大学で超大事なレポートの提出期限を、過ぎた後に『救済措置くれませんか』と泣きついたら、救ってくださる先生。落ちこぼれのダメ学生に手を差し伸べてくださる、優しすぎる先生。どれくらいいるもんでしょうか? 私の大学にはありがたいことに、数名いらっしゃるっぽいです。
就活ばっかしてて、でもNNTで、授業にも出たくなくて、気づいたらレポート提出が終わってて……。「時間厳守。単位は諦めてください」と告知してたのに、救済してくれる先生。あまりにも感謝感謝すぎて、本当に涙腺にキました。今夜は徹夜で課題提出に向けて頑張ります。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
基本的には提出期限で切る。
そうしないと、期限を守ったレポートより、期限後に出したレポートが良かった場合公平性に問題が出てくる。
かといって、遅れたレポートを完全に切ると留年等の問題が生じるので、期限後の提出は、最高点を60点とする。つまり遅れたレポートは合格ぎりぎりとする。
こういう処置は比較的多いかなと思います。
留年等も言ってしまえば自業自得と言われても仕方ない話なのに、配慮して救済してくださる先生、やっぱりいらっしゃいますよね。個人的には本当に今回助かりました。
No.4
- 回答日時:
「乗りかかった船」なので本題の質問にも答えさせていただくと、私がいた大学(いわゆる中堅私大。
名前を言えば誰でも知ってると思います)では経験がありませんでしたし、伝聞情報としても聞いた事はありませんでした。質問された動機は分かりませんが、いずれにしろ「いないと思っておいた方がいい」と言うのは間違いないでしょう。
別に乗り掛かったと思っていただかなくていいですよ、めんどいし。
ただ助かった〜って気持ちをついで質問にしただけです。
もちろん救済をアテにしたスケ組みは愚かだと承知しておりますのだ。
その書き方だとマーチとかですかね、優秀っすね。
恋人が早慶上智なのですが、日東駒専関関同立を知らなかった
ようですので、マーチ以上でしょうね。マジすごいっす。
私は芸大なのでもう日東駒専以上の理系文系の人らはすげーなと思います。
ちゃんとしたとこほどそういう「優しさ」は見かけにくくなりそうすね。
No.3
- 回答日時:
質問の本題からは外れますが他の方へのお礼コメントに対して少し。
「(救済措置を受けた事を)感謝する」と「それを吹聴する」は普通に両立すると思いますが。むしろ感謝していたらなおさら「こんなありがたい先生がいる事を他の人にも教えてあげないと」と思って吹聴しかねないと思います。
それから「質問文読みましたか?」と書いておられましたが、私には質問文をちゃんと読まないと書けない回答にしか思えませんでした。
>>こんなありがたい先生がいる事を他の人にも教えてあげないと」と思って吹聴しかねない
私は人を売るような人間は嫌いなので、私自身がそういった行為に及ぶことはないですね。先輩でそういうの教えてくれる人がいたら、ちょっと軽蔑します。
No.2
- 回答日時:
時間厳守と言ったにもかかわらず、期限遅れのレポートを受理してくれる先生は、「優しすぎる」んじゃなくて、まだ卒業に必要な単位を残しているダメ4年生(就活ってことはそうですよね)を落として後々面倒なことになるのを避けたいだけだと思いますけどね。
締め切りは締め切りだし、締め切りを設定したということは、成績評価にかかる時間とか、事務方に提出する成績評価の締め切り(これこそ本当に時間厳守)までの時間とか、いろいろ都合がありますからね。先生に予定外の時間的な負担をかけているということは自覚してください。
本来は、個別に救済措置に応じるには不公平になるし、下手すると大学から成績評価の不正行為に当たると怒られかねない対応です。いまは単位の厳格化でうるさいから、個別の救済措置には応じない(応じるなら個別ではなく、受講生全員を同じ条件で救済)先生が多いと思いますよ。
あなたも、その先生に本当に感謝しているなら、特例で救済措置をしてもらったことを他に吹聴したりしないことですね。あなたの知らないところで先生に迷惑が掛かったり、「救済してくれるんだ」と信じた他の学生がその先生に余計な面倒を掛けることになるかもしれませんから。
期限厳守は社会人の基本だけど、例えば会社に勤めて、「時間厳守」と言われた取引先への納品に遅れてしまった場合、取引先は当然、激怒しますよね。私用で忙しかったとか他の仕事が大変だったとかの言い訳は通じません。上司と一緒に謝り倒して、なんとか取引先が「じゃあ、今からでもいいから納品して」と言われたら、「優しい!」と感謝しますか。それは優しいのではなくて、取引先は「遅れてでも納品してもらったほうがマシ。でも次はない」くらいの考えなんですよ。やっと首の皮一枚繋がった程度なので、もし次になにかやらかしたら、本当に最終的にアウトです。
就活中で、無い内定で、しかも授業には出たくないけど、単位は欲しい。自分に甘いんですね。大学での課題のルールを守ることは、社会に出るときの練習です。それが、そんなに自分に甘いのでは、そりゃ無い内定だわ、と思われてしまいますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 (至急!)ゼミでのグループ課題提出忘れについて 1 2022/06/05 01:25
- 教育学 急ぎです。レポート再提出について 3 2022/09/06 16:07
- 大学・短大 大学のレポートについての質問です。 大学2年生の理系です。 考察の1部分を教授から図書館で調べて来る 2 2023/06/24 15:21
- 大学・短大 大学3回生です。期末レポートで2000字以上書かないとダメなのに、間に合わなくて800字くらいしか書 5 2022/09/05 21:33
- 学校 大学1年です。 前期は入学したばっかりというのもあり慣れなくて、途中からしんどくなり授業に行けなくな 3 2022/12/10 00:42
- 学校 期末レポートの引用したのにも関わらず、参考資料や参考URLを記載しないで提出してしまいました。 四年 4 2022/08/06 20:55
- 人類学・考古学 大学のレポートと課題の違いと書き方 3 2022/04/17 03:55
- 学校 春から大学生になったんですけど、英語の予習課題でネット上で提出するものが出されていて、解いている途中 2 2023/04/15 02:28
- 大学院 卒論の口頭試問について 4 2023/01/24 22:11
- 大学・短大 成績のつけ間違い 4 2023/04/24 19:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
自分独自の健康法はある?
こうしていると調子がいい!みたいな自分独自の健康法、こだわりはありますか?
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
レポート遅れで留年してしまった学生
大学・短大
-
大学の課題の提出に3分遅れてしまいました。 ネットで出す課題(レポート)だったのですが、もちろん出し
大学・短大
-
一般的に、遅れた課題をメールで出して受け取ってもらうことって少ないですか?
大学・短大
-
-
4
大学の講義のレポートを5時間くらい期限が過ぎてから提出してしまいました。先生にはその旨のメールを伝え
大学・短大
-
5
レポートを提出しそびれてしまいました。 4月から社会人予定の大学四年生です。 卒業に必要な授業を受講
大学・短大
-
6
大学の単位と課題の出し忘れ
その他(学校・勉強)
-
7
大学の授業で全部で8回レポートを提出するのですが、私の不注意により1回だけレポートを提出し忘れてしま
大学・短大
-
8
先日、1年生前期の成績が発表されたのですが必修科目を1つ落としてしまいました。全ての授業に出席し授業
学校
-
9
課題を提出期限からかなり遅れて出すか、出さないかどっちがいいと思いますか?
高校
-
10
大学の課題について
就職
-
11
失礼な文とは分からず、先生に怒られてへこんでます;
その他(暮らし・生活・行事)
-
12
先生に勘違いされました…
学校
-
13
大学のレポートについての質問です。 レポートの最終期限日の夕方、なんとか終わらせて教授に提出をしまし
大学・短大
-
14
大学教授やその関係者の方がいらっしゃったら、ご回答お願いします。 課題の提出期限より、かなり余裕を持
大学・短大
-
15
高校のレポートを1日遅れで出してしまったのは自分が悪かったとは思いますが、それだけで全部5点評価2っ
高校
-
16
院:レポート2日遅れるとどうなる?
大学・短大
-
17
大学の教授が提出期限を間違えて実際より長い期限を告知していたにもかかわらず、訂正せずに提出を締め切り
大学・短大
-
18
毎回授業に出て、レポートや課題は提出期限に間に合うように出していたのに単位を落とした方いらっしゃいま
大学・短大
-
19
大学のレポートとか課題って生徒何百人もいるのにどうやってみてるの?ちゃんと読んでるの?
大学・短大
-
20
大学、深夜の提出 明後日提出期限のレポートを今(夜3:36)に終わり提出しようと思うのですが、この時
学校
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
課題で、ワードで2枚程度という...
-
単位を懸けた重要なレポートの...
-
大学生です。自己剽窃について...
-
大学のレポートとか課題って生...
-
レポート用紙に3から4枚書け、...
-
レポートをB51枚程度の字数の...
-
毎回授業に出て、レポートや課...
-
レポートで去年の自分のをコピ...
-
経済学のレポートで扱いやすい論題
-
大学の課題の提出に3分遅れてし...
-
至急教えてください 成績の付け...
-
レポートの指定字数について
-
大学の課題がめちゃくちゃ多い...
-
一般的に、遅れた課題をメール...
-
学校の課題で2000~2500字程度...
-
社会科学的なテーマでのレポー...
-
レポートの参考文献
-
文字数の稼ぎ方 学校で、800字...
-
歴史的背景・歴史的視点とは?
-
新書レポート
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
課題で、ワードで2枚程度という...
-
単位を懸けた重要なレポートの...
-
大学の課題の提出に3分遅れてし...
-
大学のレポートとか課題って生...
-
レポート用紙に3から4枚書け、...
-
大学生です。自己剽窃について...
-
一般的に、遅れた課題をメール...
-
レポートをB51枚程度の字数の...
-
学校の課題でレポート1200字以...
-
経済学のレポートで扱いやすい論題
-
毎回授業に出て、レポートや課...
-
レポートで去年の自分のをコピ...
-
レポートの指定字数について
-
至急教えてください 成績の付け...
-
歴史的背景・歴史的視点とは?
-
大学で不正行為をした場合、い...
-
大学の課題がめちゃくちゃ多い...
-
学校の課題で2000~2500字程度...
-
目上の人(大学の先生)宛のメー...
-
中2の根拠を吟味してかこうとい...
おすすめ情報