
24卒公務員志望です。
市役所第1志望で1次は通ることができ2次試験を控えています。
倍率は2倍なので2人のうち1人に入ることができれば合格できるのですが自分に自信が持てません。
というのも同じ大学で1次を通過している人は体育会系で陽キャな人やスタバでバイトしてたコミュ力高めな人が多いです。
私は運動は苦手ですし小さいカフェでバイトしてたくらいです。
取り柄は真面目なことくらいです。
面接練習はしていますが話が長くなってしまうのと緊張すると早口になってしまう癖があるので段々自分に自信がなくなってきます。
ここまで来たので必ず合格したいのに上手くできない自分にイライラします。
公務員の面接に通る秘訣を教えてください。
No.3
- 回答日時:
親族に、公務員が複数おります。
公務員は、真面目で自己主張が強くなく、温厚で誠実な人を好みます。
特に、不祥事を起こされると困るので、金銭感覚がズボラな人や、いい加減な性格の人は好みません。
なお、必ずしも面接でそういったことが判明するとは限りませんが、判明した場合や、面接官がそういう雰囲気を感じた時点で心証としては【不合格】の方向に固まることが多いようです。
まあ、身内から聞いた話ですけどね。
なので、逆に、自己の欠点、自分に不利なことを含め、面接官からの質問に対し、嘘やごまかすことなく、きちんと誠実に答えられるような人であれば、面接官から好印象をもたれる可能性が高いでしょう。
とにかく、落ち着いて面接の練習をして臨みましょう。
No.2
- 回答日時:
>倍率は2倍なので2人のうち1人に入ることができれば合格できるのですが
いや違いますよ
2人とも、採用基準に達しなければ、2人とも不採用になります
採用基準に達していない者は、採用するハズ有りませんから
公務員には
自分から何かを発案するとか、他の職員より目立つ人材h、要らない
真面目で、淡々と与えられた職務を遂行できる人材が欲しいのですよ
自分で解っている欠点 これを治す事です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
公務員試験の想定質問について...
-
公務員の第一ジレンマとは何な...
-
行政事務の公務員は高卒でもな...
-
公務員と結婚すると言っていた妹
-
飲酒運転で検挙された情報がな...
-
東京都内でめっちゃ安い 公務員...
-
日本は徴兵制へ、公務員は導入...
-
誰か、公務員だけど同人誌描い...
-
独立行政法人で働く38歳の夫の...
-
公務員について
-
私は何が嫌いか! って尋ねられ...
-
公務員を目指す大学生のうち、...
-
公務員に批判的な人も多いけど...
-
公務員ってピアス禁止じゃない...
-
公務員の通勤定期の利用について
-
国家公務員の「現業」の定義に...
-
25歳、契約社員から公務員にな...
-
公務員は普通の人はならないん...
-
高卒公務員って世間的にどうゆ...
-
欠格事由証明書についての質問...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
正社員になりたい 数ヶ月前に臨...
-
公務員試験の面接が被ってしま...
-
公務員試験の想定質問について...
-
公務員の社会人採用の面接で、...
-
現在社会人5年目27歳女性です。...
-
もうどうすればいいのかわかり...
-
公務員の志望動機を考えたので...
-
24卒公務員志望です。 市役所第...
-
死ななければならない。
-
ど田舎の市町村の役場って 栄え...
-
学歴フィルターを心配するので...
-
北陸地方在住の公務員志望の大...
-
公務員の第一ジレンマとは何な...
-
行政事務の公務員は高卒でもな...
-
公務員と結婚すると言っていた妹
-
日本は徴兵制へ、公務員は導入...
-
飲酒運転で検挙された情報がな...
-
公務員
-
地方公務員は飲み会が多いと聞...
-
公務員は普通の人はならないん...
おすすめ情報