

現在仮免で、路上教習を受けています。
よく先生から、スピードが落ちてる、この速度をキープしなさいと指導されます。
極力アクセルを踏み、制限速度ギリギリをキープできるよう努めていますが、どうしても恐怖心があります。
特に交差点や道路脇の店の出入り口付近、合流道路がある箇所は、いくら交通整理がされた道路だとしても、万が一どのようなことが起きるかわからないという思いがあるからです。
また、40キロ〜60キロのスピードの中で、目の前の状況や信号を処理するスピードが追いつかないような気がしています。
今日はそれを教官に相談したかったのですが、教習中は運転に集中しているので聞きたくても聞けずじまいでした。
発進が遅れたり、ノロノロ運転は後続車の迷惑になることは承知です。渋滞の原因にもなります。
これまで右折したそうな対向車や道に入りたそうな道路外の車を見たとき、思わず躊躇していましたが、こちらが優先的な場合は、後のことを考えそのまま進むように考え直しました(譲ることができるのは運転に慣れた上手い方がやること、余裕も技量もない私なんぞがやることではないと気づきました)。
しかし、処理しきれない慣れないスピードを出すことにばかり集中し、万万が一の事態になることの方が、余計に周りの迷惑になると思うのではという気がしています。
教官に今感じていることを相談し、とにかくスピードに慣れるしかないでしょうか。
効果があるかわかりませんが、地道に家で動体視力の訓練をやっています。
A 回答 (11件中11~11件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
慣れなくていいです。
安全に事故なく走行するためには怖いくらいがちょうどいいんです。その気持ちを忘れてしまえばスピード超過しやすくなり事故の確率も格段に上がります。その恐怖心は忘れないようにしてください。我々運転者は一歩間違えれば人を殺す鉄の塊を操っているのですから。ありがとうございます。
自分が習っていて、人の運転を見ていても色々思うことが多いです。
歩行者のすぐ横をそのままのスピードで走ったり、カーブ前で減速しなかったり…
昨日は久しぶりに運転後頭痛がありました。それだけ神経使っていたんだと思いますが、それくらいがちょうどいいですよね。
この先の高速道路が心配です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
路上教習が怖いです。 すでに3回乗ったのですか未だに慣れません。というより、この3回とも教官に煽りに
運転免許・教習所
-
速度を一定に保つのが苦手です。少しずつアクセルを踏んでいくことを心がけているのですが、それでも標識の
運転免許・教習所
-
路上教習中に、重大なミスをしてしまいきつく叱られてしまいました。 状況としては、対向車も詰まってる狭
運転免許・教習所
-
-
4
初めての路上教習では、制限速度までスピード出せましたか? 制限速度が50キロの所を、40キロで走って
運転免許・教習所
-
5
明日から路上教習で怖いです。何を意識して何に気をつけながら路上教習は受けたらいいですか?
運転免許・教習所
-
6
教習所の教官の本音(担当したい生徒、したくない生徒)
運転免許・教習所
-
7
仮免中、路上教習で苦労した方いらっしゃいますか?
運転免許・教習所
-
8
昨日仮免を取って、 3回初めて路上を走ってきました。 教官に言われたことは アクセルを踏む時は踏む
運転免許・教習所
-
9
運転が下手すぎて自信をなくします……
運転免許・教習所
-
10
自動車学校の卒業検定では、40キロ道路なのに25キロや30キロで走っていたら落ちますか? 速度を超え
運転免許・教習所
-
11
教習生の頃から運転が上手い人と下手な人がいるのはどうしてですか?
運転免許・教習所
-
12
第一段階実技教習時限数20回超えました
カスタマイズ(車)
-
13
教官によって調子が変わる!?
【※閲覧専用】アンケート
-
14
本免の学科試験ってそんなに難しいんですか?
運転免許・教習所
-
15
こんにちは。18歳女です、 昨日卒検だったんですけどATで落ちました。 理由は、信号無視?です。 前
運転免許・教習所
-
16
技能教習のみきわめが不合格になるのは、かなりまずいですか? 技能教習の3回目を受講してきたのですが、
運転免許・教習所
-
17
自動車学校の卒検に落ちました……。 卒検て滅多に落ちる人いないですよね…?? MTならエンストとかで
運転免許・教習所
-
18
現在教習所に通っており第二段階で路上に出ております。 仮免も検定員にダメだしをされまくり、ギリギリで
運転免許・教習所
-
19
教習所の卒業検定に合格してしまいました。
運転免許・教習所
-
20
初路上教習怖かったですか? 自分は意外と怖くなかったです
運転免許・教習所
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車校に通って3ヶ月目ぐらいです...
-
修了検定や卒業検定では他の教...
-
車の運転で大喧嘩。 もう運転...
-
なんでおっさんやジジイのドラ...
-
自動車学校で適性検査の結果の...
-
脳出血後の車の免許について
-
スピードを出すのが怖い(仮免、...
-
車の免許取得出来るかとても不...
-
初めてのマイカー購入の時、車...
-
運転センスがない人の運転が上...
-
車を50代で運転するのは、無謀...
-
運転をあきらめるか否か
-
危険な運転をふざけて楽しむ彼
-
新潟県は骨伝導イヤホンをしな...
-
K2テストでいい点数を取るコツ...
-
女性ドライバーの方へ質問です。
-
昨日岐阜県でバイクの二十歳の...
-
運転初心者です。 車を運転する...
-
自動車学校(教習所)で初日に...
-
仮免問題です 追い越しをする場...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車校に通って3ヶ月目ぐらいです...
-
相談です。 雨の日に卒検がある...
-
なんでおっさんやジジイのドラ...
-
運転センスがない人の運転が上...
-
スピードを出すのが怖い(仮免、...
-
自動車学校で適性検査の結果の...
-
車の運転で大喧嘩。 もう運転...
-
修了検定や卒業検定では他の教...
-
今日卒業検定落ちてしまいまし...
-
仮免問題です 追い越しをする場...
-
20代女性です。 先日友人と私の...
-
脳出血後の車の免許について
-
車の免許取得出来るかとても不...
-
新潟県は骨伝導イヤホンをしな...
-
なぜ運転中手を繋ぐんですか?
-
マニュアル車が運転できる人は...
-
自分が運転し隣や後ろに人を乗...
-
マニュアル車の運転が下手すぎ...
-
畑(親の私有地)を未成年が無免...
-
女性ドライバーの方へ質問です。
おすすめ情報