dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

そこまでなぜ、言われるの?
パート先のことでモヤモヤしました。
パート仲間の2人に来月のシフトで、勤務日数が少なく給料も少なくなるので不就業日をすべて有給にあてました。
そしたら、有給はこどもの急な熱などでの休みや用事で他のひとに休みを代わってもらったときに使うべきといわれました。
また、休みの交代をお願いするときに、役員の用事と家庭の事情の用事があり、役員のことを、始め言ったら、「今共働きで、そんな、昼間にする役員なんてない」といわれ、うちの地区は広報誌の準備は昼間にします。
それでもダメだと思いbの用事もあるのでというと、はじめからbの用事をいえばいいし、不信感と怒られました。
難しいですね。
わたしがわるいんですよね

A 回答 (7件)

まず、有給休暇に理由はいりません。

労働法で定められていることですので、職場の独自ルールは通りません。
交代理由も理由の内容でどうこう言うものではありません。交代したいのかどうかではなく、出来るかどうかで判断したら良い話。地域の事情についても地域によって活動内容が変わるので個人の理屈は通用しません。

おそらく相手のパートさんは頭が緩そうなので、社員や上司に直接伝えたほうが良いかと思います。
そもそもパート同士でやり取りするようなことではないかと思いますので、そこの職場のルールが常識とかけ離れていそうですので、そこら辺も上司など会社の人間に要望として出したほうが良いと思います。日本人は労働法をあまり理解していない人が多いので。
    • good
    • 1

>本人が困るってこどものこととか自分の病気で休んだりですか?


>でも年休でもらえるお金は一緒じゃないですか?

もらえるお金は一緒でも、有給休暇は無限にもらえるわけではなく、使ってしまえば急な休みの時は無給となるので、結局給料は減って困ることになります。
同僚たちはそのことを言ってるんじゃないですか? 
休みの交代をお願いするときのことは別ですよね?
シフトパターンのことは「リズム」?とワケのわからない表現ですし、休む理由をテキトーに言って、受け入れられないと分かるや言い変えて、なんか雰囲気悪くしてますよね。
「わたしがわるいんですよね」は要領の悪さを自覚しているからですか?
もしかして孤立してませんか?
何かと文句が出るのは全然受け入れられてないからだと思います。
そこまで言われる?と言うほどでもなく、あなたが言い返さないからモヤモヤするのですよ。
    • good
    • 0

>わたしがわるいんですよね



のような感じですね。
シフトで休みになっている部分を有給にする感覚がいまいちわからないのですが、その有給の取り方なら何かしら文句は出そうです。
平日勤務の人でいうと、土日の休みに有給の申請してるってことですよ。
おかしくないですか?
それに、他人には迷惑はかけてないといっても、有給使ってしまったら先々本人が困ることもあるとは思います。
まずは社員に相談するべきではないてすか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早番遅番休みのリズムでみんな回ってて、その休みの部分を有給にあてました。
うちは休みの部分を有給にあててもいいです。
あと、平日勤務パートなので、土日祝には取れません。
その月は勤務日数が少なく手取りも少ないので、あてました。
本人が困るってこどものこととか自分の病気で休んだりですか?
でも年休でもらえるお金は一緒じゃないですか?
社員さんがOK上司もOKを出しています。

お礼日時:2023/07/27 09:05

>わたしの休みのところを年休申請してるので、迷惑はかけてないんです。



【私の休み】とは公休の事?
もしそうならその日に有給休暇申請は出来ないでしょう。
申請できるのは公休日ではなく就労日に休む場合です。

多分皆さんストレスをぶつけたいとかそんな感じにしか受け取れない。
結局上が有給休暇を取れないなどで部下のやり取りを放置しているのかって思っちゃいますね。
悪いのは同僚と上司でしょ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うちは、不就業日に取れます。

お礼日時:2023/07/27 09:06

貴女は悪くないよ。



会社(お店)が了承してることをいち従業員(パート)が口出すことではありません。
もちろん、貴女が多く休むことで自分が休めないとか負担が増えるなどの不満はあるかもしれません。不満のはけ口として言いたくなることは理解出来なくもないが、言うべき事では無いと思います。

言うにしても貴女にでは無く上司や責任者に言うべきことだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

勤務のリズムが決まっていて、休みの申請とかはできないです。
そして、わたしが休みのシフトの時に休みをとっています。
例えば、早番遅番休みのリズムでみんながまわしてて、わたしの休みのところを年休申請してるので、迷惑はかけてないんです。

お礼日時:2023/07/21 08:40

結局その人たちも有給消化したいのに!ってだけの事では?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

☝️にも記載しましたが、勤務のリズムが決まっていて、休みの申請とかはできないです。
そして、わたしが休みのシフトの時に休みをとっています。
例えば、早番遅番休みのリズムでみんながまわしてて、わたしの休みのところを年休申請してるので、迷惑はかけてないんです。

お礼日時:2023/07/21 08:41

中傷や批判目的なのか、意見として言っているのかにもよるとおもいます。



相手が中傷や批判目的(相手へ不快感を与える目的がある悪意)の場合は、それ以前に質問者さんの事を嫌いであることが原因だと思うので、何をしたところで言われるとおもいます。

そう言った相手だった場合、その人が言う通りの価値観で動かない限りは、ああ言えばこう言うの繰り返しなので、その話自体を聞く事を避けるほうがベター。(物事、何でも批判をしようと思えば誰にでも簡単にできるとおもいます)

そうではなくって、質問者さんの事を良い方向に導いてくれる言葉であれば、それは意見として聞き入れるほうが良いとおもいます。

たとえば、今回の場合は相手の言い方はさておき「ならそれをはじめから言えばよかった」ここは学びとして学習をして、
その方へ今後話す時は、下手に情報を多く与えずにそれだけを言うようにするとか。

お休みを申請した時点で、その方から聞かれたらこれだけ言おうとか。

その上で相手が言ってくるのであれば、それは悪意ある言いがかりの可能性もあるし、他に改善をするほうが良い事もある可能性はあると思います。

ただ、その場合はその人へ聞いても良い結果にはならない(なぜなら、質問者さんへ駄目出しをする人だから)ので、その場合は質問者さんを良い方向へ導いてくださる、信頼をできる方へ相談をするほうが良いとおもいます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!