dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

交通事故の加害者が、被害者に病院代や壊れた車の修理代などを
請求する裁判を起こされました。
世の中どうなってますか?

質問者からの補足コメント

  • ムッ

    病院代は、立て替えただけだとの事です。
    しかし、事故証明書をみてビックリでした。
    時間も場所も車両さえ違うのに裁判にできるのも不思議でした。
    名前と住所が間違いないが、これって、何なんですか。

      補足日時:2023/05/28 22:04

A 回答 (7件)

お礼補足にも一貫性がなく、信じられませんね。

ただ、持病があるので、相手が悪いとは言えないと思い何も請求してません。意味わかりません。とりあえず、裁判では、相手側の請求は、却下されてますが、請求もしないし、回答も出来ません。事故証明書は、発生場所も、発生時間も車の車種もナンバーも違うのに、それが、まかり通っているのも、すごい話です。こんな嘘の事故証明書で裁判などしませんよ。
    • good
    • 1

あなたの過失割合がどれくらいかわからないので回答のしようがありません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
交差点信号で止まったら、おかまをホラレタ方です。
従って、0/100です。
そして、事故証明書は、発生場所も、発生時間も
車の車種もナンバーも違うのに、それが、まかり通って
いるのも、すごい話です。
発生時間については、高速を出るときのレシートに有ります。
発生時間、0時5分、と、有りますが、はるか離れたところに居ました。
発生場所についても、交差点を過ぎてからの場所になってます。
車両については、軽自動車なのに、普通乗用自動車になってます。
ドライブレコーダーもあります。信号手前で止まりドン。
加害者本人の声も入ってます。(中国製の安物だけれど)
馬鹿みたいに、相手の弁護士が、その時の写真までつけて
送って来たので、ナンバーも写っているのです。

お礼日時:2023/05/28 21:59

交通事故の加害者が被害者に請求する裁判というのは、 債務不存在確認訴訟 と呼ばれるものでしょうか。

これは、交通事故の加害者が、被害者から損害賠償を請求されているが、その請求に対して「正当な理由がない 」と主張して、裁判所にその確認を求める裁判です。

このような裁判が起こされる理由は、様々ですが、一般的には、以下のような場合が考えられます。

加害者が自賠責保険や任意保険に加入しておらず、被害者からの請求額を支払えない場合
加害者が被害者の過失や損害の程度について異議を唱える場合
加害者が示談交渉を拒否したり、途中で中断したりする場合
加害者が被害者からの請求権に時効が成立したと主張する場合

このような裁判においては、加害者側が 自分に対する請求に正当な理由がないことを立証する責任 があり、被害者側は、自分の請求に正当な理由があることを証拠で示す必要があるんですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
時間、場所、車両もナンバーも違うのに どう、回答できますか。
それに、持病もあるので、請求もしてません。
ただ、何が、影響しているのかを自分でもわからないし
コツント当たっただけの事故を主張してますが、
もう3年も経っていながら、とりあえず、びっくりです。
不思議、不思議、不思議、の連続です。

お礼日時:2023/05/28 21:36

まず、日本語を正確に・・


タイトルと本文で逆の事を書いてます。
そもそも、被害者かどうか誰が決めたのでしょう?
裁判で確定するまでは「自称」被害者です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
とりあえず、裁判では、相手側の請求は、
却下されてますが、請求もしないし、回答も出来ません。
ナニセ、不思議、不思議、不思議、の連続です。

お礼日時:2023/05/28 21:59

単に「被害者です」だけでは、状況が判らない。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
京都からの帰りの事故です。地震かと思い、
壊れた建物でも移そうかと カメラを右に回しました。
交差点、前のトラックが、時速40キロで走ってました。
こんな夜中でもこんな自足で走るんだと思いながら、
でも、すぐそこに信号があるのも解りましたから、
スピードは、10Kぐらいに落とし、赤信号が見えたので
止まりました。そして、ドンと来たので、地震かと思い
ドライブレコーダーを右に移しましたが、それらしくないし
バックミラーに相手側車が、バックミラーで見て
「あぁ、当たったんだ」と、思っただけでした。
相手側が、請求してきて、何もかもメチャクチャなので
びっくりです。介護保険の支援の2でした。

お礼日時:2023/05/28 21:49

保険業者に入ってもらって下さい。

相談です。状況も100%加害者が悪いのか、何割か被害者側にも非があるのか、現場検証しての判断になります。ここに投稿するより、専門の保険業者を頼って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ゼロ100なので、私の保険会社は、見舞金を出して
終わりでした。車は、相手側保険会社が車屋にでして終わったと
思ってました。ヘルニアの持病がありましたので筋肉も落ち
歩くのもやっとの時に示談交渉されてもねぇ。
しかし、事故証明書を見てビックリでした。

お礼日時:2023/05/28 21:58

過失割合が100対0でなければあり得ます。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ゼロ100なのは、間違いない。
ただ、持病があるので、相手が悪いとは言えないと思い
何も請求してません。示談にもしてないけど。
何が何だかわからない状態で 血圧も正常低めだったのに
高い時が多く リハビリも時間がかかります。
とにかく、現在、このめまいがなくなればと思ってます。

お礼日時:2023/05/28 21:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!