
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
納税などは国民の義務ですから、収入に応じて、納めることにはなると思います。
収入がなくても、固定資産税とか、相続税とか、収入の額によらず納税しなければならないものもありますから。健康保険などの医療なども、自然治癒や薬草の活用など、もちろん自給自足的に処理されているのかと思います。No.5
- 回答日時:
自給自足をされる方でも生活保護を貰わない限り健康保険料は支払い義務がありますので、多くの方が何らかの収入を得ておられます。
作った野菜を売ったり、捉えたイノシシやシカの肉をさばいて売ったり、かつて働いていた時にかけていた年金収入があったりと収入は必ずあります。
限界集落の一軒家でお一人暮らしの高齢者の方でも、電気を使い、軽トラの運転をするなど、お金が入らないと生活が出来ません。
社会保険はお勤めの方が入る保険制度ですので、会社勤めでないと国保ですね。
国民健康保険料の減額・免除はお住いの区市町村役場の健康保険窓口で新生が必要ですが、所轄役所の審査が必要となり、健康面などの理由により金銭面において厳しいなどの評価を受けることなど審査後の判断となります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(税金) 今は無職で、市民税・県民税」「国民健康保険」「国民年金保険」を払っているのですが、もう少ししたらアル 1 2022/09/15 20:05
- 住民税 住民税について 私は2022年3月中旬に退職し、同年3月下旬から職に就いています(副業は一切していま 4 2022/06/16 00:10
- その他(悩み相談・人生相談) バイトを辞める時、LINEか電話か直接ならどっちがいいと思いますか?かなりの人手不足で確実に引き止め 7 2023/08/04 12:24
- 所得税 12月31日に退職しました。 ※給与締めは20日締めのよく25日払いです。 最終給与は1月20日でし 4 2023/02/20 06:07
- 医療保険 医療保険とガン保険の見直しで民間保険から県民共済に変更しようか迷っています 夫婦とも45歳で健康体 1 2022/08/01 21:01
- 健康保険 18年前の国民健康保険の未納期間について 5 2023/05/02 09:05
- 減税・節税 国保➡社会保険に加入のがふるさと納税の恩恵がある? 3 2023/05/26 11:48
- 減税・節税 ふるさと納税返礼品制度を活用する為の方法 1 2023/05/23 15:56
- 減税・節税 年金支給額減る 65まで年金払え 社会保険料上げる 富裕層と大企業の税負担下げる 旅行に行く人のみ支 3 2022/10/26 21:56
- 福祉 障害者は、独立したらどの程度の生活が送れますか? 1 2022/04/30 19:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テレビで見かけたんですが、自...
-
空瓶の代金処理について教えて...
-
年末調整における配偶者の所得...
-
給与所得控除額の早見表【計算式】
-
9年前(5年間)無職だった時の...
-
SOHOの確定申告(還付申告した...
-
国民年金の免除
-
扶養家族or扶養にならない?...
-
住民税について
-
大学生です。103万の壁について...
-
この国はいつまで緊縮財政を続...
-
海外転出時および、海外より帰...
-
住所不定状態で住民税はどこへ
-
生活保護を受けながら内緒で働...
-
20歳でデリヘルを初めてやろう...
-
家賃収入の確定申告について
-
市民税・県民税 特別徴収税額...
-
高校生でアフィリエイト収入の...
-
主婦のパート年収について。 13...
-
青色申告初心者です、申告前に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社に1年間勤めたとしても、...
-
賃貸アパートの収入あるも後期...
-
委託販売の帳簿(会計ソフトへ...
-
確定申告に詳しい方お願いいた...
-
事業収入とパ-ト収入の両方が...
-
テレビで見かけたんですが、自...
-
確定申告、税金に詳しい方、教...
-
副業をしています。年間約60万...
-
宝くじは法律的に収入申告が義...
-
雑所得の税金を教えてください
-
源泉徴収について
-
パート収入について無知なので...
-
楽天ビットコインで、100万設け...
-
確定申告で年収が少ない場合、...
-
友達が警備員をしているんです...
-
e-taxで試算したところ、所得税...
-
「青色申告」に詳しい方、お願...
-
確定申告
-
税金を引かれるぐらいでしたら5...
-
確定申告に詳しい方、お願いし...
おすすめ情報