dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

共産党員で株式投資をしている人っているんですか?

A 回答 (3件)

いくらだっているさ。


日本国籍を持っている以上、資本主義社会に組み込まれており、そこで生活しているのだから資本家に搾取もされれば資本主義国家へ税金も納める。
土地や家も持つし、合法である投資もすれば競馬もする。代々木だって認めている。旧ソビエトだって、一定限の個人資産は認めていたしね。
もちろん、個人的な思想の強弱もあるでしょう。
ついでに言えば、共産党員=共産主義者とも限らないw
    • good
    • 0

いると思いますヨ。



そもそも、共産党員だって
資本主義を支えている企業の
社員が多いでしょう。


ちなみに、元書記長に
「不破哲三」という人がいました。


■共産党の不破哲三前書記長の邸宅がどれほど凄いものか、
末端の共産党員は知っているのだろうか。
門から屋敷に辿り着くまで、車で森の中を走る大邸宅なんて、
滅多に住めない。凄い蓄財力だ。

■用心棒と運転手、料理人が常駐する小学校よりデカい大豪邸
共産党の元書記長「不破哲三氏」の大豪邸は、16年7月の週刊文春
(文藝春秋社)の「引退後も特権享受不破哲三は
『赤い貴族』」なる記事で紹介されている。

場所は神奈川の別荘地・津久井の山中深くにあり、
広さは3265平米(約九百八十八坪)。
航空写真でみると近所の小学校と変わらぬ大きさを誇っている。
「共産党」の回答画像2
    • good
    • 0

わかりません。

共産党員はじいさん、ばあさんが多いので、リタイア後にやっている人はいるかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!