辛いのを薄く...
-
毎日料理をつくっているのです...
-
鶏ガラスープの素 ウェイパー...
-
実山椒の収穫に遅れてしまい、...
-
味を調える?整える?漢字を教...
-
麻婆茄子の素をかさ増ししたい...
-
爽健美茶や十六茶で頭が痛くな...
-
のりの佃煮
-
ごはん
-
サッポロ一番塩ラーメンが美味...
-
圧力鍋で作った角煮が固い
-
中国では麻婆豆腐に甜麺醤入れ...
-
スープカレーの辛さ調整を直す
-
煮卵と味玉の違いって?
-
漬かり過ぎて柔らかくなってし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
実が種になり黒くなった山椒の...
-
実山椒の収穫に遅れてしまい、...
-
煮物で甘くなりすぎたました。...
-
カチカチの梅干を復活させたい...
-
鶏ガラスープの素 ウェイパー...
-
顆粒だしと白だしは同じ?
-
昆布の佃煮の醤油辛いのを薄く...
-
加熱しすぎて固くなった鶏肉
-
唐揚げを作るとき、お肉を丸一...
-
中華の白い粉はなに?
-
カニ玉の、かにの代わりになる...
-
味を調える?整える?漢字を教...
-
漬かり過ぎて柔らかくなってし...
-
ごはん
-
彼女の料理が不味すぎて涙が出...
-
ポテトサラダで酢をレシピより...
-
「くまのて」という調味料を探...
-
味付け うどん揚げ 賞味期限切...
-
プラスチック製のフライ返しが...
-
市販の焼豚、味がイマイチな場...
おすすめ情報