
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
金融資産は・・・
3分の1を預金
3分の1を債権(国債や社債)
3分の1を株や投資信託
地合いによっては金やプラチナの地金も一部に入れ込む・・・かな。
・・・だいたいそんな感じで。
No.5
- 回答日時:
資産運用が増えるというイメージを持たれると思いますが、増える方は40%程度で、個別投資の場合は圧倒的に減る方が多いです。
増える方の多くは積み立て型の長期運用です。
私個人は2000万円の追加資金があれば個別株投資に資金を向けますが・・。
No.3
- 回答日時:
とりあえずnisa枠を使って株式を買い付けます。
(年間360万✖️5年)今の状況なら米国株を中心としたポートフォリオを作りますが、もちろん状況に応じた買い付けをします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マイナンバーカードは、インドでは大成功しています。自民党はインド人に負けましたね?
- 関東で相次ぐ「強盗事件」対策はアメリカに学ぶべきですよね?
- 誰の資産になりますか?
- 資産運用についてご教授願います 現在25歳、あと3年後には結婚も考えています。 その上で、手取りから
- 税務調査 対応について アドバイスをお願いします。
- 資産運用のおすすめを教えていただきたいんですが、短期的に、例えば今日は1万円利益が出てるからその分だ
- 金融投資、財テクしてますか? ある人によると、金融機関証券会社に、10億円預けると、黙っていても儲け
- 資産形成についての相談です。 社会人1年目の23歳なのですがありがたいことに、親が学費などで貯蓄して
- 節税と資産形成について
- 真面目な質問です 高校三年生です。 現在貯金が100万円近くあります。 これは高校生活で貯めたお金で
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格の違いは生まれた順番で決まる?長男長女・中間子・末っ子・一人っ子の性格の傾向
同じ環境で生まれ育っても、生まれ順で性格は違うものなのだろうか。家庭教育研究家の田宮由美さんに教えてもらった。
-
200万円が手に入りました。これを増やしていきたいとと思うのですが、やっぱり投資でしょうか?株でしょ
その他(資産運用・投資)
-
資産運用で一番安全な運用はなんでしょうか?資産は2千万円です。
その他(資産運用・投資)
-
30年以上株やってますが、今回の日経平均株価30,000円超えは前回のような加熱ムードがありません。
日本株
-
-
4
1〜2千万のまとまった資金でほったらかし投資するには何がおすすめですか? YouTubeで勉強したん
債券・証券
-
5
3億円の保証人になったらブラックリスト状態になりました
その他(資産運用・投資)
-
6
【株式投資のミス】で落ち込んでいます。眠れません(笑)
株式市場・株価
-
7
アホな質問ですが、勘弁してください。 このままゴールドが上がっていくと去年みたいな為替介入はありえま
先物取引
-
8
資産1億円あったら何しますか?
その他(資産運用・投資)
-
9
すごい勢いで株価が下がっていきますね
日本株
-
10
マネーの公理という本を読み。1500万自己資金全力でぶん殴るような投機なら億狙えるかとやるべきか?
その他(資産運用・投資)
-
11
資産形成について。 今お付き合いしている彼が最近、資産形成を勉強しだしました。 将来のためと言ってい
その他(資産運用・投資)
-
12
この人は株界では有名なのですか?
株式市場・株価
-
13
UFJの株価はなぜ上がってますか? UFJの株を保有していますが、銀行業界にあまり詳しくなく、詳しい
日本株
-
14
日本株買いたいがどんどん上がって買えない
日本株
-
15
今から新しく株買うのって無謀ですかね? 今年子供が産まれて、ジュニアNISAが好条件だと思ったものの
その他(資産運用・投資)
-
16
最後の勝負にでるか迷っています。 株とFXにのめり込んで消費者金融とか色々なとこに手を出して大きな借
その他(資産運用・投資)
-
17
インデックス投資って詐欺なんじゃないの?
その他(資産運用・投資)
-
18
ニーサで全世界派の人達は分散分散いうんですけど、中身の6割が米国株なら分散にならないじゃないですか?
その他(資産運用・投資)
-
19
彼氏がほとんどの年収のを投資に使おうとしてます。お金や投資に詳しい方教えてください。 新NISAが来
その他(資産運用・投資)
-
20
TVの報道が一転した気がします
その他(資産運用・投資)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ランドという会社の株はなんで...
-
信用取引についてです
-
安い株を探したら、日本コーク...
-
エクセルで文字化けしているセ...
-
マーケットスピードの価格帯別...
-
株の購入について 夫の勤め先や...
-
SONYの株主は50%超が外国で、外...
-
銀行員の妻です 日経225で...
-
風俗で貯金2000万円貯めました...
-
信用買残 と 信用売残の意味を...
-
彼氏が株をやっているのですが…
-
物欲のない妻へのプレゼント、...
-
もう外国人観光客は一人たりと...
-
みなさんの損した話を聞かせて...
-
日本郵政従業員持株会について
-
過半数の意味は
-
NISAは日本企業にとって損では?
-
30年以上株やってますが、今回...
-
PTSを利用する「現渡し」について
-
大口が仕込んでいる兆候はどう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ランドという会社の株はなんで...
-
エクセルで文字化けしているセ...
-
今から新しく株買うのって無謀...
-
SONYの株主は50%超が外国で、外...
-
前日に終値で買い、翌日の始値...
-
信用取引についてです
-
安い株を探したら、日本コーク...
-
MBOをした(する)会社の株は売...
-
【株式投資のミス】で落ち込ん...
-
イチョウの雌株が結実しないよ...
-
30年以上株やってますが、今回...
-
銀行員の妻です 日経225で...
-
嵌め込み?
-
寄り付きで買う方法ありませんか?
-
企業の過去10年のEPS等が見れ...
-
「はめ込み」って何ですか?
-
彼氏が株をやっているのですが…
-
みなさんの損した話を聞かせて...
-
デイトレーダーとの結婚
-
会社の持株会通知の見方が分か...
おすすめ情報