
昨年10月より訪問看護ステーションより
理学療法士さんに訪問リハビリとして
訪問して頂いています。(医療保険を利用)
訪問看護ステーションからの理学療法士のみの所謂
訪問リハビリを利用する場合、同じ事業所から
看護師さんが概ね3ヶ月に一回の訪問する決まりになっているようですが、今年の3月の時点で一度も看護師さんの訪問がなかったので、ケアマネージャーさんに
相談したところそれを事業所へ伝えてくれたので
3月の末に看護師さんの訪問がありました。
今月がそれから3ヶ月ですが、今のところ連絡はありません。
決まりを守る必要があるのは事業所の方なので、こちらがどうこういう必要も無いと思いますが、
放置しておくしか無いでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今度の夜勤はチョー嫌な奴と夜...
-
詳しい方に質問です。 介護の実...
-
サザエさんの父・波平
-
入院費について(診療報酬)
-
ロキソニンもカロナールと同じ...
-
消毒用エタノールで、家のドア...
-
2分遅刻したら帰宅させられまし...
-
慶應義塾大学医学部
-
今日、徹子の部屋で、小錦さん...
-
介護業界どうなっていくと思い...
-
50代半ばから介護施設の事務は...
-
横向き親知らずで歯茎切開する...
-
59歳の車椅子ユーザーですが、...
-
自分は、まだ両親と同居のため...
-
医療費について
-
認知症の親をワンオペで介護し...
-
血液透析をしに、とあるクリニ...
-
●周辺•近辺の 病院等の医療施設...
-
大腸ポリープの切除を行いまし...
-
介護職の夜勤をしている還暦の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
通所介護のサービス提供時間に...
-
介護サービス事業者における身...
-
世田谷区で良いケアマネがいる...
-
訪問介護で個人ファイルに閉じ...
-
養護老人ホームを外部サービス...
-
デイサービスとデイホームの違...
-
通所介護計画書の提出義務
-
★どうしていますか?訪問介護計...
-
(障害福祉サービス)就労継続...
-
小規模多機能型施設を開設する...
-
好意のチップについて
-
ケアプランのサインと捺印について
-
訪問看護の移動時間について
-
新設デイサースの内覧会の方法...
-
初めてのケアマネ業務
-
小規模多機能居宅介護施設のケ...
-
これって何て読むの?
-
介護老人福祉施設と小規模多機...
-
デイサービスの利用について
-
3日後、訪問介護にて、 要介護...
おすすめ情報