アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

古文の読解について質問です。

物語の読解についてです。(写真)



質問1

歌物語 とか 3種類ほどあると思うのですが、

これらはどうやって見分けれるんですか??



質問2 歌物語(伊勢物語....) 大鏡 今鏡 などが記載されています。(大鏡の場合は語り手がいるなど)

この本の後ろの方に それぞれの説明がされているのですが、

この文章は 伊勢物語、こっちの文は大鏡だぁ、とか分かるのですか??

なんかよく分からないので教えて欲しいです。

「古文の読解について質問です。 物語の読解」の質問画像

A 回答 (3件)

>質問1歌物語 とか 3種類ほどあると思うのですが、


ありますが、読解上はそれほど意味のある区分けではありません。見分け方はそこに書いてある程度のことです。

>この文章は 伊勢物語、こっちの文は大鏡だぁ、とか分かるのですか??
分かりますよ。ちょっと慣れが必要ですけどね。伊勢は短編集、大鏡は長編小説風ですから。それからそれぞれ独特の文体を持っていますからね。
    • good
    • 0

物語を読解する場合に、その内容の特色として和歌が主体となる歌物語り、語り手が主体となる大鏡他のような物語と、その他の三種類に分かれ、それぞれの特徴を理解して読解しましょうということです。



伊勢物語、大鏡というのはそれぞれの分類の代表例ということです。■
    • good
    • 0

>この文章は 伊勢物語、こっちの文は大鏡だぁ、とか分かるのですか??


伊勢物語と大鏡ですか?
歌物語と歴史物語ですね。
読めば文体で、理解できると思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

歌物語と、歴史物語の違いは読めばわかるんですね!ありがとうございます。 大和物語 とか 大鏡 とかの内容はある程度覚えていた方が良いのでしょうか??

お礼日時:2023/07/10 08:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!