dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

通信制高校ってレクリエーションが多いですよね?
知り合いが通信制高校に通ってますが、外部のレクリエーションの頻度が多いです。

私が高校の時は全日制でしたので、外部に行く事なんて滅多にありませんでした。

通信制にレクリエーションが多いのはなぜですか?

A 回答 (2件)

全日制は毎日がレクリエーションみたいなものです。



多くの人たちと、毎日一緒の場に集まる、ということがコミュニケーションそのものであり、社会性の形成に役立っています。

通信制はそこが手薄になりがちなので、あえてレクリエーションを積極的に導入している、ということです。
    • good
    • 1

コミュニケーション能力を身につけるため。

レクなしに挑める者は、通信を選択しないでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!