アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

駅帝大学とはなんですかよろしくお願い申し上げます。m(_ _)m

質問者からの補足コメント

  • 駅弁大学の定義があやふやなのですがよろしくお願い申し上げます。m(_ _)m

      補足日時:2023/07/14 13:57

A 回答 (6件)

旧七帝大のうちで東大京大とそれ以外を区別したい人が,「他の旧五帝大は全語句を代表するというよりも狭い地区を代表する役割が強い,つまりは都道府県ごとに設置された大学を指す駅弁大の仲間に近い.だから駅弁的帝大を略して駅帝大と呼ぶ」とか主張している用語です.東大京大阪大以外の四帝大を指すこともあるらしいです.



旧帝大という古臭い用語を否定したいのか維持したいのかのか,提唱者の意図がよくわからない用語ではあります.一ツ橋や東工大なんかを持ち上げたい裏の意図があるのかもしれない.
    • good
    • 1

「駅弁大学」ではないですか?



下記にもあるように、戦後 GHQ の指示で各都道府県に1つ以上の国立大学を作ったことに対して、「JR(昔は国鉄)の特急停車駅(そこでは「駅弁」を売っていた)には国立大学がある」という皮肉を込めて呼んだものです。
エリート養成機関である「国立大学」が各都道府県に1つ以上ある、「駅弁を売っているような町には国立大学がある」という皮肉です。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A7%85%E5%BC%81 …

「国立大学 = 帝国大学」ということで「駅帝大学」と誤用した?
    • good
    • 1

交通大学ですかね。

駅の大学。
    • good
    • 0

駅に近い、旧帝国大学?


違うかな。
    • good
    • 0

なるほど?撮り鉄の大学かと思ってましたが?駅弁の大学ですね?じゃあ、多分どっかの百貨店が駅弁の催事でやってたイベントの一つかと?

    • good
    • 0

聞いた事が無い大学ですね?今年辺りに新設されたとか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!