プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在ノートPCがあり
メモリの仕様がこのようになっております。
標準4GB(4GB×1)のみオンボードです。
/ 最大20GB(デュアルチャネル対応可能)
となっています。
1つだけ空スロットルがあります。
ここに16GBのメモリを指すと最高に速くなるのでしょうか?有効でしょうか?
それとも8GBぐらいが適切でしょうか?どなたかおしえてください おねがいします

A 回答 (5件)

16GBを刺すと速くなると言うか、遅くなりにくくなります。



他の部分のスペックはどうなってるでしょうか?
あんまり旧式のPCにお金使うより、新品買った方が有効かもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何とか部品交換で高性能化したいです
ありがとうございます

お礼日時:2023/06/14 00:30

下記の質問が途中で締め切られてしまいましたので、こちらで回答します。



https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13481524.html

"スロットルでの取り外しは1つだけですので、4G + 8G しかできないようです。4G を 8G にしてみます。もともと埋め込まれているのは、変更できないのでしょうか?"
→ 4GB のメモリはマザーボードに半田付けされている(オンボードと言います)ようですから、犯行はできませんね。マザーボードから現在のメモリチップを剥がして、同じピンアサインで容量の大きなメモリチップに換装すれば容量は変更できますが、メーカーかそれに準じた設備を持っていないとできないでしょう。個人ではまず無理だと思います。

で、こちらの質問ですが、4GB のメモリはオンボードで、16GB をメモリスロットに挿せるようですから。合計 20GB ですね。通常それだけメモリがあれば、メモリ不足にはなりにくいです。4GB だと、複数のアプリケーションや沢山のホームページをブラウザで開いたりすると、メモリ不足に陥ります。そうなると下記のようになって、かなり低速なってしまいます。

・メモリ不足になると、メモリ上の使っていない命令やデータを SSD/HDD に書き出して空きエリアを作り、そこに次の命令やデータを読み込んで処理します。
・それが終了すると書き出したメモリの内容を SSD/HDD から読み出して復元します。
・この作業をメモリ不足が発生するたびに行いますので、高速で動作するメモリに SSD/HDD が介入するために処理速度が低下します。
・HDD の場合は動作が極端に遅くなり、HDD へのアクセスが増加、CPU の使用率も上昇して、動作もカクカクしたりします。また HDD の消耗が加速します。
・SSD なら遅くはなりますが、HDD 程ではなくなります。しかし、SSD への書き込みが短時間にかなり増加しますので、書き込み寿命が気になります。

と言う訳で、4GB をプラスしてデュアルチャンネルの 8GB にしても良いですし、8GB や 16GB を追加してメモリの搭載量を増やしても良いでしょう。増やしたメモリのうちオンボードの 4GB に相当する 4GB 分は高速なデュアルチャンネルで動作します。残りのメモリはシングルチャンネルになりますが、メモリが増加した分は有効に働きますので、メモリを大量に消費するアプリケーションが動作しても、メモリ不足にはなりにくいでしょう。

"ここに 16GB のメモリを指すと最高に速くなるのでしょうか? 有効でしょうか? それとも 8GB ぐらいが適切でしょうか?どなたかおしえてください おねがいします"
→ 最高に速くなることはありませんが、大量にメモリを消費しても遅くなりませんから、そういう意味では相対的には速くなると言えるのかも知れません。メモリは、必要な容量が搭載されていれば、正常に動作するだけですので、沢山積んだからと言って飛び切り高速になる訳ではありあせん。

アプリケーションによっては、キャッシュやバッファの使えるメモリが増えますので高速化するでしょうが、ある程度のメモリがあれば普通に動作するだけです。過度な期待はしない方が良いでしょう。体感はできませんが、それでもベンチマークテストなどでは違いは出るはずです。

そんな訳で、4GB をプラスして全域デュアルチャンネルの 8GB が良いのか、8GB をプラスして 8GB 分デュアルチャンネルの 12GB が良いのか、16GB をプラスして 8GB 分デュアルチャンネルの 20GB が良いのかは、質問者さんがどれだけメモリを使うかによって変わります。もし、メモリの使う量が判らない場合は、最大量を積んでおけば間違いはないでしょう。これらの各容量は、動作上の速度では殆ど違いがありませんので、後はメモリ不足にならない容量と言うことになります。

メモリの使用量は下記で確認できます。

Windows 10でメモリの使用状況を確認する方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servl …

Windows 11でメモリの使用状況を確認する方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servl …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とても詳しく回答頂き感動です 頭のさかるおもいです
とてもわかりやすく参考になりました
ありがとうございました

お礼日時:2023/06/14 00:29

有効だね、デュアルチャネルが8gbになるから最高に早くなると思うよ、8gbで十分な容量だからね。


デュアルチャネルは同じ規格同じ容量で有効な技術だから、4gb+4gbがデュアルチャネルで動いて残りの 12gbがシングルで動くよ、最近のOSはデュアルチャネルとシングルチャネルにしても最適化してくれるよ。

他の人も言ってるけど16gbメモリ買うぐらいなら、8gb二枚買ったほうがいいと思うよ。そっちの方が最高に早くなるしね、値段も変わらないからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!8GB×2枚のほうがよさそうですが、オンボードの4GBは変えようがない感じです よい方法あるのでしょうか?

お礼日時:2023/06/06 21:51

片方動かなくなる可能性があるので


メーカーもサイズも違うメモリを同時に使うのは止めた方が良いですね

入れるとしたら8g×2枚ってところでしょうか?

現時点でPC作業中メモリを8割以上使ってたらその作業では早くなりますが
全体的にという意味では変わらないでしょう
    • good
    • 0

メモリを増設した場合、「スピードが速くなる」のではなくて「メモリ不足による仮想メモリへのアクセスが無くなる(又はかなり減る)ので、ディスクアクセスが最低限で済むようになる」のです。



デュアルチャンネルは同じ容量の分(4GB)だけが作用しますし、そもそも体感で速く感じる事はほぼ無いでしょう。

まぁ、4GBだけの時よりも4GB足して8GBにした方が全体の動作が改善するのは間違いないかと。
後はどれだけアプリケーションソフトがメモリを使うのかって所でしょう。
ブラウザを立ち上げてタブを10個以上も開きっぱなしにするとか、アプリケーションソフトを幾つも同時に立ち上げて使うとか、そんな使い方をするのであればメモリは多ければ多い方が良いかもしれませんが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!