dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人と会うときはいつもサイゼやマックです。
お互いそこそこの年齢の社会人です。

友人が「サイゼやマックも高いから、次回から市民会館の無料のフリースペースでコンビニで買ってきた
おにぎりと缶コーヒーで済ませよう。」と言ってきたので困惑しています。

あなたならそのようなことを友人に言われたらどうしますか。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    1年に1回しか会いません。

      補足日時:2023/07/05 10:58

A 回答 (13件中1~10件)

私も。

年一なら。あって話せるだけ、いい関係ですよ。大切にしてあげてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

会って話せる友人は大切ですよね。

お礼日時:2023/07/05 14:50

年1なら、許してあげて^_^

    • good
    • 0
この回答へのお礼

年に1回なら我慢ですね。

お礼日時:2023/07/05 14:49

>1年に1回しか会いません。



こういう重要な情報を後出ししてる時点でいい回答はつかないよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

すみません。

お礼日時:2023/07/05 11:15

もしかしたら、お金キツいのかもですねー


私の姉は、会ってもカフェは絶対入りません。(45歳です。^o^)
自販機でジュース買って、そこらへんで座って飲もうといいます。
あなたを、軽く見ている訳ではなく金銭感覚が違うだけだと思いますよ^ - ^
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お金がキツい可能性はあります。

お礼日時:2023/07/05 11:15

週に何回も会う感じですか?


毎回、1000円とかかかるなら
それも良いと思います^_^
年に数回しか、会わないならレストラン位行きたいですね。
でも、毎回高い所を提案されるよりマシかなー
    • good
    • 0
この回答へのお礼

年に1回しか会いません。

お礼日時:2023/07/05 10:54

そのお友達、それほど経済観念が良いとは言えませんね!私はコンビニでも、高級すぎて、手が出ません。

私なら、そんな贅沢出来ませんので、始めから友達じゃありません。答えにならなくて、ごめんなさい!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

経済観念が良くないです。

お礼日時:2023/07/05 10:54

友達と会う理由は何ですか?


話したり、一緒の時間を過ごすのが楽しいからではないですか?

それなら場所はどこでもいいです。
街を歩きながら話して、コンビニおにぎりを公園のベンチで食べてもいいです。
どこで何を食べるかではなくて、2人で過ごす時間が楽しいのですから。

サイゼやマックのものを「食べたい」のなら1人で行って食べればいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

市民会館だと落ち着かないです。

お礼日時:2023/07/05 10:53

まぁ…


ひとそれぞれですからそれはそれでいいんでしょうけど、
私はは金銭感覚の違いを少し感じるかな。
確かに、マックやサイゼリアなど外食は値上げしているでしょうから、
そういう気持ちになるのもわからない気はしません。
しかし、それは自分ひとりですかね。
友達を食事?軽食?を誘って、サイゼリア、マックは高いから、
市民会館の無料のスペースで済ませる。
というのはちょっと素っ気ないかなと。
まぁ、勿論、違う意味で市民会館を利用するならばいいのですが、、、
っといった感じに思いますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素っ気なく感じます。

お礼日時:2023/07/05 10:52

それはそれで楽しそう。


私なら付き合います。
そういう友達が1人くらいいてもいいですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

年に1回しか会わないのにそれでは素っ気ないです。

お礼日時:2023/07/05 10:57

友達に合わせます。


その友達とは、金のかからない付き合いが
出来るので最適です。

ただ、コンビニは高いので、水筒にします。
おにぎりも高いので、作っていくかはたまた
プロテインのクランキーチョコみたいなものに
します。

低い分に合わせます。
高い分の場合は、合わせず安いものを買います。
高いお店選ぶ人なら、その高いお店に付き合いはしますが、その中で1番安いのにします。

私の場合は、サイゼやマックは高いとはさほど思えないので、好きなものを頼みます。

けど、友達がもっと安く済ませたいと言うなら
安い方には合わせます。
もちろんその友達の時だけです。

公民館と言うのを調べて、安くしてくれるのは
ありがたいです。

友達との付き合いの時は、我を通しません。
行きたいところ、やりたいことは提案しますが
食べ物とかは、提案はするけどあまりこだわりません。

で、1人の時に食べたいものは、食べますし
なるべく自炊します。

友達付き合いの中で、あれが良いこれが良いと言う対立は避けます。それもあるよね、これもあるよね、になるべくするようにします。

その方が、自分の話も取り入れてくれやすいです。
もちろんたまにこだわりの強い人とも出会いますが
それならそれで、適当に合わせます。

他人との付き合いなんてそんなものです。
あまり期待して自分の我を通そうとは思いません。

好きなこと、好きな物は、1人で行動します。
それに共感する異性、恋人がいれば最適ですが
そこもそこまでこだわりません。

理解出来ないなら、理解出来ないで良いけど
ただ干渉はしないでもらいたいです。
友達も同じです。

ただ、恋人の場合は、会うベースなどが合わない人とは付き合えません。
食事もこだわりないけど、あまり好まない物ばかりをチョイスする人とは付き合いきれません。

例えば、カレーを食いに行くって時に毎回、毎回
ナンとターメリックライスの本格的なお店は、好きではありません。
白飯で食えるカレーのお店が良いです。

ちょっと話はずれましたが、友達に関しては
こう言うこだわりもありません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

こだわりがないのですね。

お礼日時:2023/07/05 10:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!