プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんな方の勧誘はやめておくべきでしょうか?

大3就活生です。

私は大学生活でチェーン店アルバイトしかして来ず、いわゆるガクチカがない状態です。

それでTwitterの就活垢でガクチカがない…と呟いたら、同学年の方から「長期インターンどうですか?」という勧誘が来ました。

試しにその方とお話してみたところ、私の現状について「厳しいことを言うようですが(今のあなたのスペックは)就活偏差値30未満、もはや測定不可ですね。」「就活って意外と厳しいですよ、あなたはブラック零細企業が限界だと思います」ということを言われました。

まあインターンに参加させるための営業の決まり文言だろうな〜と思いつつ、もしかしたら本当にそうなのかもな〜とも思いました。

甘くないことはわかりつつも、まあ不快にもなったわけで。

こんな不快なことを言われても、ガクチカがないのは事実なので、その方の勧めてくる長期インターンに参加するかかなり迷ってます。

みなさんだったらどうされますか?т · т

A 回答 (3件)

質問者は騙される典型タイプだよ。


気を付けた方がいい。

>まあインターンに参加させるための営業の決まり文言だろうな〜と思いつつ、もしかしたら本当にそうなのかもな〜とも思いました。

これ、騙される人の典型的な思考法。
”もしかしたらそうかもな~”という部分が致命的。
詐欺の騙しの基本がソレ、まずちょっとでも「もしかしてそうかもな」と思わせること。

それに本件の長期インターンが詐欺とか闇バイトの類ではないとしても、それをやることで就活がうまくいくとは限らない。
それに長期インターンとは誘われてやるものではないと思うよ。
長期インターンをやるにしても本件の勧誘を受けないで全く別の長期インターンをやった方がいい。
    • good
    • 0

ガクチカが必要なんて、単なる脅迫ですよ。

別にガクチカが無くても採用する学生ってのは、います。

一番大事なのは貴方の学歴と GPA です。これが文句ない状態なら、面接で悪い印象が無ければ内定は出ます。ガクチカなんて、学力という武器が無い学生が使う代替手段です。

それとチェーン店のアルバイトというのも立派な武器になります。アルバイトを通して身についたものって、あるでしょう? アルバイトをしていない友達や、違うアルバイトをしている友達と話をしてみたら、自分のアルバイトの経験で人に無いものというのが見えてくるはず。

ともかく世の中には詐欺師が多いです。長期インターンとか耳障りの良い事を言って、無料で働く奴隷を作りたいだけの糞みたいな詐欺師がたくさんいますので、騙されないように。

きちんとした企業のインターンは、アルバイト以上の報酬を支払います。
    • good
    • 2

しません


見知らぬ人が親切にするわけないし 騙されてますよ
言ったからと言って 少ない単位は増えないし就職に何の関係もない
それより就活を頑張りましょう
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!