プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

成人済み女性です。私は心療内科に通院していて精神疾患を持っています。手帳も持っています。 だけど実家に住んでいて手帳も親に握られています。親からの干渉もすごく早く実家を出たいです、でも今はお仕事もしていなくて家もお金もない状態で居場所もなく困ってます。こういう疾患、手帳を持っていたら一人暮らしってできますか?詳しい方教えて頂きたいです。

A 回答 (8件)

ご苦労なさっていますね。


障害年金は精神や内臓の病気でも該当することがあります。
最大の注意点としては、障害年金は初診日に加入していた年金制度により明暗が分かれてしまうことがあります。
大体の目安ですが、障害年金3級は、どこかの会社などに雇われて簡単な労働ならできる程度。
2級は、働くことが困難であるが、身の回りのことは自分でできる程度。
1級は、身の回りのことに関して他社から援助が必要な程度。
初診日が厚生年金の加入期間で2級であれば、年金額は百数十万円以上くらいだと思います。
初診日が国民年金の加入期間なら、2級で約78万円です。(障害基礎年金だけです)
------
私の知っている具体例では、↓
Tさんは、大学卒業後に民間会社に就職しましたが、在職中に体調が悪くなって、最終的には退職してしまいました。
ところが在職中には病院を受診していなくて、退職後に受信したところ、脳腫瘍の診断がありました。
やがて脳腫瘍のために左半身不随になりました。
Tさんの場合は初診日が国民年金の加入期間であったために、障害基礎年金2級で約78万円しか受給できないのです。
------
年金事務所で様々な情報を得てもよいと思います。
もしも年金事務所へ行くときは事前に電話予約すれば待ち時間は少ないと思います。
------
ところで,
たとえば、ホームレスやネットカフェ難民でも生活保護は申請できますが、どうしますかね?
●生活保護について詳しく説明が欲しいなら、なるべく新規の投稿文で質問してください.
●● なお私は数日間くらいネットを開かないときもありますから、今後は、どうしても私の回答が欲しいなら、我慢強く待っていただくかもしれません。
    • good
    • 0

仕事のことは今は考えないでください。

それで心に負担をかけるとそれこそ最悪な結果になります。
    • good
    • 1

先の回答者が言う、生活保護は実家暮らしでは受けられないです。

一人暮らしをしている実績がないとだめです。同居できる家族が、まず扶養しろとなるのでね。

順番が理解できていない。まず、就職できるようなマインドの構築から始めないとどうしようもないです。
    • good
    • 1

心療内科で治療を進めて、きちんと仕事が続けられるようになれば一人暮らしできますよ。

少なくても2年は仕事を続ける必要があります。
    • good
    • 0

仕事をして、収入がないのならできないですね。

    • good
    • 0

できますが、一人暮らしするには稼がないとですよね

    • good
    • 0

前にも回答したことがあるかもしれないですが、


とりあえず働けるように、
社会福祉協議会などで就労移行支援などの
訓練からして、A型で働けるようにした方がいいとはおもいます
    • good
    • 1

疾患の度合いにもよりますが、それを市役所や心療内科で相談したら生活保護を受けられると思いますよ。

私の友人もそれで一人暮らししてます。もちろん審査はありますし手続きも大変ですが、家を出たい理由が明確なら助けてくれると思います。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!