
就活中の大学四年生です。
内定を頂いた企業から内定通知書が届き、中を確認すると、希望した職種ではない職種での内定が記載されていました。
二次選考の際や最終選考前に提出した履歴書に◯◯職(希望した職種)を志望している旨を伝えてはいます。
しかし、最終選考の質問内容が△△職(希望していない職種)寄りの内容であったり、最終選考後に採用担当(最終選考には参加してない)の方から◯◯職希望って言えた?と聞かれたりしました。(希望職種は聞かれなかったので答えてないです。)
ここで質問なのですが、◯◯職希望だが、△△職になっていた旨を伝え、変更をお願いすることなどできますか?
あと、採用担当の方に連絡する場合は、今日(土曜日)じゃなくて平日の方がいいでしょうか?
◯◯職に就く気満々だったのでそこに入社する気だったのですが、△△職だと正直乗り気ではないです。ただ、内定はここの会社しかないので、できれば◯◯職で入社したいです。
ご回答のほどよろしくお願いします。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.9
- 回答日時:
○○職で入っても、ジョブローテーションで△△職に異動になることもあるし、どんなところに適性があるのかわからないので、ご縁があった会社でまずは石の上にも3年と思ってがんばってみては。
No.8
- 回答日時:
>最終選考後に採用担当(最終選考には参加してない)の方から◯◯職希望って言えた?と聞かれたりしました。
(希望職種は聞かれなかったので答えてないです。)結局、質問者のアピール不足です
たとえ希望職種を聞かれていなくても、面接官とのやり取りから△△職を勧められていることを察知し、改めて、自分が◯◯職を希望していることを強く訴えれば、結果は違っていたかもしれません
聞かれたことだけに回答するのは「当たり前」のことです
真剣勝負の社会では、「当たり前」以上を要求されるということを、今回の失敗から学んでください
No.7
- 回答日時:
新卒ではかなり難しいと思うけれど。
交渉するなら内定通知から内定承諾までの間。
つまり今。
また、交渉するにしても、変更を”お願いする”というスタンスではまずムリだと思うよ。
お願いしてどうにかなる性質のものではないから。
というのも。
相手企業が自分という”人材”を必要としているかどうかだから。
質問者目線では、まず自分の希望する職種を用意しない会社に行く必要はないよね。
希望する職種を用意する別の会社へ行くだけの話。
企業側が”人材”を逃がしたくないと判断すれば、本人の希望する職種を用意する可能性はある。
ただ、新卒の場合、希望する職種で内定が出なかった場合には、企業から逃がしたくない人材と評価されなかったとみるのが妥当。
ダメ元で交渉するのはありだけど、”できれば○○職で~”というアプローチのやり方だとムリだと思うよ。
内定が出ているのがその会社だけということだけど、他の企業の面接は受けているのかな?
そちらの内定を期待する方が可能性高いかもね。
ただ、質問者にとって今回の内定が出ている企業が、職種ではなく会社の規模や内容的に『本命』だとすれば、別職種でもとりあれず入社した方がいいかもね。
新卒だから入社できる会社だとすれば、まず別職種で入社して成果を積み上げて優秀な人材となり、程度の発言力を得ることで希望の職種につくこともできなくはない。
まあ、採用時の職種の壁は小さくはないけどね。
ぐっどらっくb
No.6
- 回答日時:
変更をお願いすれば 「では内定辞退という事で良いですか」と確認が来る可能性は大きい。
文句を言えば 「当社はその職種での内定を出していますので 納得できないのであれば 残念ながら当社では 入社をお断りします」が普通だろう。
しかし運が良ければ何とかなるかもしれない。
相手がミスして職種を間違えたとか そのまま我慢して入ってもらえたらラッキーとか そんな感覚だったとしたら。
いずれにせよ相手は返す刃で斬る準備はしてあるのだから それなりに言葉は選ぶべきと思う。
連絡は普通の会社ならウィークデイが良いだろう。
担当者が出社してないのだから。
No.5
- 回答日時:
大学のゼミじゃないんだから。
(ゼミでも無理だと思うけど)提出書類に書いていたのならば、それを考慮した上での採用内定です。人事の方の「言えた?」は「アピール出来たか?」の意味。最終面接で熱意を示せなかった以上、後の祭りでは?
言いに行っても良いけど、他の方が書くように「内定辞退」となったり「要注意人物」扱いになってしまうかも。
No.4
- 回答日時:
僕が新卒で入社した会社も2部上場でたくさんの部門があり、
自動的に冷機部設計課になっていた。
同期の入社予定の人が「僕は、志望してない工場部製造課だよ」と
嘆くので、「僕は、何処でも元気に働くけど」と励ましたら、
「じゃあ、一緒に人事部行って、振り替えてもらいたい」等と言う。
おっとどっこいで、たぶん、製造は割が悪そうなので、考えて
「僕が製造部と辞令もらえば、頑張るとは言ったが、一旦、設計で
辞令もらったら、断ったりできないよ」と、言って断った。
入社後分かったが、冷機部は新社屋でこれから伸びそうな部門で
工場は、大企業に押されて畳みそうな部門だった。
あなたが、志望と違うと言っても、人事部は応募者の最終学歴や
専攻科目から、適性を見て適材適所にしているのです。
そこを踏まえて、なお、言いたいなら、お願いに行ってみるのは
ありです。変えないと、入社しませんと言いそうですが、辞めて
それでも、この部門とおっしゃるなら、頑張ってみますと言って
3カ月も体験してみて考えるのが得くと思います。
No.3
- 回答日時:
希望職種は無理だと思います。
多分その職種は競争率が高くて外れてしまったのだと思います。これも経験だと思ってとりあえずその職種で仕事をしつつ社内で転属希望を出すか、思い切って内定を辞退するかですね。
ただどんな職種でも数年は下積み期間で初めから好きな仕事は出来ないと思います。
No.2
- 回答日時:
再考をお願いすることは出来ますが、叶う事は少ないと思います。
△△職の希望者が少なかったか、企業側で適性があると判断しての内定だからです。
入社してからの配置転換で○○職を希望し続けた方が可能性が高いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 転職活動中の者です。 少し気になった事があるのですが、転職サイトにおける求人募集終了のタイミングです 2 2023/01/09 00:53
- 転職 内定をもらった転職先について相談があります。 現在離職し、 転職活動中なのですが内定をもらいました。 6 2023/08/01 13:28
- 新卒・第二新卒 就職活動の内定保留に関する質問です。 どのような行動を取るのが最適でしょうか。 私は理系の修士1年の 2 2023/02/23 16:04
- 転職 転職活動の最終面接の時、他社状況を聞かれた時は、なんと答えるのが良いでしょうか? 明日、最終面接を控 1 2023/07/27 23:33
- 転職 転職活動について質問です。 最終面接を受けた後も選考に臨みたい場合、なんと言うのが1番良いのでしょう 2 2023/07/27 01:36
- 転職 社会人5年目の者です。 現職は住宅リフォームの施工管理職ですが、住宅設計の仕事にキャリアチェンジをし 3 2022/12/10 00:15
- 新卒・第二新卒 23卒の就活生です。 先日、有名な企業から内定通知を頂きましたが、1時面接のみで内定通知を頂き正直戸 3 2022/07/07 13:52
- 新卒・第二新卒 転職での内定承諾期間について。 3 2022/03/30 16:52
- 転職 転職活動についてです。 内定辞退というのは、いつまでなら可能なのでしょうか? 現在、最終面接の結果待 4 2023/08/01 10:53
- 中途・キャリア 転職活動について質問です。 先日、1社最終面接を終えて、今週末までに結果が出ると言われています。 ま 2 2023/07/31 00:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
面接逆質問について。 逆質問で...
-
職種別採用だったのに違う職種...
-
入社日の確認メール
-
大学訪問に関して教えてください。
-
ホテルフロントの正社員につい...
-
工場勤務の就活で、面接の日に...
-
転職活動をしていて内定をいた...
-
転職を考えているのですが、内...
-
内定先からの束縛(会社から出さ...
-
紹介による転職
-
就活の面接でウソ
-
採用内定メールに返信後、返事...
-
中途採用、入社時期延期につい...
-
入社日の連絡が来ません。
-
婚約中で、転職が決まりました...
-
内定を貰ったんですが焦ってます
-
中途採用面接で合格なら3日以内...
-
不誠実?それとも常識?
-
面接結果・・期日までに連絡なし
-
5月末とは何日くらいでしょうか。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
面接逆質問について。 逆質問で...
-
職種別採用だったのに違う職種...
-
転職活動をしていて内定をいた...
-
入社日の確認メール
-
転職活動をしていて内定をいた...
-
中途採用、入社時期延期につい...
-
転職を考えているのですが、内...
-
応募した履歴書を企業が紛失し...
-
内定を貰ったんですが焦ってます
-
内定取消になる要件について
-
工場勤務の就活で、面接の日に...
-
就活の面接でウソ
-
採用内定メールに返信後、返事...
-
ホテルフロントの正社員につい...
-
採用者への入社前事前連絡について
-
イオン・パートの入社オリエン...
-
希望していない職種での内定
-
内定先からの束縛(会社から出さ...
-
入社日の連絡が来ません。
-
転職について
おすすめ情報