![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
ふるさと納税が控除されたかの確認について
去年、医療費が10万以上になり、確定申告した会社員です。
ふるさと納税が控除されているかの確認方法を教えてください。
これは「給与所得者に係る市民税・県民税 特別徴収税額の決定・ 変更通知書」の摘要、「寄付金税額控除、市民税」の部分を見ればいいのでしょうか? 画像添付ずみ
それとも確定申告した場合は、別のところを確認する必要がありますか?
記事をみたら、別のところ?みたいなことが書かれていて、混乱してしまっています。
私の解釈が間違っているとおもうので、
詳しい方からの、お返事お待ちしております。
ふるさと納税を確定申告したときの、控除されているかの確認方法を教えてくださいm(_ _)m
![「ふるさと納税が控除されたかの確認について」の質問画像](http://oshiete.xgoo.jp/_/bucket/oshietegoo/images/media/b/542395017_649ceda377c52/M.jpg)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>去年、医療費が10万以上になり、確定申告…
10万以上って、具体的にいくらほどあって、医療費控除適用後の所得税額はいくらほどだったのですか。
11万でも 10万以上、100万でも 10万以上ですが、11万なのか 100万なのかで残る所得税額は大きく違うのです。
医療費控除は「所得控除」
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
ふるさと納税は「税額控除」
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
ですが、税の計算順序としては所得控除が先で税額控除は後です。
つまり、所得控除がたくさんあって所得税額が 0 になれば、税額控除であるふるさと納税の適用はありません。
住民税についても同じ考え方です。
>「給与所得者に係る市民税・県民税 特別徴収税額の決定・ 変更通知書」の…
ぼけた写真など添付してもらっても読めないけど、「税額控除額」とか「寄付金控除額」という欄があるでしょう。
(某市の例)
https://www.city.osaka.lg.jp/zaisei/cmsfiles/con …
税金について詳しくは国税庁の「タックスアンサー」をどうぞ。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ふるさと納税 給与所得等に係る市民税・県民税 特別徴収税の決定通知書について 2 2022/06/08 22:32
- 確定申告 確定申告すると還付ではなく納付するように表示されます 7 2023/01/28 15:25
- ふるさと納税 初めてふるさと納税を行います。最近になりやってみようと思いましたがよくわかりません。 地方出なので、 4 2022/12/17 08:05
- 確定申告 医療費控除と副業分の確定申告 8 2023/01/22 15:31
- ふるさと納税 3月15日以降に確定申告をした場合について(更正の請求) 6 2022/06/29 21:24
- 確定申告 ふるさと納税 住民税 2 2022/12/04 10:17
- 確定申告 分からないことがあります。 ICLを受けると40万ほどかかるそうですが、以下の文章からするといくらか 2 2023/06/28 16:54
- 確定申告 《ふるさと納税について質問です》前回質問の訂正と追記 4 2022/09/16 20:17
- 確定申告 ふるさと納税と医療費控除の併用について。 去年度初めてふるさと納税を利用し、今月頭にワンステップ申請 4 2023/01/12 21:53
- ふるさと納税 ふるさと納税ワンストップ特例制度が適用されなかった 7 2022/05/04 23:39
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ふるさと納税が控除されたかの...
-
確定申告 国民健康保険料 控除...
-
車の購入資金を夫婦で折半する場合
-
妻の後期高齢者保険料
-
妻の介護保険料を私の確定申告...
-
昨年、国民健康保険と国民年金...
-
口座振替にした場合家族名義の...
-
年をまたぐ社会保険料控除について
-
年末調整の配偶者有無は、正直...
-
年末調整について教えて下さい
-
配偶者特別控除をした場合、妻...
-
共益費 〆円 とは
-
住宅借入金等特別控除申告書は...
-
住宅借入金等特別控除申告書の...
-
300万程の新車購入をする予定で...
-
過去に多く取りすぎた社会保険...
-
年末調整の社会保険料控除の支...
-
住宅取得控除の金額って毎年変...
-
源泉徴収票に、地震保険控除の...
-
障害者控除の還付申告の書き方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
確定申告 国民健康保険料 控除...
-
シルバー人材センター、配分金...
-
ふるさと納税が控除されたかの...
-
バイト先の確定申告で配偶者有...
-
私は脱税で捕まってしまうので...
-
個人年金保険は年額幾らの需給...
-
車の購入資金を夫婦で折半する場合
-
妻の介護保険料を私の確定申告...
-
妻の後期高齢者保険料
-
前職の源泉徴収票は裏に貼り付...
-
年末調整の社会保険料控除の支...
-
共益費 〆円 とは
-
保険料控除申告書の社会保険料...
-
口座振替にした場合家族名義の...
-
来年3月卒業予定。来年も勤労学...
-
障害の事が会社にバレますか?
-
過去に多く取りすぎた社会保険...
-
配偶者特別控除をした場合、妻...
-
300万程の新車購入をする予定で...
-
株式移動証明書/明細表
おすすめ情報