性格いい人が優勝

私は、静かな空間がとても苦手です。
普段 塾で、60人ぐらいの部屋で、シーンとして2時間もすごさなくちゃいけないのですが、お腹がなるかも・・とか考えたら、落ち着かなくなって10分もたつと、冷や汗がだくだくでてきて、もう問題を解くどころじゃなくなって
時計しか目に入らなくなって、息が普通にできなくなって
つまる感じで、はきそうになります。
お腹ならないようにどんなに食べてても
どうしても気持ち悪くなって、今日は貧血を起こして
過呼吸になりかけました。でもどうしても、その空間から
逃げられなくて、最後までもたなくて20分くらいで
途中退室してしまって周りの人から変に思われていると
思います。こんな事、今までなくて、どうしたらいいか
分かりません。 このままじゃ
入試どころじゃなくて非常に不安です。
病院に行った方がいいのでしょうか?

A 回答 (4件)

中学生時代を思いだしました。

二つ椅子をくっつけて男子生徒と女子生徒が座っている教室。幸いなことに、私のとなりの女生徒は可愛いかった。朝の授業もそろそろ終わりに近づくと、わたしの腹の虫が、ソロというよりオーケストラの迫力でそれはそれは派手に鳴るんです。でもちっとも気にしなかった。理由は、自分の体を伝わって聞こえてくるので、まわりには聞こえない音だと思ったから。鳴り放題というか、鳴らし放題というか。すると、しばらくして、となりの女生徒の腹の虫が聞こえてきて。
つぎの日から工夫しました。ぐー、と鳴りそうになると、腹に力を入れて、ぐーの音もでないようにしてやるのです。うまくいきましたよ。腹筋もつよくなったんじゃないかな。
そのやりかたでは、いまくいかないのかな。腹の虫は健康な証拠、聞こえてもおかしくないとも思うけど。それとも、いまは、腹の虫は、おならなみの扱いなのですか。格上げ?格下げ?
    • good
    • 3

こんばんは


 これは大学時代に僕とTとで編み出した秘伝である
ので、ココロして聞いて下さいね(笑)
 『おなかがなりそうになったら、片手でおなかの
腹筋のあたりを押さえると、仮になってもとても
音が小さくなるので安心』とアドバイスさせて
頂きます。
 僕もTもとーってもデリケートな男だったので、
おなかが鳴ると恥ずかしい。どうすればよいのか?
と大学生なのに色々自らの体を使って人体実験を
繰り返しました。そして編み出されたのが上の
方法です。

 そうです。ぼくらはアミバなのです(「北斗の拳」
を知っている人しかうけないギャグですいません)
    • good
    • 0

私もその経験があるので非常によくわかります。


シーンとした空間ではイライラしてきて、
何か誰かと話したくてうずうずしてしまいました。
酷い時には冷や汗が滝のように出てくるときもありまた。
それで周りの人に変に思われないだろうかと肝を冷やしたものです。
しかし、そういった状況を曝露(ばくろ)することで克服してきました。
これを行動療法でいう「エキスポージャー(曝露法)」といいます。
どうすればいいかというと、
汗がでようが、頭が混乱しようが、そういう自分を受け入れて
「静かな空間で物事に集中できるように序々に慣れてゆくこと」です。
初めは人が少ないような図書館で勉強し練習します。
そこで完璧に「勉強」に集中できるように訓練するんです。
あとは電車で本に集中する練習をするとか。
とにかく焦ってはいけません。
「静かな空間」にゆっくり慣れて、
勝ち癖をつけていけば絶対に克服できます。
もし症状が酷いようでしたら専門家に相談することも必要かと思います。
    • good
    • 1

僕の場合はそれが文章を音読することだったんですがとても正常に呼吸が出来ず、顔色が真っ青になったり震えたりしていました。

でも今は何事もなく音読できるようになりました。
僕は自分自身にとにかく言い聞かせました。潜在意識というものを利用したのですが・・・
もしそれをpoohさんが利用して出来なければそのことを精神科の人にやってもらうのです。自分はとても言い聞かせるのが上手だったのでできましたが難しいことだとおもいます。でも一番よくないのは薬に頼ることです。
カウンセリングをうけて根本的に解決してください。
がんばってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!